石平太郎(@liyonyon)さんの人気ツイート(古い順)

101
岡本行夫氏は亡くなりました。2008年秋、氏が産経新聞で「中国は穏やかになった」と書いたところ、私は同じ産経紙面でそれを批判した。後になってパーティーでご挨拶した時、氏は「あれは健全な批判だよ」と言って普通に私と談笑した。意見が違うが心の広いお方だ。ご冥福をお祈り申し上げます。
102
人気女優さんの死を政権批判の道具に使うこの2名、人間としては最低ではないのか。 special.sankei.com/a/politics/art… @Sankei_newsさんから
103
トランプ大統領がここで「無能、愚か者がいた」と言ったのは、「中国への批判」というよりも、まさに習近平のことを指しているのであろう。私は以前から習近平が大馬鹿だと言っているが、アメリカ大統領も同じ認識に達したのか。sankei.com/world/news/200… @Sankei_newsから
104
今話題になっている「自粛警察」の横暴、人の行動にいちいちチェックを入れて自粛を強要する。こうした悪しき風潮を作り出したのはマスコミ。マスコミは安倍首相夫人の一挙手一投足に監視の目を光らせ、「花見だ!」「 神社参拝だ!」と騒ぐから、一部の人々が真似して「警察」になっているのである。
105
そんなのは火事場泥棒ところではない。立派な火事場強盗、日本に対する侵略行為だ。そんな状況の中で習近平を国賓として招くことは、強盗犯を自宅に招き入れるような愚挙でしかない。中国の日本侵略に対する容認となるのである。 twitter.com/SatoMasahisa/s…
106
2日連続の領海侵犯は、もはや確信犯的な侵略行為。内憂外患の習近平政権がますます危険な方向へと走っている。習近平の国賓招待はもちろん論外であるが、どうやって中国の脅威から日本の安全と平和を守るのかこそ、今後の喫緊な課題であろう。 jiji.com/jc/article?k=2… @jijicomさんから
107
人の家の庭に侵入してきた強盗犯が逆に、「騒ぐな」と家の人を脅すことである。日本にとっての不幸の一つは、このようなヤクザ国家が近隣にあること。不幸のもう一つは、それでもこのヤクザ国家と「友好」したい政治家が多いことである。 sankei.com/politics/news/… @Sankei_newsさんから
108
オーストラリアが新型コロナの発生源についての国際的な調査を主張すると、中国は直ちに同国から輸入の大麦に大型関税をかけたり一部食肉の輸入を止めたりする。しかし中国側が、「発生源調査」に対してそれほど激しい反応を示したことはまさしく、中国こそ発生源であることを自白したものであろう。
109
新型コロナ発生源の調査を主張するオーストラリアに対し、中国は直ちに同国の大麦に大型関税を発動する。中国と貿易関係を持つと、それが常に彼らにとっての恫喝材料なって、商売を続けるためには中国の言い成りに永遠になっていく。このような貿易関係はむしろ、最初から持たない方が良いのであろう。
110
下記の中国語の書き込みは意訳すればこうである。 中国の礼儀文化は今は日本にあり、中国の優秀文化は台湾にある。中国の優秀な頭脳がアメリカにあり、中国の金持ちがカナダに移住している。良知のある中国人が牢獄にいるが、一番恥知らずの人たちが中国を支配している。 まさに言い得て妙であろう。 twitter.com/niepanxinglai/…
111
中国東北地域、吉林省吉林市が13日から外へ向かう高速道路が封鎖され、吉林駅から出る列車も運休となった。事実上の都市封鎖が始まり、ハルビンに続く「第三の武漢」の出現である。 twitter.com/niepanxinglai/…
112
【日本の解き方】米中関係は「準戦争」突入か!? 世界の「対中損害賠償」喚起、共産党の個人資産も標的に zakzak.co.jp/soc/news/20051… @zakdeskから
113
日本が主導「環太平洋合同演習」で中国進出を牽制へ 世界がコロナに苦しむなか、活発な動き見せる中国軍 zakzak.co.jp/soc/news/20051… @zakdeskから
114
実際に中国と断交することは当分の間はまずないと思うが、アメリカ経済の脱中国化、政治・軍事・イデオロギーのあらゆる面における米中対立はもはや不可避。米国を敵に回すことに「成功」したことは、中国と習近平の運の尽きである。 #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/pickup/6359802
115
日本政府は、米国主導の対中包囲網に積極的に関与せよ yukokulog.blog129.fc2.com/blog-entry-383…
116
これでは中国各地の幹部たちが今後、管轄地域で感染があったら、まず必死になってそれを隠すのであろう。そして隠蔽がさらなる感染拡大につながるから、1月に武漢で起きたことはこれからもあちこちで起きてくる。 this.kiji.is/63413762992162…
117
「陰性証明書」を条件に中国への渡航を容認すると、同じ条件で中国からの渡航も容認することとなろう。しかし中国側発行の「陰性証明書」はただの「インチキ証明書」である可能性が大。日本国民の自粛努力の成果を、政府がこの愚挙の一つで潰すつもりか。 jiji.com/jc/article?k=2… @jijicomさんから
118
このやりとりからは三つのことが分かってくる。 一、力関係においてはアメリカが圧倒的に優位であること。 二、アメリカに断交されたら一番困るのは中国であること。 三、弱い者に強く強い者に弱いのは、チンピラヤクザ国家・中国本性であること。 以上。 #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/pickup/6359917
119
台湾のWHO総会参加をめぐり…日米欧VS中国 識者「新たな国際保健機関を創設するしかない」 zakzak.co.jp/soc/news/20051… @zakdeskから
120
中国東北地域で起きている第二の感染爆発には一つ方向性がある。地域最北端の黒龍省から南下して、吉林省、遼寧省を順番に陥落させる。今後、コロナが遼寧からそのまま南下すれば、河北省・北京にたどり着くのである。中国政府が必死であろう。 afpbb.com/articles/-/328… @afpbbcomさんから
121
中国工程院院士で伝染病権威とされる鐘南山氏は5月16日、「中国における第二波感染拡大のリスクは依然として大きい。外国の一部地域より状況が楽観的ではない」と爆弾発言。「第二波発生の確率が非常に低い」という4月12日の発言からは認識が一変した。第二波感染拡大は確実に起きている模様。
122
【森友学園問題】民進・辻元清美氏に新たな「3つの疑惑」 民進党「拡散やめて」メディアに忖度要求 sankei.com/politics/news/… @Sankei_newsから
123
新型コロナを地球上に拡散させた一件で、世界各国が今中国に100兆ドルの賠償を求めようとしている。ただの20億ドルで100兆ドルの賠償責任から逃れようとは虫が良すぎる。習近平ごときの口車に乗せられてはならない。国際社会はきちんと賠償を求めていこう! sankei.com/world/news/200… @sankei
124
習近平がWHO総会の演説で、「中国が中コロナワクチン開発に成功すれば、世界の公共財になる」云々という。中国が未だに開発に成功していないからこそ、彼はそんなデタラメをいう。その目的は要するに、世界を安心させて各国の独自開発を遅らせることにあろう。習近平の甘言に騙されたら酷い目にあう。
125
WHOは中国の意向に従って台湾の総会参加を拒否する一方、各国参加の総会を習近平の演説を聞く場にしてしまった。そんなWHOはもはや国際機関でもなんでもない。中国共産党政権の一付属組織に過ぎない。私は日本国民の一納税者としては日本政府に強く求める。米国に倣ってWHOへの供給金を直ちに断とう!