ジャニヲタおじさん(@janiwotaojisan)さんの人気ツイート(リツイート順)

101
ジャニフェスは各グループ、ダンスのバチバチ感がすごい。グループごとに個性があって、フォーメーションもよく練られてるし、大好きだけど、King & Princeのダンス見てると、才能の暴力、と素直に思ってしまう。表情も含めて、強い。 #お正月はおうちでジャニフェス #ジャニフェス #johnnysfestival
102
他がどうとかじゃなく、コロナ禍で初めてジャニーズのコンサート行って思ったのは、ジャニーズのコロナ対策、ちゃんとしてる。こういう姿勢はきっとタレントにも伝わると思うし、タレント自身がしっかり影響を受けて意識を高く持てる。一般企業が理念を掲げるのと同じ。トップダウンの意思表示は大事。
103
ケンティーはおそらく元々凄く不器用だし、本人もきっと自覚がある。完璧であるために自分の武器をひたすら磨いて、あれだけの能力と個性を得たのだと思う。本来それで十分なんだよ。それでもなお、己の弱さに立ち向かう姿こそ王子なのだと新鮮に感じている。そこにこそ中島健人の凄さがある。 #Sexy冠
104
本日、休暇取得します。 休暇理由: Travis Japanの全世界デビューに対応するため #TravisJapan #JUSTDANCE
105
BABA嵐、今年もニノは異次元の強さだった。思えばニノがババ抜きで負ける可能性って、相葉くんと決勝で一騎打ちになったとき以外、なかった気がする。あのくらいのシチュエーションが揃わないと、ニノが動揺することってないんだろうな。って5たび最弱王になっちゃった相葉くんを見て、ふと思う新年。
106
僕的にケンティー今日一番の名言はこれ。 「あざとさはバレちゃいけない サンタさんと一緒」 まず会話の端的な要約から始まり、その言葉を発した1秒未満の間に「サンタさん」という意外かつメルヘンなワードを出す、しかもこれからのこの季節に。中島健人渾身の超高難度技。 #あざとくて何が悪いの
107
WESTは、テレビに出ても、1つとして同じパフォーマンスがない。観るごとに楽しいし、観るごとに嬉しくなる。 #サムシング・ニュー #ジャニーズWEST #Mステ
108
リアルサウンド様に寄稿させていただきました。あのとき感じたかとを、形にしました。いろいろご意見もあるでしょうが、よろしければご覧ください。 NEWS、「U R not alone」に凝縮された足跡と未来 配信ライブでのパフォーマンスは決意の表れに realsound.jp/2020/06/post-5… @realsoundjpより
109
事務所的な視点で考えると、若手の育成はお金がかかる。そう考えると、Sexy Zoneが売れるコンテンツに成長して、ジャニーズWESTが勢いよく人気が出て、A.B.C-Zが多方面で使えて、それぞれ売上のメドが立ったことが大きいと思う。扉は開いた。これをきっかけに、どんどん若手が外に出てくるかもね。
110
朝、車でANN聴いてて、樹がTravis Japanの「JUST DANCE!」紹介して、サビの"Just Dance! Anyway you want. Light up like a star. It's no matter where you're from or who you are"って歌詞がトラジャそのもので涙出てきて、私より先に泣かないでくれる?と妻に怒られる。 #TravisJapan #JUSTDANCE
111
緊張感ある歌唱だった…。でも、ピリピリしてるって言うより、高揚感というか、気高さを感じる姿だった。SixTONESの強さと美しさが、凝縮された最高のテイクだった。正月から最高のもの見させてもらった。 #THEFIRSTTAKE #SixTONES #ImitationRain twitter.com/The_FirstTake/…
112
BABA嵐って決勝まで嵐のババ抜き見たいよね?だから全対決の前に嵐だけで予備選やったらどう?そこで負けたら無条件で決勝へ、勝ったら通常通り予選リーグに参加。これなら自然な流れで嵐が決勝に残るし、嵐だけのババ抜きも見られて、番組もファンもWin-Winじゃない?フジテレビ様どうです? #VS嵐
113
SixTONESは、とにかくシルエットが美しい。6人の影だけで、特別な雰囲気が醸し出せる。だから、少ない色彩が映える。新しい時代、その説得力を与えるのは、6人の圧倒的なシルエットだと思う。 SixTONES - NEW ERA (Music Video) - [YouTube Ver.] youtu.be/UoHzt2sJ0MQ @YouTubeより
114
クイズにハマってる息子(17歳)が考えたジャニーズクイズが、思いのほか出来が良くて、ジャニヲタ家族みんなで大盛り上がりしたので、皆様もGWの暇つぶしや、リモートジャニヲタ会のお供にでも、是非お楽しみくださいませ。 ちなみに僕は、妻と娘に勝って優勝!…でも時間制限もあって、意外と難しい。
115
ジャニーズWEST「アカツキ」について大切なことを言いますが、7人が順に歌う歌割、クローズアップされてる神山くんや重岡くんはもちろんですが、鍵は4人目真ん中藤井流星くんの心掻き乱す低音です。あの歌割一つで、僕の試算では30万人は堕とせるはずなのです。だから「アカツキ」をもっと世に放って!
