残花録(@Fuyo1945)さんの人気ツイート(新しい順)

26
1945年8月15日05:30 陸軍大臣の阿南惟幾大将が陸相官邸で自決する 遺書 “一死以テ大罪ヲ謝シ奉ル” 昭和二十年八月十四日夜 陸軍大臣 阿南惟幾 神州不滅ヲ確信シツ〃 辞世 “大君の 深き恵に 浴みし身は 言ひ遺こすべき 片言もなし 陸軍大将 惟幾 八月十四日夜  #8月15日 #芙蓉録
27
1945年8月14日23:25 宮内省二階御政務室で天皇自らの声による「終戰の詔書」の録音が始まる #芙蓉録
28
1945年8月14日21:00 【日本放送協会ラジオ放送】 「明日正午、重大放送がございます。国民は皆謹聴しますように」 #芙蓉録
29
日本政府の閣議決定に基づき、外務省、内務省、大蔵省などで公文書焼却命令が出される。さらに各市町村にまで公文書の焼却を命じ、徴兵や召集関係などの兵事資料も焼かれた。大東亜省も外地の出先公館に機密文書焼却の訓令を発し、公文書の破棄が始まった #芙蓉録
30
1945年8月9日11:02 爆縮型プルトニウム活性実弾F31「ファットマン」が、長崎市松山町171番地テニスコート上空高度503mで炸裂する goo.gl/maps/nFtx46Gsg… #8月9日 #芙蓉録
31
1945年8月9日11:01 V-77「ボックスカー」が、高度2万9000ftから爆縮型プルトニウム活性実弾F31「ファットマン」を投下する #8月9日 #芙蓉録
32
「(原子爆弾搭載機のコールサインを)八月九日も同様にキャッチしたが、処置なし。あとの祭りとなる」 ―陸軍特種情報部、堀栄三少佐― #8月9日 #芙蓉録
33
1945年8月9日10:50 V-77「ボックスカー」が、レーダーを用い長崎市上空の攻撃始点(IP)に到達。雲の切れ間より市街地が見えたことで、スウィーニー機長は即座に自動操縦に切り替え目視爆撃の実施を決断する #8月9日 #芙蓉録
34
1945年8月9日10:30 V-77「ボックスカー」が、3回の爆撃航程に全て失敗する。残燃料に余裕がなくなった上、日本軍の高射砲の砲撃が精度を増し、飛行五九戦隊の五式戦闘機と二〇三航空隊の零戦の迎撃を受けたため小倉爆撃を断念。第二目標である長崎へと移動する #8月9日 #芙蓉録
35
1945年8月9日09:44 V-77「ボックスカー」、攻撃始点(IP)に到達。大分県姫島方面から小倉市の投下目標上空へ爆撃航程を開始するも、投下目標(AP)である陸軍小倉造兵廠が煙と雲に隠れ目視に失敗する #8月9日 #芙蓉録
36
1945年8月9日02:47(ChST 8月9日03:47) V-77「ボックスカー」(搭載爆弾:爆縮型プルトニウム活性実弾F31「ファットマン」)が、テニアン島北飛行場A滑走路を離陸する #8月9日 #芙蓉録
37
1945年8月9日00:00 極東ソ連軍が対日攻勢作戦を発動。西部よりザバイカル方面軍、東部より第1極東方面軍、東北部より第2極東方面軍がそれぞれ満洲領内に向けて進撃を始める #対ソ防衛戦 #芙蓉録
38
1945年8月8日20:00(ChST 8月8日21:00) 爆縮型プルトニウム活性実弾F31「ファットマン」が、B-29爆撃機V-77「ボックスカー」に搭載される #センターボード作戦 #芙蓉録
39
1945年8月7日15:30 大本営報道部が広島に「新型爆弾」が投下されたと発表する。これまでの大本営発表では異例となる「相当の被害」という表現が使われ、記者や新聞の読者を驚かせた #8月6日 #芙蓉録
40
中村記者が送った原稿は同盟通信岡山支社を通じて東京本社に送られたが、大本営が広島市壊滅に関する報道の差し止めを命じたため、第一報が記事として掲載されることはなかった #8月6日 #芙蓉録
41
同盟通信広島支社発『6日午前8時16分頃、敵の大型機1機ないし2機、広島上空に飛来し、特殊爆弾を投下、広島市は全滅した。死者およそ17万人の損害を受けた』 #8月6日 #芙蓉録
42
1945年8月6日10:00 船舶司令部内で行われた会議で佐伯司令官と高級参謀らは「閃光の後に都市が壊滅した」という状況から、広島市に落とされた爆弾の正体は「原子爆弾である」との結論を出す。船舶司令部は速やかに陸軍大臣と参謀総長に報告を行う #8月6日 #芙蓉録
43
1945年8月6日08:40 広島市の野田益防衛課長が市役所に到着。迫田周作文書係長や村正忠市長秘書らと合流し、衝撃で破損した時計の文字盤から爆弾の炸裂時間を「六日午前八時十五分」とすることにした goo.gl/maps/gkuvz2vcN… #8月6日 #芙蓉録
44
1945年8月6日08:30 呉鎮守府が大本営海軍部に「たった今、広島上空で大閃光と共に、キノコ型のとてつもない大きな雲ができた。遠い雷のような音を聞いた者もいる。様子が変だから、第二総軍司令部に電話したが応答がない。詳細は後から報告する」と電話連絡を行う #8月6日 #芙蓉録
45
1945年8月6日08:30 宇品の陸軍軍需輸送統制部(部長:畑勇三郎少将)から、偵察のため統制班長の田村治郎大尉が御幸橋西詰まで前進。被害状況を鑑み、負傷者輸送用として日本通運のトラックを全て接収する #8月6日 #芙蓉録
46
1945年8月6日08:30 【広島中央放送局ラジオ放送】 「こちらは広島中央放送局でございます。広島は空襲のため放送不能となりました。どうぞ、大阪中央放送局お願いいたします。大阪、お願いいたします。お願いいたします……(以降無音)」  #8月6日 #芙蓉録
47
広島方面での異変を察知した船舶司令官の佐伯中将が、視察先の金輪島から宇品に到着。広島市中心部へ篠原参謀らを偵察に向かわせる #8月6日 #芙蓉録
48
1945年8月6日08:25 宇品の陸軍船舶司令部(司令官:佐伯文郎中将)が、広島上空に巨大なキノコ雲が立ち上るのを確認。船舶参謀の篠原優中佐が第二総軍司令部、中国軍管区司令部、中国地方総監府、県庁、市役所などとの電話連絡を試みるも全て不通となる goo.gl/maps/9LxvyfGLL… #8月6日 #芙蓉録
49
1945年8月6日08:20 【発:V-82「エノラ・ゲイ」 宛:第509混成群団司令部】 雲量1/10の雲を通して、1機が広島を目視爆撃した。結果良好。 投下時刻は052315Z。対空砲火も敵機の抵抗もなし。 以上  #8月6日 #芙蓉録
50
1945年8月6日08:16:00 ガンバレル型ウラニウム活性実弾L11「リトルボーイ」が、島病院(広島市細工町29-2)上空580mで炸裂する goo.gl/maps/XgzYQ1Hxs… #8月6日 #芙蓉録