石平太郎(@liyonyon)さんの人気ツイート(新しい順)

1426
2日連続の領海侵犯は、もはや確信犯的な侵略行為。内憂外患の習近平政権がますます危険な方向へと走っている。習近平の国賓招待はもちろん論外であるが、どうやって中国の脅威から日本の安全と平和を守るのかこそ、今後の喫緊な課題であろう。 jiji.com/jc/article?k=2… @jijicomさんから
1427
そんなのは火事場泥棒ところではない。立派な火事場強盗、日本に対する侵略行為だ。そんな状況の中で習近平を国賓として招くことは、強盗犯を自宅に招き入れるような愚挙でしかない。中国の日本侵略に対する容認となるのである。 twitter.com/SatoMasahisa/s…
1428
今話題になっている「自粛警察」の横暴、人の行動にいちいちチェックを入れて自粛を強要する。こうした悪しき風潮を作り出したのはマスコミ。マスコミは安倍首相夫人の一挙手一投足に監視の目を光らせ、「花見だ!」「 神社参拝だ!」と騒ぐから、一部の人々が真似して「警察」になっているのである。
1429
トランプ大統領がここで「無能、愚か者がいた」と言ったのは、「中国への批判」というよりも、まさに習近平のことを指しているのであろう。私は以前から習近平が大馬鹿だと言っているが、アメリカ大統領も同じ認識に達したのか。sankei.com/world/news/200… @Sankei_newsから
1430
人気女優さんの死を政権批判の道具に使うこの2名、人間としては最低ではないのか。 special.sankei.com/a/politics/art… @Sankei_newsさんから
1431
岡本行夫氏は亡くなりました。2008年秋、氏が産経新聞で「中国は穏やかになった」と書いたところ、私は同じ産経紙面でそれを批判した。後になってパーティーでご挨拶した時、氏は「あれは健全な批判だよ」と言って普通に私と談笑した。意見が違うが心の広いお方だ。ご冥福をお祈り申し上げます。
1432
中国国防大学教授で、解放軍きっての論客の戴旭氏は最近の内部演説で米国の政治家に言及し、「彼らの多くは国に忠誠だから買収しにくい」と語る。要するに中国が今まで多くの米国政治家に買収を試みて失敗に終わった、という話である。しかし中国にとって買収しやすいのはどこの国の政治家であろう。
1433
日本のメデイアが全く報じていないが、米大統領の国家安全保障担当副補佐官のマット・ポッティンジャー氏は5月4日、 得意の中国語を使って中国人民に向けの演説を行い、中国国内の意識改革と民主化を促した。異例にして画期的な重要な演説なので、明日の虎の門ニュースで詳しく紹介しよう。
1434
米国の出した証拠を検証した上で「それが臆測だ」と言うならまだ分かるが、米国の証拠は出されていない段階で、 WHOが「臆測」と決めつけるのは一体どう言うことか。結局WHOにとって、中国を守ることは番犬の第一の仕事であって証拠なんかはどうでも良いのだ。 #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/pickup/6358950
1435
中国のCCTVがそれほど立腹してポンペオ国務長官を罵倒しているところからすれば、米国が確かな証拠を握っていると見て良いと思う。証拠が突きつけられると思えば、焦点ずらしの罵倒で応戦するのは中国伝統の喧嘩法だからである。 afpbb.com/articles/-/328… @afpbbcomさんから
1436
「世界で高まる反中感情は天安門事件以来」というのは現実に即した正しい分析であり、歓迎すべき当然の成り行きである。ここで想起すべきなのは、天安門事件の後では中国が日本を利用して孤立から脱出した歴史であり、このような歴史を繰り返してはならないのである。 reut.rs/35x9FW0
1437
晩御飯を待つ間で息子が言う。「中国はウイルスのことを隠したから多くの国で人が大勢死んだ。許せない」と。天地神明に誓って、私は一切、8歳の子供にそんなことを教えた覚えはない。ひょっとしたら本人は、私が出演の正義のミカタでも観たのか。今どきの子供、恐るべし。
1438
映像を撮った人の解説によると、それは今日の5月4日、東北地域で穀物の苗が季節離れの雪害に遭った光景。私も虎の門ニュースで取り上げた中国の食糧危機は本物になりかねない。 twitter.com/P6AX3Er3HqoQyn…
1439
中国某所、3人の警察が一人の老人を虐める場面。マフィアでも極道でも、そんなことをやらないのであろうが、しかしそれは今の中国の日常。政権への国民の怨念が深まれば深まるほど、爆発する時の強烈さは想像を絶するものとなる。中国の歴史書がそれを教えている。 twitter.com/blue500000/sta…
1440
この映像を見れば、中共の横暴が分かるのと同時に、今の習近平政権の愚かさもわかってくる。そんなことをやっていると、本来、必ずしも反政権ではないおとなしい人々までを敵に回して政権への怨念を広げることとなる。習近平がやればやるほど中共の死期が早まるが、バカにはやはり、バカの役割がある。 twitter.com/P6AX3Er3HqoQyn…
1441
国務長官がこう公言しているなら、アメリカはすでに武漢起源説の証拠を多数握っているのであろう。今は手の内を明かす時期ではないだろうが、出すときはきちんと出してくれると思う。トランプ政権の次の行動を大いに期待する。 sankei.com/world/news/200… @Sankei_newsさんから
1442
海外の中国語のネット上でも数日前からこういう噂が流れているが、真偽のほどは分からない。普通、彼女のような重大機密を握る人間は、そう簡単に中国から逃げ出せないとは思うが。 twitter.com/SatoMasahisa/s…
1443
5月3日朝、ハルビン市内の映像。まるで戒厳令下の様子、第二の武漢になりつつある。 twitter.com/Today__China/s…
1444
全くその通りです。中国が発生国だからその賠償責任を追求するのではない。中国が意図的に情報を隠蔽したことの結果ウイルスが世界中に拡散して深刻な被害をもたらしたから、習近平に賠償を求めなければならない。アメリカが先頭に立って、各国による「賠償責任追求のための国際連盟」を形成すべきだ。 twitter.com/KadotaRyusho/s…
1445
広東省佛山市内のガソリンスタンドの販促風景。地味の商売であるはずのガソリンスタンドが営業のためにそこまでしなければならないこと、普通の女の子がそこまでして小銭を稼がなければならないことは全部、中国経済の厳しい現実を物語っている。 twitter.com/Today__China/s…
1446
中国語のネット上で出回っている、「5月1日の金正恩写真」、本物でしょうかね。 twitter.com/boxun/status/1…
1447
この大使が言っているのは要するに、泥棒のことを泥棒だと呼ぶ人間はまず、泥棒に謝罪しなければならない、ということである。 twitter.com/Tomo20309138/s…
1448
中国“卑劣な裏工作”でコロナ責任回避!? 日本の国会議員やメディアにも圧力 識者「脅しかけるほど各国の『脱中国』は加速する」 zakzak.co.jp/soc/news/20043… @zakdeskから
1449
「 ウイルスは武漢研究所から漏れ出した」“トランプの天敵”ワシントン・ポストも擁護した「幻の論文」 #新型コロナウイルス #文春オンライン bunshun.jp/articles/-/375…
1450
4月24日、中国の中泰証券研究所の公式サイドが、同研究所所長李迅雷氏の研究レポートを掲載した。中国現在の失業率が20.5%前後、失業者が七千万人との数字を披露。数日後に李氏は研究所所長のポストから退いた。勿論、彼の言っているのは真実であることが逆に、その突如の辞任によって証明された。 twitter.com/zhu0588/status…