951
そういや母が刀剣乱舞を始めたんですよ。
最初は
「まあゲームなんてねえ」
「難しくてすぐ飽きる」
という反応をだった母が、この前今剣の「いってきまーす!」に
「はいはい行ってらっしゃい」
と子供に弁当を持たせて見送る時と同じ声を返していたので、これは更なる布教行けると思っています。
952
刀剣乱舞の偉いおじさんついに審神者が祈るための刀作っちゃったの??もうこのジャンルほとんど宗教じゃん????
色んなジャンルで「そうこれは宗教」「祈ることしかできない」っての見てきたけど、リアル奉納する物を作るジャンル面白すぎない!?!?刀剣乱舞ちゃんの挙動から目が離せないね!?
953
燭台切の修行マジで寂しいし怖いし辛い思いして欲しく無いしもう心配で過呼吸になる。
1日目
主、僕は仙台で牛タンを食べてるよ。
2日目
今日は水戸で梅祭に参加。梅酒美味しい!
3日目
今、地中海の風を浴びてます。レモンをお土産に帰るね。
このくらいハッピーな旅行の手紙で頼むぞ燭台切。
954
よく考えたら
大般若→長船
小竜→長船
南泉→一文字
長義→長船の系列
むしろ長義が親戚の集まりに南泉を紹介したくて連れていっただけなのでは……?
「相応しい格好でおいで。名門の君なら服装くらい解っているだろう?」
とか言われて良い着物で付き合ってやる南泉めっっっちゃ良い奴やん……
955
めちゃくちゃイケメンで男前で粋な南泉に大興奮なんだけど
「猫殺しくんはすごいだろう彼はこう見えて名門だからね見ても良いよ讃えても構わないさ触るのは遠慮してくれ高価なものだからね」
って南泉以上にドヤ顔する長義と
「子猫写真を撮ろう家族写真だ」
ってカメラ構えるお頭が目に浮かぶ。
956
とうらぶ偉いお兄さん達、お願いですからゲームに
『東京ドームの記憶』
という出陣先を作って
『はじまりの五振り』
の回想を実装してください。
本当にお願いします。どうかお願いします。
あの奇跡を永遠にしたいんです。お願いします。何卒お願いいたします。たくさん課金します。
#大演練
957
『初期刀組は友達』
そんな霞のような概念を追いかけて追いかけて数年間狂ってたんですよ。
回想一つも無いし接点も「うるせえ本丸にいりゃ友達にもなるだろ」を貫き通して、見えないものを見ようと天文台をスコップで建設してたんです。
2020.8.11
初期刀組が会話しました。
生まれてきてよかった。
958
#大演練
待ってくれ。このままだとミュ石切丸が変な子だと思われて終わるじゃないか。
彼は石切丸が大好きで、神社検定を取ったり、石切丸がアニメに出たときにお風呂アヒルさんを買ったり、石切丸極の時に「地球は青かった」から始める謎の石切丸ポエムを綴ったりするすごい人なんだぞ。
959
#大演練
南海先生の人、あの『敵の残骸を使って罠を作る』という誰がどう見てもクレイジーな行為を
「とても楽しい出来事★今度は皆とやりたいです!!」
で認識してるのあまりにも闇のわくわくさんすぎて愛しさが爆発する。
960
南海先生の人、挨拶の瞬間一瞬で『南海太郎長尊』に声のチューニング合わせてきて本気で化けもんだと思った……
#大演練
961
#大演練
ふわふわ天然ポメラニアン
→花丸大和守安定
ムキムキ関西ポメラニアン
→ミュ大和守安定
962
大包平の子がめちゃくちゃ良い子なのがよく解った……。親御さんどんな育て方をしたらこんな良い子になるの……。
誰かが喋るたびに笑顔で紙を
( 'ω')ノ□ ヒラッ
(* 'ω')ノ □ヒラッヒラッ
って、自作の紹介札出すのバチバチに親切の塊じゃん……そりゃ応援団長にもなるやん……
#大演練
963
刀剣乱舞ちゃんすごく優しいんだけど
「盛り上げたいので打ち上げ花火と爆竹とねずみ花火を同時に火をつけて灯油をかけました!!!ちなみに夜は火炎放射器で全員殺します!!」
という無邪気な邪悪を審神者の口に詰め込んでくる
964
審神者「一文字の新しい子は歴史書が好きだそうなので、新しい本棚の発注を……南海先生、座ってください。一文字の中でも頭脳派で、様々な知識を……南海先生、座りなさい。学者か参謀といった雰囲気で、歴史も長く各時代について詳しいと考えられ……肥前、南海先生を捕まえろ!!!」
965
ご新規さんに朗報なんだけど、この62振りキャンペーンのお陰で62振りのどんな組合せカップリング友情その他書いても
「問題ない。俺の本丸では同期だ。何もない筈がない」
という最強のカードを切れるぞ!!まあ無くても同じ本丸の屋根の下で暮らしてるんだからなんでもアリが本丸だ!楽しもうぜ!!
