石平太郎(@liyonyon)さんの人気ツイート(新しい順)

1176
安倍前首相のこのメッセージには感動した。今日という日は、李登輝伯の高貴なる魂はこれから末長く、台湾と日本を守ってくださるよう、天に向かって祈りたい気持ち。 twitter.com/Sankei_news/st…
1177
今日は李登輝元総統の告別式。米国のクラック国務次官や日本の森元首相らが台湾を訪問して参列する。北京はまたもや激怒して吠えるがもうどうでも良い。李登輝さんが台湾民主主義の基盤を築いたからこそ、独立国家台湾の地位が認められつつある。未来は台湾にあり、死せる李登輝は生ける習近平を破る。
1178
これは重大な意味を持つニュース。もし菅首相は中国からの圧力を度外視して蔡英文総統に電話をかけていれば、それこそは歴史的壮挙、日本のアジア外交が踏み出す重要な一歩だ。私は昨日配信の石平の中国深層分析では、中国のラブコール攻勢に菅首相がどう対処するかを心配したが、単なる杞憂か。 twitter.com/jda1BekUDve1cc…
1179
菅首相の就任に中国の習近平が一番乗りで慣例破りの「熱々祝電」を送ってきたのは何故か、環球時報が連日一面で「菅首相報道」を大々的に展開したのは何故か。そこに隠されてい.のは四面楚歌の習近平政権の「菅政権懐柔」と「日本利用」の下心、日本は用心せよ! youtu.be/bQxWNf_7xYk @YouTubeより
1180
チベット人やウイグル人を弾圧し、モンゴル人に対する文化的ジェノサイドを強行している最中のファシスト習近平。そんな人を迎える「穏やかな雰囲気」はこの日本にはない。菅新政権はどうしてもそれをやるなら、心のある日本国民から見捨てられるのであろう。sankei.com/politics/news/… @Sankei_newsより
1181
菅首相誕生の同日、習近平は早速祝電を送ってきた。中国の国家主席は日本首相の就任に祝電を送るのは異例のこと、この素早さも異例だ。習近平の思惑の一つは当然、菅政権を動かして自らの国賓訪問を早めに実現したいことであろう。日本を訪問したくてしょうがないから、笑顔一杯の営業を始めたわけだ。
1182
中国はWTOに加入した時に交わした約束の大半を履行していないのに、当のWTO はいっさい追及しない。米国が中国の不正を正すために制裁関税をかけると、WTO が批判する。中国の御用機関となったWTO、潰したほうが良いと思う。 news.yahoo.co.jp/articles/e8621…
1183
私は9月14日号の「石平の中国深層分析」で取り上げたのはまさにこれです。 twitter.com/ChaosChina/sta…
1184
モンゴル語を奪おうとする中国~日本に問われる「国会の見識」(ニッポン放送) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/c2dc8…
1185
中国国内大学の現役教授は実名を出して「地球を確実に滅ぼす三つの案」をネット上で堂々と発表。しかしそれが検閲されることもなければ政権や社会から咎められることもない。中国全体はナチスドイツのような「狂気国家」となっている戦慄の現実が今そこにある。 youtu.be/7mSLI_oXGmo @YouTubeより
1186
先ほど朝日放送「正義のミカタ」担当者から御礼のメールをいただいた。先週土曜の番組で私と福島香織さんが共演した中国コーナーは当番組の当日最高視聴率を記録し、同じ時間帯では第1位となったという。多くの方々のご視聴に心から感謝! 自分たちの中国レポートは広く伝えて本当に良かったと思う。
1187
日本を代表するような大通信社が中国政治の異変を伝えるのに、私石平のネット番組よりは二週間以上も遅れた件、私自身の自慢話以上に時代の変化を表す象徴的な出来事だ。ネットの出現によって、既成メデイアは徐々にその役割を終えていくのではないか。 twitter.com/liyonyon/statu…
1188
「米中が協力する世の中」という石破さんの発言に背筋を寒さを感じた。米中が価値観の対立を無視して協力するような世の中となれば、日本は双方から切り捨てられて叩かれるのは落ちだ。それでは、石破さんの政治活動は日本を守るためではなく日本を潰すためであると、私が確信した。
1189
この討論会で私は一番驚いて憤りを感じたのは、石破さんの「米中が協力する世の中」という発言。米国が中国共産党政権の悪辣さに気づいて中国潰しを始めている中で、石破さんのこの発言は明らかに習近平への援護射撃、この人は、習近平の子分になったのか? #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/ac61e…
1190
今気付いたが、自分のTwitterのフォロワー数は45万になりました。長い間、多くの方々にフォローしていただいて本当に感謝です。フォロワーの皆様に心からの御礼を申し上げます。今後ともよろしくお願いいたします。
1191
米、中国人ビザ1000件以上を取り消し 軍との関係指摘(ロイター) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/20ac5…
1192
来るべきものは来た。習近平政権が香港国家安全法を強行したことの必然の結果だ。香港の若者は気の毒だが、香港はもう終わり。中国にとっても金の卵を産む香港を殺した習近平政権、まさに愚か者の極めつけである。 #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/pickup/6370648
1193
良識のある教育者は、もし自分の教え子が「知的になっていない」ならば、まずは自分自身を恥じて自分の教え方を反省するのであろう。かつての教え子を一方的に貶めるこの教授にこそ、もう少し恥を知ってほしいと思う。 #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/7a3f1…
1194
世界主要国の中国離れはもはや時代の流れ。そうさせた習近平主席の「功績」は実に大きい。さて日本はどうするのか。nikkei.com/article/DGXMZO…
1195
世界一のチンピラ国家、中国|石平 hanada-plus.jp/articles/492
1196
10年前の中国人船長釈放の一件、当時の外相前原さんは今になって「菅首相の指示」と暴露すれば、当時の首相菅直人さんは「それは違う」と反論。このような情けない責任の擦り付け合いは、もはや小学校生の学級紛争レベル。民主党政権は終焉して7年以上経っても、依然として醜態をさらし出している。
1197
日本ではあまり知られていないが、2014年、習近平政権下で中国が「二つの国家的記念日」を制定、いずれも日本との戦争にまつわる話。そこから見えてきたのは習近平と習政権の「日本敵視」の本音。下記の「石平の中国深層分析」はそこを掘り下げて考察した。 youtu.be/id3jxu8N94I @YouTubeより
1198
だから私が昨日配信の「石平の中国深層分析」で指摘したように、「日本敵視」こそは習近平政権の本音であり、変わらない国策である。 twitter.com/ryokuhuuka/sta…
1199
習近平vs李克強の権力闘争が始まった newsweekjapan.jp/sekihei/2020/0…
1200
朝日新聞が出したこの世論調査の結果はある意味では、朝日自身を含めた日本の偏向マスコミと左翼が7年間展開してきた安倍安倍打倒運動に対する国民からの答えだ。モリもカケも、左翼的なアベガも単なる嘘だと大半の国民は見抜き、そして安倍政権への正しい評価を下した。asahi.com/articles/ASN93…