176
177
178
いや、あんた達が言うんかい!(笑)他人のノリ見て、わがノリに気づく的なそんなお話♪フォローで応援、それもパワフルです。いいねで大阪のおばちゃんがボケます。リツイートでアフリカのおばちゃんが重ねます。#漫画 #エッセイ #大阪のおあばちゃん
179
気持ちはわかります。でも、見た目ではもはや外国人かどうかはわからない時代になってます、流暢ってことは、自然な日本語ってことは、もう自分と同様、幼少期から日本にいる人って事なんです。対等なんです。凄くない。それを漫画で伝える活動しております✨このイメージ、是非シェアしてください♪ twitter.com/sasatominto/st…
181
182
183
184
185
186
187
学校に講演に行くと、そういう生徒さんがたくさんいて愕然とする。50年くらいアップデートされてない。
なので、ちゃんと伝えて帰ります^^教育!メディア!企業!頼む!ちゃんとリテラシーを上げてあげて!
シェア希望です✨
#リテラシー #教養 #知識 #世界 twitter.com/KatazukeBeta/s…
188
189
好きな距離感、リズムの好みは色々。生まれてきた瞬間から同じリズムの人を探す旅が始まっていると誰かが言っていたとか、言わされただけだとか。フォローで応援、良い距離感です。いいねで薪に火がつきます。リツイートでどこかでサンバが流れます。#ことわざ #漫画
amazon.co.jp/dp/4087880419
190
あくまで、傾向の話として捉えたほうが良いと思います。日本には虫の音を聞き分けられる人の割合が多い、ということはあるかもしれませんが、雑音だと感じる日本人も当然います。
194
自分はたくさん稼いでいて、高額納税していると言う一方で、弱者や、低所得者の存在価値を否定したり、精神的に大きく傷つける言説を公に発信する人がいるけど。そうやって毀損された膨大な数の国民の精神を癒すのに必要な費用は彼らが納めている程度の税金で賄えるのだろうか?あのぉ、赤字ですよ。
195
196
自分がズボンをはいていないと気付けると、結構許せるし、楽になる時がある。フォローで応援、心のズボンです。いいねで誰かの服のシミが消えます。リツイートでデニムの穴がファッショナブルになります。00m.in/QRnVX
#漫画 #ことわざ #モンゴル #ズボン
198
199
続きになります。一連のデモについて思ったことを話しました。例によって、収録時期の関係でやや情報が古いですが、アップデート動画も順次検討します。youtube.com/watch?v=PbDcAd…
200