116
リアルサウンド様に寄稿しました。YouTubeで山田くんの魅力を再認識した人も多いと思います。パブリックイメージでは見えづらい山田涼介の魅力が伝われば幸いです。 Hey! Say! JUMP 山田涼介、二宮和也や「ジャにのちゃんねる」通じて広まる人間的魅力 @realsoundjpさんから realsound.jp/2021/06/post-7…
117
A.B.C-Z5人のパフォーマンスも本当に最高だったんだけど、もう五関くんの華麗な身のこなしに釘付け。永遠に見ていられる。僕は五関様のジャニーズ最高峰のステップを楽しみにしてたんだけど、ステップどころの騒ぎじゃない。体全体の使い方が、体軸から、手先足先毛先まで、全てが美しい。存在が芸術。
118
ジャニーズJr.祭りが終わった。SixTONES、Snow Man、CDデビューおめでとう!率直な感想は、本当によかったね、という気持ちと、その周辺の悲喜交々を見て、切ない気持ちと、半分半分。でも、これが競争社会。誰だろうが、どんな形だろうが、いつだってデビューは切ない。そして、その先が大切なんだ。
119
結婚してからも、ますますブッチギリでカッコよくてかわいいニノであっておくれ。アイドルとしての幸福が、ニノの人生の幸福の上に、きちんと存在していておくれ。僕が願うのは、それだけだよ。
120
ここ数日、というかここ数ヶ月、というか言ってしまえば今までもずっと信条として思ってきたことではあるけど、アイドルを好きになる上で大切なことは何ですか?って聞かれたら、迷わず「愛と常識」と答えようと、改めて心に誓いつつ、今日も僕は現場へと向かうのでした。幸福は、愛と常識の上にある。
121
「RUN」も「NOT FOUND」も、どちらも歌詞に、汗や涙の匂いがする。Sexy Zoneに無味無臭(もしくは薔薇の香り?)なイメージを持つ人が今でも多そうだけど、今の彼らは、言葉に血の通った歌が似合うことを、たくさんの人に知って欲しい、渡辺拓也さんの歌詞を見て、そう思ってます。 #SexyZone_NOTFOUND twitter.com/takuya88699231…
122
MYOJO Jr.大賞の季節ですね。やっと時間が取れたのでせっせと回答。今年の僕の回答、松松はともかく、Travis Japan多いな。…というか、答えに困ったときの、川島如恵留率の高さ。もちろんどのJr.もそうだけど、トラジャも今回はある意味勝負だから、応援も込めて。みんなも是非、しっかり意思表示を!
123
今日のJUMPライブのアンコール、圭人くんがバンダナを巻いてたの。で、僕の目の前を圭人くんが駆け抜けたときの横顔が、30年前に男闘呼組を見てギターを始めた僕がつい「オカケン!?」と思うくらいに父上に似てた。あの瞬間、僕の砂時計は逆流したね。
124
リアルサウンド様に寄稿しました。ジャにのちゃんねる、楽しいのはもちろん、すべてが画期的で目が離せません。今後の大成功を期待して執筆しました。 二宮和也ら、YouTubeのフィールドでも大活躍 「ジャにのちゃんねる」で試されるジャニーズの真価 @realsoundjpさんから realsound.jp/2021/05/post-7…
125
「Purple Rain」Sexy Zoneのダンスを見てほしい。キレがあるとか、揃ってるとか、スキルも進化してるけど、ダンスの中にある緊張感とか、余韻とか、ちょっとした動きがオシャレで華があるのとか、これがSexy Zoneだし、4人のChapter IIだ、ってのを見てほしい。 #SexyZone #PurpleRain #SZ_ChapterII twitter.com/szbear_officia…