池内さおり Saori Ikeuchi(@ikeuchi_saori)さんの人気ツイート(古い順)

許せないという思いが湧き上がってきておさまらない。 twitter.com/mainichi/statu…
#周庭氏の逮捕に抗議する 「香港国家安全維持法」 なんという弾圧法だろう。断じて許されない。地球上のどこからも、このような強権支配は排除されなければならない。 香港❗️
被爆者援護といいながら控訴する。本当に冷たく、かつ姑息な政権だと思う。 質問に答えているように見えて、全部話す中身は同じ。一見神妙な面持ちに見えなくもないが、「筆舌に尽くし難い経験をされた」とペラペラっと同じ口調で繰り返すばかり。 twitter.com/tbs_news/statu…
Nスペ、すごかった。ナチスに大量虐殺の執行者としての役割を強制されたゾンダーコマンダーによる手記がガス室近くの土中から発見され特殊な技術で解読可能に。世界に大虐殺の実態を知らせ救出求めた彼らの行動…同じユダヤ人をガス室へ誘った同胞への懺悔…。 彼らが遺した思いに触れ、心が震えます。
#安倍辞任 7年8ヶ月! 壊されてきたものを、癒し回復ていく闘いの始まり! 差別も戦争も分断も公文書改ざんも忖度も友達優遇も不誠実な国会答弁も歴史偽造も加害責任放棄も無責任で薄っぺらな言葉の浪費も憲法改悪も自己責任押し付けも、 政治からなくしていこう。 #安倍内閣総辞職と捜査を求めます
すごいズレてる…軽すぎ。 「好きになってもらえたら勝ち」? 大坂なおみさんが背負っていたもの、世に問い、訴えたかったこと… 何一つ真剣に受け取ってないことだけは伝わる。 twitter.com/cupnoodle_jp/s…
もうさ、ほんとにウンザリすることしか起きないよ、「慰安婦」制度作ったような人物が死後までもてはやされるなんて。
断じて許さぬ。度を超すひどさ。腐敗した臭い。こんな政治を終わりに。責任とれ。 「「女性はいくらでもうそをつけますから」杉田水脈議員の性暴力被害者への発言撤回、謝罪、辞職を求めます。」 chng.it/Z9JByBNR
政治家が差別や分断の根源となる時代を終わらせよう。 自民党はいい加減、2020年にふさわしい人権感覚を備えた政党になるべき。これ以上、癒えない傷を撒き散らすことは許されない。 #0929フラワーデモ #杉田水脈議員の辞職を求めます #性暴力被害者への蔑視を許さない
「L.レズと、G.ゲイについてだけはもしこれが足立区に完全に広がったら足立区なくなるのは100年先のことではない!私たちの子供は完全に産まれないことになる」 その後も、ふつーに結婚をして、ふつーに子供を産んで…などと性的指向や性自認への不見識、パワーワードが詰まってこれが議会か… アウト twitter.com/misaneX0323/st…
「不快と思っても別に良い」と謝罪拒否。 「だから何。人によって受け取り方が違う。私だって共産党の意見を聞いても全部不快」などと… 性差別を受け取り方の問題にすり替え、日本共産党への個人的感情吐露まで加わり、知性のかけらも見えない展開に…😱足立の自民党です。 news.yahoo.co.jp/articles/41aed…
菅義偉氏の答弁の酷さ、そしてその態度を見て本当の意味で、   恥 知 ら ず という言葉の意味が理解できた気がする。
「ガースー」が首相で 「東京かるた」が都知事。 選挙での投票が、今を作っている。
#DontBeSilent 日本でもあきらめないで声をあげていかねば。海外の皆さんからの、すごい励まし!ジェンダーギャップ121位なんて今を変えていこう❗️日本の私たちも進もう✊🌈 #genderequality #男女平等 ※聞こえないからマスク外せだの、記者の方が声を震わせ質問するような会見は謝罪とはいわない。
まずSDGsバッヂをただちに外してほしい。何も理解していないではないか。森発言を擁護し、「本音」を共有し、そんな人がどんなリーダーシップをとれるというのか。えすじーでぃーず?!表面的すぎて恐ろしい! 経団連会長、森氏発言は「日本社会の本音出た」「SNS恐ろしい」 mainichi.jp/articles/20210…
オブ…ザーバー? ただし発言権無し…? すっごいこと言うなぁ。ものすごくモノ扱いだなぁ、「女」という属性は❗️ これでもかと突きつけてきますね、やることなすこと神経逆撫でする達人のよう❗️(もちろん褒めてない) 自民、女性議員が幹部会議に出席案ただし発言権はなし news.yahoo.co.jp/articles/f58c0…
ダメ過ぎる。 自民党は、ジェンダーって意味を分かろうとする気もないし、批判されても変化する気もない証明。デフォルトMan=「規定値・男」であること自体が問われているというのに。 選択的夫婦別姓、自民が男性のみで論点整理「ニュートラルな方に幹部になってもらった」 tokyo-np.co.jp/article/90717
政治(ごときに)に、生き方の制約を押し付けられる筋合いはない。全国どこでも偏った政治は人々を苦しめる。日本、これでいいの?選挙は人生に直結する。皆で変えよう、変わろう。人生を、他者を尊重しながらそれぞれが豊かに生きるために。 選択的夫婦別姓に反対する意見書asahi.com/articles/ASP3H…
こういう感覚だからどんどんジャーナリズムからかけ離れて行くんですね。物事の本質を見る目や何を批判すべきかの角度を失ったメディアの現状を垣間見る思い。真剣にまずいと思う。朝から晩まで同じ「ニュース」をどのチャンネルも流し続けるのもやめて。 #報道ステーション
電車に乗ろうと京浜東北線のホームに並ぶ。今の時間は全く混雑無し。電車が到着しスピードが落ちる。私の乗り口は降りようとする人も2人。私から見て右側から出ようとする乗客を目視し、私は左寄りのスペースから乗ろうとした。すると私より背も高く大きな体の男性が突然方向転換して私の右肩に激突。
明らかに意図的に変えてぶつかってきた。しっかり体に力を込めてぶつかられたことで、私は首まで衝撃を受けた。背も体格も劣勢な私は、後ろに突き飛ばされた。 あまりに失礼。女性差別だ。 私はその男性をホームで追いかけ「痛い。謝るべきだ」と私。その男性は「なんだよ邪魔なんだよなんだよお前」
私も暇じゃ無い。電車に乗り遅れたく無いし、このままだと殴られそうな威圧感を感じ、私は電車へ。その男は私を追いかけてきたが、電車の前で立ち止まる。 乗っていた他の乗客は、私の周囲から「さっ」といなくなりました。こういうとき「大丈夫でしたか?」などの一言があると救われますよね
安全なはずの日常空間で、暴力や差別を受けることの理不尽さ。この嫌な気分は、私は「誰かを傷つける形」では発散しない。性別問わず誰もがストレスを抱えてる。この政治じゃね。でもだからと言って、より弱い方に暴力で発散するのは最悪の選択肢だと思う。 共に政治を変えようと、呼びかけたい。
とても、とても傷つく。蔑まれることは。人間扱いされないことは。痛いよね、心。 この後、綺麗なもの、大好きな人、大切な仲間に会うことで、心を保ちたい。 暴力の連鎖はどこかでみんなで止めないと。