華枝 (hanae)(@hanae_mmm)さんの人気ツイート(古い順)

1
持ち運びが出来て〜ちっちゃくて〜可愛いアクセサリーボックスが欲しい。。って思ってたら、ニトリにあった。。。理想中の理想。。これで1500円。。。破格。。可愛い。。。ニトリすげぇって思ったから紹介しておく
2
お呼ばれメイクにはNARSオーガズムのリキッドチーク。血色皆無なイエベ秋の私でも血色が爆誕する
3
elf のトゥインクルピンクチーク!NARSのorgasmに似てると噂のこの子! オーガズムよりオレンジ味が強くてとても好き。。 かなり使えます。 イエベ秋の強い味方。 しかも300円代って買わない理由ありますか?????
4
マキアージュ ドラマティックルージュEX OR420 質感、色味、手に入りやすさ含め星五つを捧げたい。 絶妙なうるうるオレンジ。 イエベ春の幸福感爆発するやつ。 イエベ秋の民の私も大満足。 万人ウケする最高なリップ…… まだ試してないイエベの方々よ…騙されたと思ってつけてみてほしい…
5
結婚式などお呼ばれの時、 ショール羽織るのが嫌いで一枚で可愛いワンピースを探してたら kaene っていうブランドに行き着きました。。 丈も長めで本当に着やすい。。 そして何よりもお洒落。
6
ラメシャドウのせる位置問題、 つけすぎたらケバくなるからこの位置が一番しっくりくる! ツヤ感もでて瞬きするたびキラキラして良い。。。
7
そろそろあの季節がやってきたよ… 紫外線!日焼け! 絶対日焼けしたくない人のための紫外線対策をまとめました。 日常編をベースに、 余裕あれば編+本気編+ケア編… と足しつつ入れ替えて…! サンバリアを手放す日はないのです… 美白はもちろん、シミしわにも紫外線は敵! 美白は守り90%攻め10%
8
本当に出すか迷ったけどイメコンのすごさを知ってほしいので… 数年前、パーソナルカラーも骨格も知らずに事故りまくってた時と今の比較画像です。正直これでもマシな写真…… 似合うものを知るということは本当に大事。 今より若くて綺麗な時期のはずなのに、違和感とダサさがすごい。
9
CLIOのハイライト、PRISM AIR! 見よこの芸術的な輝き! ハイライトって手っ取り早く透明感が出せるよね。ツヤ感がなんとも言えない。 一生分くらい量があってありがたい。 ベースメイクはハイライトがないと、始まらないし終わらない。 顔の高い場所に、 つけすぎないように指で入れてる。
10
サロンモデルやってて多いときは年間100件以上美容室に行ってたんだけど、 今リアルに通わせていただいてるオススメの美容室とマツエクサロン。 本当にいつ行っても最高に仕上げてくれる。 毛を制するものは美容を制するという言葉は本当だよ。 全ての!美容室難民に届け!
11
スニーカー大好きなのに似合わない族なので 常にフェミニンな服装でも似合いそうなスニーカーパトロールをしてます。 スニーカーをフェミニンやウェーブの服装に似合わせるポイントは ☑︎幅が狭い作り ☑︎素材(ベロアやスウェード、キャンバス等) ☑︎色がワントーン お値段も優しめ。好き。
12
通勤通学で細かい事は考えたくないひとは、 同じ色味のA4バッグとパンプスを揃えればどんな服着てもなんとなく統一感出るよね。 手持ちの服の色に合わせて2セットくらい持ってればどーにかなる。 コーディネートは3色以内に抑えればそんなに大変なことにはならない。 外しは高等テクニックだから…
13
アウトレットで発見したんだけど、 トリンプのDressっていうラインがリーズナブルで可愛い… レースたっぷりクラシカルな下着好きにはたまらないのでは
14
森絵梨佳ちゃんがキレイな髪を保つ裏技として紹介してた、 ①トリートメント ②シャンプー ③トリートメント のサンドイッチ、 やってみたらめちゃくちゃ髪サラサラになった…。 さすが森絵梨佳様。。
15
宇垣ちゃんフェイスとは程遠い濃い顔の私がなんとか宇垣アナ風メイクを模索してみた…… ポイントは眉と鼻と口…(全部じゃん) 眉は眉山をしっかりとって、 鼻はハイライトとノーズシャドウでしっかり鼻筋を通す。 口はコンシーラーで口角を上げる。 あと目と眉の距離を広めにとるのもポイント
16
最高の東京土産を発見してしまった。 自他共に認める栗菓子大好き女なんだけど、 羽田空港で買ったモンブラン"小波"が悪魔的おいしさで衝撃を受けた。 栗ペーストときんとんと蜜漬け渋皮栗の刻みとクリームが層になってる… 甘さ控えめで栗の味が存分に味わえる。 なぜ今まで知らなかったんだ…。
17
こちら取り扱いは そごう横浜店、三越銀座店、ラゾーナ川崎店、羽田空港第1ターミナル特選和菓子館 のようです! 最近JAL利用してなかったからこのモンブランの存在に気づかなかったんだな…
18
インスタの広告で出てきた Cherizeっていう新しいコスメブランドのリップの色期待しかないな… イエベ秋の民最高に好きなやつだよね? 3本セットでポーチもついてくるのかな? ポーチもオシャレで可愛い💄 まだ詳細が出てないからわからないけど、 チェックしておこう✍️
19
前髪のヘアアイロンで AmoVeeのミニヘアアイロンをこえるの見当たらないんだけど… すぐ温度上がるし小さいから使いやすいし軽いし持ちいいのに 2000円弱ってすごくない…? 持ち運び余裕だよね、みんなカバンに入れるよね…?
20
UNITED TOKYOっていうブランド、 骨格ストレートの民に似合いそうな上質でハリのある生地のお洋服が勢ぞろい… 着るだけでお洒落に見える個性的なデザイン。 カラーも豊富だし実物見るとお値段以上の高級感なんだよなぁ…
21
お呼ばれドレスのレンタルって、 どうも野暮ったいものが多くてなかなか借りる気になれなかったのだけど、 ここ良さそう。。。 お値段も4500円からでアクセサリーも個性的でかわいい。 海外輸入っぽいからサイズさえ合えばとても重宝しそう…!
22
アイメイクは付属のブラシをやめて持ち手の長いブラシに変えるだけで格段にメイクしやすくなると思うのだけど、 Ecotoolsのアイメイクデュオセットはコスパが良すぎる。 二本で実質4本分の役割担ってくれるし670円だしガイドがついてるので迷い辛いしいいことだらけ。 iHerbで購入できる神ツール
23
andand っていうシャンプートリートメント可愛い… とにかくボトルが可愛すぎる コンセプトも好き… 1本1500円くらいだから予算範囲内… 今使ってるのがなくなったら買う👌
24
とにかく大容量のコスメ(メイク)ボックスを探し始めて3年くらい経ったのだけど、 やっぱりニトリにあった。 スキンケアからベースメイク、大量のアイシャドウ、そしてブラシ類までとにかく全部入る。 それでいてお値段2990円。 コスメが溢れかえってる皆さん、 とりあえずスタメンはこれに入れよう
25
NARS オーガズムセットで一番感動したのはリップグロスN1671なのだけど、 なぜこの存在にいままで気づかなかったのだろうと後悔するくらい素晴らしい。 グロスなのに単体で血色溢れるピンクの唇になるしキラキラゴールドラメ入ってるし潤うしこれは現品サイズ欲しい… あまり話題になってないの謎…