みつき(@kimimitu12)さんの人気ツイート(新しい順)

451
政府職員のマニュアルに 『気難しい審神者と話すときは、まずは初期刀を聞いて全力の熱意と語彙力を駆使してめちゃくちゃ褒めとけ。対応が柔らかくなる可能性があり。初鍛刀も有効』 とかありそうだよね。絶対嬉しくなって茶菓子とか出しちゃう。
452
『あなたの「始まりの一振り」は加州清光です』 とか政府くんに改めて言われると 「そおおおなんですよデヘヘヘもう可愛くて可愛くて仕方無いんです見てくださいこの強さ優しさ凛々しさ美人で器量よしで仕事が出来て仲間想いで〜〜あっもっと話聞いてください逃げないで絶対逃がすか」 ってなるよね
453
姉とは非道なものである twitter.com/yamazi_kite/st…
454
プッシュ通知最高だし、もっと色々と教えてほしい ・台所番がおにぎりを作りました。休憩しますか? ・膝丸が髭切を探しています。そっちに行ってませんか? ・宗三と長谷部の口喧嘩が始まりました。止めますか? ・『新撰組』から焼肉食べ放題の要求が届きました。承認しますか? こういうの見たい
455
私の初期刀は清光で、姉の初期刀は陸奥守なんですが、比べると『初期刀』としての話し方や立ち位置が全然違くて 「そう!!これよ!!!これなのよ!!!!!」 って両手叩いて喜んでる。初期刀の性質で本丸の雰囲気とか細かい仕事のやり方とか変わるんだろうなあ。
456
うちの三日月お爺ちゃん、おっとり個体なのに時の政府の立ち位置が重要だから 「もういやだ三日月宗近ネットワーク!!政府の連絡よりほんの少し早く連絡が来るせいでめちゃくちゃ重い話を直接初期刀にせねばならん!!誰か代わってくれこの『職務:不穏』を!!!」 って狐の膝に縋って泣いてる。
457
刀剣乱舞(原稿)を書いているから今は刀剣乱舞(無双)を禁止しているんだけど、刀剣乱舞(本家)の情報も忙しくて溺れそうだし、ついでに今度刀剣乱舞(ミュ)見に行くし、この前刀剣乱舞(足利)見に行ったから情緒が忙しい。刀剣乱舞に人生握られてる。
458
主「無双まんばと長義揉めてる。戦場もこんな感じ?」 兼「仲良い方だよ」 主「鶴丸早いしトリッキー!戦場もこんな感じ?」 兼「音も無く片付けるぞあいつ」 主「強攻撃つっよ!?歌仙って戦場で…」 兼「之定はこれより怖い!!!」 主「もしかして実は繭トラップとかある?」 兼「それは知らん」
459
とうらぶ無双はじめました。 開始早々、かわいくて沢山動く刀剣達がめちゃくちゃ酷い目に合う上に全員もれなく未亡人オーラ出してくるので 「刀剣虐待禁止法!!刀剣虐待禁止法!!!」 と叫びながら布団に突っ伏してこの世の理不尽を嘆いてる。全員分のチュートリアルでもう可哀想すぎて泣いてた。
460
今回は経験値の美味さに比例するように疲労がたまる戦場なので、出陣出陣出陣!団子!出陣出陣!弁当!!出陣出陣出陣出陣!団子!!次行くぞ次!!!みたいな胃袋作戦になりがちだよね。 何か似てると思ったら大会が近い強豪運動部の高校生の食生活だこれ。審神者は本丸でご飯炊いて待ってるからな。
461
『全本丸で』『圧倒的物量の敵』『逃げられない』『戦え』『全審神者動員必須』って演算が出た故の訓練か… 倒しても倒しても終わらない敵、疲弊する戦、審神者を逃がす刀、焼ける本丸……とか最初にこれ演算結果出した人、上司に伝えたくなさすぎてトイレで吐いただろうな。言いたくないよこんなの。
462
なるほど!!!たくさん殴ればたくさん経験値貰える訓練で、しかも他の部隊の隊長も殴る手伝いをしてくれるのか!!!理解した!!!!殴りに行く!!!!!!
