26
国は、全都道府県で、出してほしい。
厚労省、把握してる? twitter.com/miniren6/statu…
27
国民皆保険制度の維持、減税や年金改善で生活支援、教育無償化、農業支援、公共インフラのメンテ、防災、、
教育、医療、暮らしの保障、
こっちをやってほしいのに
なんでもかんでもマイナンバー紐付け、異常な軍拡、原発の将来にわたる維持、
巨額かけて、この辺ばかり進めるのが、、
28
#国会
こういう悪法が国会に提出され、通りそうになってることを、どれだけの人が知ってるのか twitter.com/sosorasora3/st…
29
軍拡、原発、格差拡大、感染症、教育、入管、、
全方位に急激に酷くなってるんじゃ。
問題多すぎてどれも深刻すぎて、無力感に
30
いくら勝ち組にのった気になっても、その社会全体が恐ろしく沈下し続けてるなら、溺れるのも時間の問題では。
沈没船のなかの勝ち組仕草とかね。
31
土台ぼろぼろのフクイチが、倒壊したら、どれぐらいの被害?
のシミュレーションは出した? twitter.com/nhk_news/statu…
32
軍拡には43兆円、、
けんぽや国保、個人には負担増にして、
国の負担は、1兆円近く減らそうと?
自民党行政
twitcasting.tv/chinami_niigat…
33
これかあ、、
主に、免許証かマイナンバーカード、という感じになるのね。
●ドコモ
契約時の本人確認書類から、
「健康保険証」を除外
〉5月中旬から
itmedia.co.jp/mobile/article…
34
日曜討論
〉非正規は技術をもってない。だからリスキリングが必要
とか、言ってるけど、
国家資格保有者の司書や保育士等でも、非正規雇用をどれだけ増やしてるか
35
●3月中に「緊急事態条項」条文案
憲法改正で、維新・国民民主などが合意
news.yahoo.co.jp/articles/0850b…
〉維新、国民民主党、衆院会派「有志の会」
36
検査も薬も高額になったら、余裕のある人しか利用できない。
初期に対応できないと、重症化や後遺症リスクが増す。
変異を重ねる強力な感染症、できるだけ変異機会を増やさないためにも、多くの人が検査や薬に手が届くようにしないと
下水調査の全国網も早く
#PCR検査と治療薬提供の拡充を求めます
37
「日本は地震リスクがあるのだ」
「ひとりひとりが地震に備えよ」「思いやりがだいじ、助け合え」
とNHKドラマで、政府の担当者が力説?
市民各自の備えももちろんだけど、
行政は、避難所の整備、インフラの整備、メンテナンスをしっかりやってるのか、と。
何より、まず原発リスクぐらい減らしなよ
38
国策フードロス、、 twitter.com/kazu10233147/s…
39
81才の作業員さん、、 twitter.com/utynews/status…
40
肉も高騰、卵も高騰、乳製品も値上げよね、、政府は、乳牛処分促しまでしてるし、、
魚も高くなってるんじゃ。
国産、それも近海ものはまだいいんだろうけど、燃料費のかかる遠洋ものは厳しいよね。
たんぱく質、、
戦争の備えより、飢えへの備えした方がいいんじゃ。農業守れ
41
笑顔がみたいから、マスクはずそう、とかね。
こども含めて、後遺症等に苦しむ人たち見捨てといて、ふざけてるのか、と。
42
社会を変えるな、というなら、
保険証も変えなきゃいいのに
43
#PFAS
●血中に高濃度有害物質
東京・多摩の一部住民
news.yahoo.co.jp/articles/46a0c…
〉国分寺市を中心とした87人の一部は、PFASの血中濃度が高かったと中間発表
〉京都大 原田浩二准教授
「水道水が主な原因と考えられる
44
G7とか、記念撮影のため、とか、、
バカなことしかしないから、
「世界に笑われる」んじゃ twitter.com/ham_ishigakki/…
45
✒️
●コロナ感染者の36%に後遺症
群馬県、初の実態調査
20~40代では4割 jomo-news.co.jp/articles/-/233…
〉症状が2カ月以上の人、36%
〉20~40代が、約4割
症状 〉
疲労感・倦怠感52%
咳40%、たん24%
息切れ24%、脱毛21%
頭痛21%、集中力低下18%
ワクチン2回以下で 41%
3回以上で 30%
46
岸田さんとか「今こそ憲法改正を!」とかいう前に、これを百回読み上げろ、と思う朝 twitter.com/lawlawbot/stat…
47
しかし、ちょっと体調おかしかったら、すぐ医療に繋がれて、感染判明したら、早期に薬ももらえるだろう人たちに、自分の身は自分で守る!とかいわれると、むかむかするね
48
テレビつけた。NHK
コロナ対策が変わる、
「これからは、ひとりひとりの判断が問われることになります!」
それやるには、誰もが適切に判断できるように、充分な情報提示が前提では
49
50
いやしくも国会の議長が、非公開でしか説明したくないとかね。
公人、辞めればいいのに