26
									
								
								
							イプシロン6号機は指令破壊信号を送信した模様。
							
						
									27
									
								
								
							現地アナウンスでイプシロンロケット6号機は指令破壊信号を送信。
#nvslive
							
						
									28
									
								
								
							プレスリリース
2022年10月12日9時50分43秒(日本標準時)に、内之浦宇宙空間観測所から革新的衛星技術実証3号機、QPS-SAR-3、QPS-SAR-4を搭載したイプシロンロケット6号機を打ち上げましたが、ロケットに異常が発生したため、9時57分11秒頃にロケットに指令破壊信号を送出し、打上げに失敗しました。
							
						
									31
									
								
								
							種子島。バチバチにヒョウが降ってます
							
									33
									
								
								
							
									34
									
								
								
							
									35
									
								
								
							2023.02.17 H3ロケット試験機1号機に関する記者会見後のぶら下がり取材より、宇宙ファンに向けたメッセージ(抜粋)
あの会見の後に、プレスルームに岡田プロマネからファンに向けたコメントを頂きましたのでご紹介です。
nico.ms/so41810669?ref…
#so41810669 
#ニコニコ動画 #H3ロケット #H3TF1
							
						
									36
									
								
								
							
									37
									
								
								
							おはようございます。
NVS種子島取材班。報道センターに入りました。
本日7日10:37’55" 打上げ予定のH3ロケット試験機1号機の取材に入ります。
写真は6:20頃のH3ロケットの様子です。
#nvslive #H3TF1
blog.nvs-live.com/?eid=730
							
						
									39
									
								
								
							
									41
									
								
								
							
									42
									
								
								
							
									43
									
								
								
							H3ロケットの飛行経路が資料にありました。
これをみるとJAXA放送で出ていた速度と高度のテレメトリは概ねあってそうな感じですね。
速度が上がらない辛い図ですね…
資料はこちら:
mext.go.jp/kaigisiryo/con…
							
						
									44
									
								
								
							三菱電機 ニュースリリース 気象庁から「次期静止気象衛星(ひまわり10号)」を受注 mitsubishielectric.co.jp/news/2023/0314…
							
						
									45
									
								
								
							木星氷衛星探査機JUICE 電波受信! おめでとうございます! 
youtube.com/watch?v=MvHcGm…
							
						
									46
									
								
								
							Starshipの1段目 Superheavyのエンジンすっごいですね。 33基のクラスタとなります。
youtube.com/watch?v=L5QXre…
							
						
									47
									
								
								
							オーストラリアの皆既日食を、ひまわり9号で観測すると、地球に月の影が!
ひまわりリアルタイムWeb - NICT  himawari.asia/himawari8-imag… #himawari8
							
						
									48
									
								
								
							ひまわりリアルタイムより、本日の皆既日食の様子を宇宙視点で。 地球に月の影が落ちるのがよく分かります。
ソース:himawari.asia
							
									49
									
								
								
							あー SuperheavyとStarshipはどうやら分離できず、
高速な分解を起こしたようです。
おおー、でも1段目のフライトとしては上々でしょうか。
youtube.com/watch?v=-1wcil…
							
						
									50
									
								
								
							SpaceXのStarshipの打上げ後、射点周辺の立ち入りが許可されたそうで、リモートカメラの回収が出来る様になったそうですが… いやはや… twitter.com/nextspacefligh…