463
バレンタインを楽しむ気持ちはあるが、大侵寇に備えよ命令が同時に出ているため 審「南海先生、五月雨江、鶴丸、堀川が全力で悪ノリした忍者屋敷にてチョコを用意し待つ。欲しい者は取りに来るように。協力、逃走、裏切りは各自に任せる。では諸君、無事に会おう」 と訓練の一環で発表された2月14日
464
「本丸襲撃準備の話を始めま…いや無双の話じゃない山姥切は座って。迎撃体制を整えるべく…たまごっち本丸でも無いよ加州座って。この本丸の結界と罠の補強と……私の同人誌のネタじゃないから!!歌仙座って!!陸奥守アシスタントの準備しなくていい!!蜂須賀印刷所の〆切調べないで!座れ!!!」
465
「いいなあ審神者は。だれかに命懸けで守ってもらえて。モブは生き残りも自己責任だってのに」 とか他人事みたいに呟きながら、音を立てて崩れていく職場で、同僚が死んでいくのを横目に最期まで敵の情報を本丸に通信で送ってる職員さんとか大好きですね!!!
466
「ここの支部も地図的にはやばいけど、本部側の偉い人いないから多分結界破られたら守って貰えない。本丸より先に切り捨てられる」 って思いながらも逃げるのも怖くて仕事してる職員さんいるんだろうな……。でかい組織における本部の末端はいつもそうだ……。
467
いま時の政府は本丸から問い合わせ電話が秒も鳴り止まず 「はい……こちらも本日知った情報で……申し訳ございません、上の者は会議に出ておりましていつ戻るか解らず……!おっしゃる通りです、はい、申し訳ございません……!」 って半泣きで謝ってる職員が大勢いると思うと胃が痛くなってきた。
468
審神者が7年間まったく無かった本丸襲撃に慌てて怯えて戸惑って奮い立って迎撃準備をしているのに、似たような期間で何回もカルデア襲撃されてるFGOの主人公可哀想だよなって心底同情してしまった
469
そういえば突然本丸に来て理由もなく自分自身をプレゼントしてくれた『三日月宗近』って政府刀扱いだったりする!?!?!そりゃ政府の事情にも詳しいし忠告にも来るわ!!!!!そういうこと!?!なるほどね!!!!?
470
これで新イベントの報酬が『本丸襲撃景趣プレゼント(襲撃回数によって垂れ幕の!が増えます)』だったら審神者大暴れしちゃうぞ
471
刀剣乱舞ちゃんバレンタインに親でも殺されたんか
472
本気で豆撒いて全力で貝や楽器を集めてるって言うのにいきなり「本丸を守れ」って、むしろ俺たちは今まで一体何をさせられてきたんだよ
473
兼「之定を使って戦場を駆ける、俺の昔からの夢を叶えたいだけなんだ」 歌「僕の本体なら後で貸してあげるからお風呂入りなさい」 堀「兄弟の刀で『綺麗ブレード!傑作アタック!』とかしたいだけなんです」 歌「山姥切から後で本体借りてくるからお風呂入りなさい」
474
「俺達がやってるのは遊びじゃねえんだよ!戦だ!この本丸を救わなきゃいけねえんだよ!!」 「そうですよ歌仙さん!あんまりです!」 と部屋から聞こえ、喧嘩かと慌てて駆けつけたら、歌仙や山姥切をプレイヤーにして無双やってる土方組が「良いからお風呂入りなさい」と歌仙(本人)に怒られてた。
475
審「渡辺の家は豆撒かないで良いらしいね」 髭「鬼は自分で斬れ豆の小細工は不要。の家訓はまだ守られてるね」 審「子孫への期待値高すぎない?」 髭「はい僕、使っていいよ」 審「手近な所で伝説作ろうとするの止めない?」 髭「次に千年の家訓を作るのは君の名字だよ!いざ鬼退治!」 審「ご勘弁を」