201
202
【3時のおやつ時報】本日のおやつは「ウメミンツ」です。小さいパッケージいっぱいに詰められた小粒のウメミンツは、いつでもどこでも持っていけます。その小さな体には紀州産の梅肉が使われていて、本格的な梅の味を楽しめます。#だがしかし
203
【3時のおやつ時報】本日のおやつは「うまい棒 シュガーラスク味」です。しょっぱい系の味が比較的多いうまい棒シリーズですが、こちらは甘く甘く甘い砂糖が楽しめる特別な一品です。ザクザクの食感が印象的で、じっくり味わうとバターの味も舌に乗ってきます。#だがしかし
204
「だがしかし2」PVの冒頭、各メーカー様から素敵なコメントをいただきました!ありがとうございます! #だがしかし youtube.com/watch?v=STLoag…
205
TVアニメ「だがしかし2」イベント情報が解禁されました!12月27日先行上映会開催決定! tbs.co.jp/anime/dagashi/…
206
TVアニメ「だがしかし2」追加キャスト発表!鹿田ヨウ役は第1期に続き藤原啓治さんが担当し、シカダ駄菓子の向かいにコンビニを開いた店長、紅豊役は杉田智和さんに決定しました! tbs.co.jp/anime/dagashi/…
207
TVアニメ「だがしかし2」PVが公開されました! youtu.be/STLoag4w0Go
209
今夜は「だがしかし」(一期)第三話再放送です!TOKYO MX火曜深夜1時5分スタート!#だがしかし
210
【3時のおやつ時報】本日のおやつは「アポロ」です。小さな傘のような形がたまらなくキュートで、食べる前にまず眼福にあずかれます。寒い冬の午後、ホットコーヒーと一緒に、アフタヌーンティーの一品としていただきましょう。 #だがしかし
211
【3時のおやつ時報】本日のおやつは「うまい棒 たこ焼味」です。ザクザクとした生地に、濃厚なたこ焼きソース、噛めば噛むほど味わってくるタコの風味が味覚と心を幸せにしてくれます。手頃に関西風味を堪能できる絶品お菓子です。 #だがしかし
212
「だがしかし2」のエンディングテーマは、ポニーキャニオンよりメジャーデビューが発表されたアイドルグループ、はちみつロケットの「おかしなわたしとはちみつのきみ」に決定しました!お菓子要素がいっぱいの曲ですので、ぜひお楽しみください! tbs.co.jp/anime/dagashi/ 3bjr.com/news/201712010…
213
【3時のおやつ時報】本日のおやつは「あたり前田のクラッカー」です。ひと口で食べられる小さいサイズですが、口の中に何個も入れて食べてみるのもおすすめです。やんわりとした塩気と甘みと濃厚なバターの組み合わせが絶妙な一品です。 #だがしかし
214
【3時のおやつ時報】本日のおやつは「オリオン ミニサワー」です。タブレットタイプ、サワー味の清涼菓子です。口に入れたラムネが最初に溶けるときは一瞬酸っぱく感じますが、すぐに甘みが増してきます。サワーだけに、爽やかな味がたまりません。#だがしかし
215
今夜は「だがしかし」(一期)第二話再放送です!TOKYO MX火曜深夜1時5分ですよ!#だがしかし
216
【3時のおやつ時報】本日のおやつは「もろこし輪太郎」です。輪の形になっているのは、味が見通せるからだそうです(輪太郎君談)。コーンの味をたっぷり味わった後は、チキンエキスの隠し味も追いかけましょう。ひと口で二度楽しめるお菓子です。#だがしかし
217
【3時のおやつ時報】本日のおやつは「タラタラしてんじゃね~よ」です。凝縮されたカツオの風味、病みつきになるような辛さが少し気だるくなってくる午後三時にぴったりです。これを食べて、たらたらせずに午後も頑張っていきましょう。#だがしかし
218
【3時のおやつ時報】本日のおやつは「けんこうかむかむ」です。噛みごたえあるするめ足+香ばしい唐辛子の味わいは、噛めば噛むほど口に染み込みます。魚介ならではの塩気はお酒と相性抜群、寝る前の晩酌にも最適な一品です。#だがしかし
219
【3時のおやつ時報】本日のおやつは「ひんやりサイダー餅」です。口に入れた瞬間広がるのは、サイダーの清涼感。ひと口噛んだらサイダー風味の第二ウェーブが到来し、口の中をクールにリフレッシュさせます。#だがしかし
220
【3時のおやつ時報】本日のおやつは「うまい棒 コーンポタージュ味」です。明けた時から香るコーン。口にふくむとまろやかなその味は、お昼なのにまエレガントな朝を彷彿とさせます。 #だがしかし
221
【3時のおやつ時報】本日のおやつは「カットよっちゃん しろ」です。塩気と酸味たっぷりの魚介が味覚を刺激し、噛めば噛むほど美味しさが感じられます。歯ごたえもあり、おやつ以外にお酒の供としても最適な一品です。#だがしかし
222
【3時のおやつ時報】本日のおやつは「どんどん焼き ソース味」です。お祭りの屋台のお好み焼きの味を思い出させる味が、パッケージに描かれた祭り風景とシンクロします。食べるとき、「サクサク」の音が口の中に響き渡って、どんどん焼きだけにどんどん食べてしまいます。#だがしかし
223
今夜は「だがしかし」(一期)第一話再放送!TOKYO MXにて毎週火曜深夜1時5分より、ぜひお楽しみに! #だがしかし
224
【3時のおやつ時報】本日のおやつは「ビックカツ」です。これはただの駄菓子とは言えません、料理です。やみつきになるソースの味とジューシーな食感は本物のカツに負けません。ほたるさんのように白いご飯に載せて食べるのもおすすめです。#だがしかし
225
「だがしかし」コンパクト・コレクション Blu-rayのジャケット写真と展開図が公開されました!ぜひチェックしてね! tbs.co.jp/anime/dagashi/…