石平太郎(@liyonyon)さんの人気ツイート(新しい順)

776
この世紀の愚策のために、われわれはスーパーやコンビニで買い物するたびに、「レジ袋をお願いします」と一々言わなければならない。バカ大臣一人のために国民が不便を強いられている。 twitter.com/tezheya/status…
777
眞子さんのご結婚の妨げになったのは小室さんの実家の問題であって、普通の庶民でもそのような家に娘を嫁がせるに躊躇があろう。そのことは「人権侵害」とは何の関係もないし、「天皇制」云々とは尚更関係がない。左翼は単に、皇室を攻撃したいだけである。#Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/9d3a4…
778
改憲が党是のはずの自民党よりも、維新は確実に改憲を前に推し進めようとしている。後は自民党が具体的行動を取る番である。それ以上の不作為は許されない。 #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/pickup/6408723
779
二大政党が政権を競い合うのは民主主義の王道ではあるが、今回の選挙で共産党と組む毒饅頭を喰った立憲民主は、政権党になる資格を永遠に失って消えていく運命。それにたいして独自路線の維新は大躍進。今後、自民と維新による二大政党制の前景が見えてきているのではないか。
780
昨日の衆議院選。一番の敗者はやはり立憲民主ではないか。共産党と組むという毒饅頭までを喰って勢力拡大を目指したが結果的に議席減。当選議員の多くは共産党組織票を頼って当選したのであれば、この政党自体は既に共産主義勢力に取り込まれて□赤の政党□に変質したと見て良い。立憲は終わった!
781
先ほど投票所へ行って一票の権利を行使した。こういう時はいつも、中国で民主化運動に没頭する青春時代を思い出す。自分の生まれた国で勝ち取れなかった民主主義の一票は、日本人になったことで手に入った。私にとっていつも、大変な重みのある一票だ!
782
今日は衆議院選投票日。とにかく皆で投票しに行こう!民主主義はそもそも投票によって成り立つものである。そして今回の選挙はまた、民主主義の破壊勢力から民主主義を守るという重大な意味を持っているのである。
783
私が住む奈良1区では、絵に描いたような立憲・共産の野合連携が出来ている。それと互角的に戦っているのは自民党の小林茂樹(しげき)前職。共産党による政権盗りを阻止するためにも、私は小林さんに一票を入れることを決めている。選挙区内の皆様もぜひ、小林さんを応援しましょう!! twitter.com/liyonyon/statu…
784
明日はいよいよ衆議院選挙。今回選挙の最大のポインは、立憲・共産野合連携の勢力拡大をいかに阻止するかである。中国共産党の暗黒史からも分かるように、大政党と「連携」して勢力拡大を図り政権を盗み取るのは共産党の一貫とした手法。われわれは断固としてそれを食い止めなければならないのである。
785
「弱さは侵略につながる」、台湾の外交部長から発したこの一言こそは、中華帝国覇権主義の本質を知り尽くした上での至理名言。日本の政治家たちに一番学んでほしい肝心なことである。 #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/9e9fa…
786
日本人の福田康夫氏が「コロナの中国起源説が風評」と言って習近平の走狗なったと思えば、この人は自民党長老でありながら立憲民主党の番犬になったのか。自民党の老害たちはどうかしている。 sankei.com/article/202110… @Sankei_newsより
787
いい年をとって、習近平の走狗に成り下がったこの人、恥ずかしくないのか。 sankei.com/article/202110… @Sankei_newsより
788
今回の衆議院選、私の住む奈良1区では、共産党が立候補を取り下げて立憲民主党候補と共闘。まさに危険極まりない「立憲共産党連携」の誕生である。それと闘っているのは自民党の小林茂樹(しげき)前議員。奈良と日本を共産主義勢力の浸透から守るために、奈良1区の皆様にはぜひ、小林候補をご応援を!!
789
海外にいる中国人はこう呟く。「中国では過去の内戦の死亡者は不確定。朝鮮戦争参戦の死亡者数も不確定。大飢饉の死亡者数も不確定。最近の鄭州大洪水の死亡者数も不確定。唯一「確定」されているのは「南京大虐殺」の死亡者数。」 誰から見ても、そんなのは単なるインチキであろう。 twitter.com/1X1G3Lr7pBe1AJ…
790
中国の習近平は国連関連の演説で、「われわれはあらゆる形の覇権主義に断固として反対する」云々という。そんなのは要するに、現役の泥棒が「われわれはあらゆる形の窃盗に断固として反対する」と言っているようなものである。厚顔無恥さにかけてはこの人は天下一品である。
791
高市早苗氏が最初で最後の地元街宣「奈良の女性をナメたらあきません」(東スポWeb) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/950ff…
792
高市早苗政調会長“怒涛の選挙遊説” 「党内屈指の保守派」として知名度…北ミサイルにも毅然コメント 夕刊フジ記者が公示日に密着(夕刊フジ) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/51605…
793
経済が失速して所得が減り、失業も拡大している中で、物価だけがどんどん上がっていく。スタグフレーションという名の悪夢は中国を本格的に襲ってくる。無理やりに成長してきたツケは、今から払われる。 @gendai_biz gendai.ismedia.jp/articles/-/884… #現代ビジネス
794
高市早苗氏 人気爆上がり 総裁選で株を上げ、保守層に刺さり応援依頼殺到(スポニチアネックス) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/3d328…
795
中国が断固反対しているなら、それはすなわち良いことだ。但し岸田首相のやる良いことは全く十分ではない。正々堂々と参拝するのは日本国首相の本来の姿だ。 twitter.com/Sankei_news/st…
796
てめらは勝手に失望したり遺憾したりすれば良いのではないか。 twitter.com/Sankei_news/st…
797
中国某所、多くの人が実際に住んでいるマンションを、機械を使って1階から壊している。そんな野蛮なことが堂々と行われる、世界最大の野蛮国家である。 twitter.com/TuCaoFakeNews/…
798
世界医師会、台湾の参加を支持する修正案を可決 中国の反対を退け #ldnews news.livedoor.com/article/detail…
799
片山議員の人権侵害に対する質問に…驚いた岸田首相「中国」明言 いい意味で予想裏切った意義ある国会答弁(夕刊フジ) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/741a7…
800
人口数が日本の5分の1の程度の国でありながら、中共に対してこのような毅然とした姿勢。日本の政治家は習うべきではないのか。sankei.com/article/202110… @Sankei_newsより