1501
それは良かった! アメリカ国民の税金で、習近平の番犬を養うことはないのであろう。 twitter.com/SatoMasahisa/s…
1502
先のツイートの脱中国の話。下記の日経記事が興味深い。世界的なサプライチェンの中国からの撤退を誘うのは安倍首相であれば、 安倍政権によるこの戦略的施策には諸手を挙げて歓迎したい。脱中国を進めることは日本と世界を救うことである。nikkei.com/article/DGXMZO…
1503
先のツイートの脱中国の話、中国国内著名な民間経営者の曹徳旺さんも最近、「今後は世界のサプライチェーンの脱中国化を大いに警戒すべき」と中国メデイアで語った。武漢発肺炎以来の中国政府と中国企業の悪行の数々に対する世界の不信感が高まる中で、終息後の脱中国が地球規模の流れとなろう。
1504
中国外務省の報道官がアメリカで広がる「脱中国」の動きについて、「脱中国はすなわち世界からの離脱であり、未来からの離脱だ」と胸を張る。「中華思想」の妄想がそこまで膨張していることに驚く。もちろん実際には、脱中国によってこそ、われわれに明るい世界があって、明るい未来がやってくるのだ。 twitter.com/TuCaoFakeNews/…
1505
「動けば変わる」をモードとしているこの立憲の議員さんは、歌舞伎町界隈では確かに、よく動いているようである。 news.nifty.com/article/domest…
1506
安倍首相の給与一部返納が2012年末からずっと続いていることが今になって分かったことに対し、私は別の意味において感動した。官房長官が記者に答えるまで、首相が7年間以上にわたって何も言わずにただ黙って返納しているのだ。それこそは武士の精神、左翼の連中には当然分からないことだ。
1507
「そこまで言って委員会NP」の資料室をのぞいたら、私も出演した同番組4月12日回の視聴率が20.8%に達していることが分かった。志村さん追悼番組の最高視聴率が27.3%だったからすれば、委員会の視聴率も驚異的。コロナのせいで多くの人が自宅にいったことも理由の一つだが、やはり「委員会」は凄い!
1508
それは実に大変良いこと。アメリカを徹底的に敵に回したことは、中共の運の尽きであろう。そしてアメリカの中国敵視は日本にとっては大変都合が良い。諸手を挙げて歓迎したい。唯一心配なのは日本政府、これでも習近平国賓訪日云々に拘るのであれば、アメリカからも世界からも忌避されるのであろう。 twitter.com/keiseisuzuki/s…
1509
「煽り画像」というよりも、真実をついた絶妙な画像だと思う。テドロスという人物が、世界的に、そして歴史的に、独裁者習近平の卑しい番犬として記憶されるのであろう。 twitter.com/YSD0118/status…
1510
自宅で寛ぐ安倍首相の映像に対して、ラサール石井さんが「王様感丸出し」と批判する。しかし「王様」というのは豪華壮大な宮殿で大勢の使用人に囲まれて暮らす人間である。日本では普通の家庭でもあるような住居空間で寛ぐ首相を「王様感丸出し」云々とは、それこそ「阿呆らしい感の丸出し」であろう。
1511
夏小強という中国系の作家さんは良いことを言っている。
1. 中国メデイアと米国メデイアの共通点: 揃って米国政府を批判する。
2. 中国人民と米国人民の共通点: 米国政府を批判することを愛国だと思っている。
3: 中国指導者と米国指導者の共通点: 子女と財産は全部、米国にあるのである。 twitter.com/xiaxiaoqiang/s…
1512
舛添さんの下記のツイートが笑える。そこまで言って委員会に自ら出演しておきながら、「独断偏見に満ちた内容」だと貶める。この発言こそ「悪意と偏見に満ちた」ものだが、舛添さんにそう言われたなら、今日は皆で委員会を視聴しましょう!外出できない憂さを一気にぶっ飛ばす痛快な一回だ! twitter.com/MasuzoeYoichi/…
