りおん(@Rionn_unosarara)さんの人気ツイート(古い順)

101
愛姫との関係性、夫婦仲の評価も、愛姫の死後遺品として出てきた大量の夫からの書状を根拠にされていて、これが無ければ、愛姫の乳母を殺した件から、不仲だったと解釈されていたかもしれない。  遺品の手紙というモノから、人々が連想した、美しい夫婦愛の物語 #春風桃李巵
102
いつもの刀ミュとステの年表、伊達双騎ぶんまで。 みほとせとの時代差や、慶長遣欧使節の出航からパライソまでの時間経過が伝わるといいな。 そもそもこの表は、義伝のエピソードの時間経過を記録するために作ったメモがはじまりだったなぁ。 江水の別表はネタバレが多いのでツリー先に
103
がっつりネタバレ注意なのですが、刀ミュ江水散花雪の時間軸と正史の比較。 歴史修正の結果、天災(地震)の規模すら変わってしまうことに戦慄しています。 作中、元号の描写が嘉永4年と慶応維新しかないので、それ以外の部分は年単位、あるいは元号すら違う可能性もあります。
104
今日困ったこと 一般の方へのもちマスたちの説明 「刀の刀剣男士の……もちなんです」
105
『江戸三作』をザ・スリーグレートソードスミスオブ江戸、と意訳するの凄い頑張ってる! 「ナイストゥーミーチュー」と挨拶する清麿 twitter.com/token_eigo/sta…
106
らぶフェスのお立ち台、コストはすごくかかるんだろうけど、あれのおかげで、人権のないお席が神席に変わるので、大きい会場ではまた上空に刀剣男士打ち上げてほしい
107
江ミュの件、南総里見八犬伝の刊行が文化11(1814)~天保13(1842)。刀工水心子正秀の没年が文政8年(1825)だから、前の方の巻なら読める…なぁ。
108
村正の妖刀伝説化の中に、「村雨と印象が混ざった」説もあって、その村雨は南総里見八犬伝のなかに登場する架空刀剣なんだよなぁ。 「抜けば玉散る氷の刃」、って奴。 架空刀剣に扮する刀剣男士とか面白いだろうな。
109
#江水散花雪 『お前が知っている』のMV 「プレミアム会員だったら当然本編をご覧になられましたよね?そうです、あのシーンです」 みたいに、本編をしんどく補完した新録映像見せてくるので、皆様心の準備体操してから見てください。
110
あと、ちょっと出しでも見えてましたが、背景にたまに映りこむ襖絵みたいなのが、月岡芳年の『江水散花雪』です。本来はいわゆる浮世絵で、桜田門外の変で井伊直弼が暗殺された時の乱闘を描いています。 #江水散花雪
111
#刀ミュ実況 私たち徳川オタは、みほとせ初演のときからこの時の物吉貞宗を幻視していたのです。 伏見城での殿との涙の別れ。 そして、玉砕覚悟の13日の籠城戦、伏見城の戦い。 そして、葵咲本紀の「物吉君が死にマスよ」でもう一度 またここで。解像度を上げながら何度も見る鳥居元忠の最期
112
以前の無料配信のときに流れてきた、『殺意の高いシマエナガ』ってワードが忘れられない鶴さん #刀ミュ上映会
113
今ごろ、本丸では青江さんが椿油を塗って、兼さんが胡麻油の思い出話をして、堀川がギタースタンバイしてる頃なんだろうな #刀ミュ上映会
114
無料配信【12/9(金) 19:00】 ミュージカル『刀剣乱舞』 ~静かの海のパライソ~ 贔屓目ですが、2.5という枠に収めておくのがもったいないほどの火力で描かれた『島原天草一揆』の映像作品です。 本日無料配信なので是非とも 歴ヲタだいすき知恵伊豆も格好良いよ!! rcv.ixd.dmm.com/api/surl?urid=…
115
突貫工事で、いつもの刀ステミュ年表から、今回の無料配信3作を色分けしました。 激しくネタバレ要素もあるのでご注意。 『三百年の子守歌』は今回の配信にはありませんが、葵咲本紀の内容に深く関わるので薄く色分け。 プレミアム1か月無料で見られる作品もあるらしいので、他の作品も是非とも!!
116
無料配信から入った皆様にお伝えしたいのですが、普通の人間では時間遡行軍に全く歯が立たないはずなんです。この世界観では。そこの坊主が特殊過ぎるんです #刀ミュ上映会
117
江おん、1部2部ともエモさのお徳用詰め合わせパックみたいなんだけど、定期的に浜路が全部持ってく。
118
東京心覚で水心子が現代の都市にいたの近侍ピン刺しに来てただけだったのかな
119
ところで、「来年はそんなに死なない」と言いながら不安になって没年を調べてたら、最終回が元和2年4月17日と仮定した場合、現在発表されてるキャストがほとんど生き残らない。殿が長生きだからなぁ… #如何なさいますか家康公 #どうする家康
120
戦国BASARAでこういうミッションやったなって思ったけど、運んでたの忠勝のパーツだった #どうする家康 #如何なさいますか家康公
121
この大高城で飢え死にしかけている人が、冒頭の黄色い着物のお田鶴ちゃんのお兄さんの鵜殿長照です。 #どうする家康 #如何なさいますか家康公
122
この兜外してくとこ、たぶん三方ヶ原のエピソードの伏線ですので覚えておいてください夏頃まで #どうする家康 #如何なさいますか家康公
123
『去年ほど人が死なない大河だよね?』とお思いの皆様、主役の松平元康(現状)殿が長生きのため、その没年までに現状の登場人物は大概彼岸行きです。一話の登場人物で最終回まで生きてるのは、瀬名様のお腹の中の亀姫くらいじゃないでしょうか #如何なさいますか家康公 #どうする家康
124
三河武士があんなに殿べったりなのは、先々代(祖父清康)を25歳で先代(広忠)を24歳で亡くして、その度西三河荒れまくって景気急降下。駿府に行った若様が帰って来ればきっとって裏付けのない希望だけ持って貧乏生活してるから。なお一向宗は除く(そこそこ裕福) #如何なさいますか家康公 #どうする家康
125
大高城兵糧入れの先頭に殿を押し出して突っ込ませたのは、荷馬車という動かない目標が狙い撃ちされるからかな。さっさと駆け抜けさせて安全な砦に入れたかったか。困ったことに殿の若い頃は割と考えなしの鉄砲玉。単騎で突っ込んで来ること多い。おとな衆は困っただろうに #如何なさいますか家康公