966
新規さん!!今なら大演練に出てくる超格好良い刀剣62振りがあなたの本丸に!!!
カムバックの皆様!!あなたの太刀が極めます!!
レベル上げ大変!?大丈夫経験値美味しいよ!!!
ずっと楽しんでる審神者諸君!!新イベントに乱舞レベル6だ祝え!!
豪華すぎる夏が始まる。落ち込んでる暇がない
967
私も最初は「ざっっっっけんな9800円取れ!!!!」とかキレてたけど、即売会でまだ中学生?ってくらい若い子が
「このためにお小遣い貯めました!」
って笑ってたのを思い出してション……と落ち着いた。
色んな事情を持った審神者がいるけど、それぞれ思いっきり大演練を楽しめると良いなあ。
968
「なるべく金額を抑えて~」
とか言われると
「抑えなくて良いんだよ!!!!」
って社畜が財布持ちながらキレるけど、学生さんとか仕事厳しい人も沢山いるもんな。
月々1000円とか2000円でやりくりしてる若い審神者にも、平等に楽しむチャンスを与える公式ちゃん大好き。稼いでる人はグッズ買おう。
969
何かある度に
「とても残念ですが、ちゃんと経緯を説明します。一番偉い人達であり、そして決断した当人達が配信するので聞いてください」
という、画面の向こうの相手への敬意と誠実さに満ちて感謝しかない。
2.5とうらぶ本当に信頼できる。めちゃくちゃ課金しがいのあるジャンル。惚れ直す。好き。
970
今「岩融はえーいーでぃー!三日月はていれふだ!小狐丸はたんかをてはい!石切丸はとにかくいのってください!!」
審「今剣は何やってるの?」
髭「明日6時に弟が心臓発作を起こす予定で動いているんだって」
審「心臓発作」
膝「トキメキで死ぬ予定でいる」
審「そこはトキメキに逆らおうよ」
971
大包平
→鶯丸
→シラノ先生
→源氏
という方程式が鮮やかに成り立ってしまって、しかも四振り実装で数もキッチリ合ってしまう事実に怯える源氏の民
972
『いいやつ』の種類
男前→厚、南泉
穏やか→石切丸、千代金丸
マブダチ→御手杵、後藤
兄貴→山伏、岩融
クラスの中心→太鼓鐘、豊前
コミュ力の鬼→浦島、陸奥守
雨の日に子猫拾う→大倶利伽羅、肥前
ごんぎつねに号泣→大包平、和泉守
好きな子に「頑張れ」と嘘を吐ける→にっかり、鯰尾
973
一昨年だったか、刀ミュの岩融の人の誕生日に上げてたお写真見たらめちゃくちゃ可愛い子と写ってて
「え~なんだ隅に置けねえな~!共演者の女の子かな~!!」
って思ったんだけどよく見たら今剣の人だった。
今日も誕生日らしくて「あっ女の子いる」って思ったら今剣の人だった。なんなんだね君達。
974
刀を理解する取っ掛かりの一つが『欲望』で
清光は、努力を認められ愛されたい
歌仙は、この身で風雅を愛でたい
蜂須賀は、誰より正しくあり続けたい
陸奥守は、夢見た未来の先が見たい
山姥切は、自分であることを許されたい
欲望は物ではなく人の感情で、刀剣男士だから生まれた愛しい異物だと思う
975
審神者「膝丸、宗三、青江、山姥切、次郎太刀、ソハヤ、和泉守が集まってる部屋で
『優しくて強くて賢くて格好良い本丸一のイケメンお兄さんいる?』
と聞くと、全員が確信を持って
『やれやれうちの兄に用か……』
の顔で迷わず自分の兄を呼んでくる遊び面白いぞ」
鶴丸「君もしかして暇なのか?」