池城美菜子 Kusege3.com(@minakodiwriter)さんの人気ツイート(新しい順)

26
なんども書いているけれど、これは黒人対白人の闘いではなく、肌の色関係なく平等に暮らせることを目指す人々と、それを損に感じる人々の闘い。当然、圧倒的に前者が多い。ただ、後者は異様に声が大きい。 #blacklivesmatter
27
ストリーミング中心だとライナーノーツ&歌詞対訳が消滅する件、私、10年くらい前から心配していて。国内盤CDの特典なのはわかっているから、3000〜4000字のライナーを800字にくらいに要約するので、レコード会社のサイトに載せてほしい、と大手全社に掛け合ってみたけど、返事をもらったことがない。
28
アメリカの俳優やミュージシャンは売れれば本業でしっかり稼げる。日本の大メジャーは本業+CM出演料がセットのビジネス形態だから、八方美人にならざるを得ない。変わるといいなとは思うけど、一朝一夕の話ではない。
29
あまりに衝撃的、強烈だったのでざっくり書きました。今年一番のヒップホップ・アルバムですよ。so far. ジェイ・エレクトラ 衝撃デビュー作『A Written Testimony』 kusege3.com/jayelectra1/
30
聴いて下さった方、ありがとうございました。稲垣吾郎さんは予想以上に稲垣な吾郎さんでした(ほら、ボブに負けてないでしょう)。↓ twitter.com/THETRAD_TFM/st…
31
タイラーのコメント「微妙な気分だよ。賞をもらったのは嬉しい。でも、俺みたいな人間がジャンルを超えても、必ずラップ、アーバン・カテゴリーに入れられるのは白ける。「アーバン」は「Nワード」と同じだ。これ(ベストラップ)をあげるから、それで喜んでて、みたいな。ポップ、でいいじゃん」 twitter.com/itsOddFuture/s…
32
日本のレゲエシーンを牽引してきたサウンドシステムクルーMighty Crownが“越えて”きた世界 always-listening.audio-technica.co.jp/articles/might… 「レゲエを知らない人でもわかりやすく」と「コアなファンへ新情報を」が毎度せめぎあうマイティ取材、今回はまぁまぁいいところに着地できた気がします。読んでくださいねー。
33
【拡散土下座】『カニエ・ウェスト論~マイ・ビューティフル・ダーク・ツイステッド・ファンタジー』見本、届きました。朝10時からいい方のヘネシー飲みました。何千(万かな)の締切を乗り切る人生ですが、今回が一番、うれしい。
34
ラッパーの語彙力を数値で表した表、めっちゃおもしろい。35000字の中で珍しい言葉を使った割合で、DMXとLil Uzi Vertが低くて、ウータン一派は軒並み高い。難しい言葉を使えばいいってわけじゃないけど、デル様が高いとか、個人的にアツい。顔クリックすると数が出てくるよ pudding.cool/projects/vocab…
35
さよなら、R.ケリー kusege3.com/%e3%81%95%e3%8…