1513
今日1:30から始まる読売テレビのそこまで言って委員会は必見。武漢発ウイルス蔓延の中で「叩かれる人々」を取り上げる。私がゲストとして出演、責任を持って叩いたのは二人。情報隠蔽でウイルスを世界中に拡散させた世紀の罪人の習近平と、彼の番犬として世紀の犯罪に加担したWHOのテドロスである。
1514
中国人漫画家ラージァオさんの作品、中国とコロナウイルスとWHO、世界中に死と災難をばらまく三兄弟。 twitter.com/RFA_Chinese/st…
1515
習近平が8日開催の共産党政治局常務委員会議で口にした、「コロナウイルス封じ込め作戦の常態化」。要するに中国は完全な封じ込めを諦めて長期戦を覚悟したようだ。今後、捲土重来を狙うウイルスとの攻防戦が中国で長期化するから、日本も中国に対する渡航制限を長期間維持していくべきできないか。
1516
封鎖が解除されたばかりの武漢、昨日、市内のある複合住宅団地(小区)が再び封鎖された。習近平は昨日の政治局常務委員会議で「新型コロナウイルス封じ込めの常態化」という言葉を初めて口にしたが、彼のいう「常態化」とはこういうこと。ウイルスの「ゲリラ戦」が始まり、捲土重来を狙っているようだ。 twitter.com/TANGJINGYUAN9/…
1517
フィンランド、中国から購入した200万枚のマスク「全部不良品」 パキスタン「中国に騙された。高品質のN95マスクを注文したはずだったが、送られてきたのは下着で作られたマスクだった」〜ネットの反応「中国からマスク送られて喜んでた自治体どうするの?」 anonymous-post.mobi/archives/22605
1518
しかし、こうした中で安倍政権はよくも、習近平の国賓来日を積極的に進めたものである。 twitter.com/konotarogomame…
1519
「武漢ウイルス」の責任を取れ「習近平」 日本の五輪を邪魔する歴史的因縁 dailyshincho.jp/article/2020/0… #デイリー新潮
1520
「中国首席経済学者フォーラム」メンバーの劉陳傑氏は最近発表の論文で一つ驚くべき数字を披露した。曰く、新型肺炎の影響で中国全国の失業者数は2.05億人に上るという。習政権が再度感染拡大の危険を無視して「生産回復」を強引に進めた理由はこれで分かってくる。失業の拡大が政権の悪夢となろう。
1521
トランプ大統領は、中国の番犬となったそんな輩と言葉の応酬をする必要は全くない。さっさと、WHOへの拠出金を止めれば良いのである。 sankei.com/world/news/200… @Sankei_newsさんから
1522
前川喜平氏は日本の感染者数について「実際は100倍くらい」という。この計算でいくと、日本の感染者数は40万人以上であのイタリアの4倍となっているのだ。そんなデタラメを信じる馬鹿はどこにいるのか。数字というものにそれほどいい加減であるなら、まともな「貧困調査」も出来ないのであろう。
1523
本当は今のWHOに「主義」というほどのものもない。チャイナマネーに買収されただけの金の亡者たちである。 twitter.com/news24ntv/stat…
1524
今日は武漢の封鎖が解除されたが、武漢人らしき人からの内部告発によると、武漢では実際、毎日多くの感染例が確認され無症状感染者も多くいるという。3月25日より新型肺炎の治療が自費となったから、感染可能性のある人々の多くが診療に行かずにして自由行動している。「第二の感染爆発」の恐れが。 twitter.com/TuCaoFakeNews/…
1525
この度の国難を乗り越えるためには、一国民として政府の要請に素直に応じてしばらく行動を変えていくしかない。「三密(集・近・閉)」を避けるのはもちろんのこと、これからは仕事と必要な買い物以外に一切外出せずにして人とは会わない。自分が感染しないことは、家族と国に対する最大の貢献である。