田辺イエロウ:BIRDMEN⓰(@yellowbirdlab)さんの人気ツイート(リツイート順)

6/18頃より 『結界師 完全版』 1、2巻同時発売中‼️ 完全描き下ろし表紙、 懐かしキャラたちの新規イラスト&裏話 カラー原稿をカラーで収録…等々 皆が「思ったより大きい…」と呟きたくなるボリューム感でまとめております。 よろしくー❗️
結界師 完全版 5、6巻に使う用のイラストを作成中。 黒芒楼懐か死な皆さんは来月をよろしくー。
結界師の完全版はとりあえず進行中。 そして巣篭もり生活も続きますんで、結界師のLINEスタンプでも作ろうかと思いまして候。 結!と滅!だけで何枚だよ。 何かこういうの欲しいとか使いたいとかいう ご意見あればどうぞー
週明けて8/18(火)頃より 『結界師 完全版』5、6巻 発売します🍧 黒芒楼キャラの紹介などもございます のでよろしくー。
明日3/18頃より BIRDMEN 16 最終巻発売しますよー。 表紙絵がんばりました! お忘れなく…!
週明けて2/18頃より 『結界師 完全版』 17、最終18巻が発売されます。 キャラ紹介とか最終巻おまけまんがとかプレゼント企画とか、結とか滅とか言って結界張った気分になりたい人向けのLINEスタンプいよいよ発売…! みたいなことがもりもりあるのでよろしくー❗️
本日発売の週刊少年サンデー44号にも載ってますが、アニメ版『結界師』が10月からキッズステーションで(再)放映するってよー。 あらやだちょうど観たかったのよ〜という方はチェックしてみては。
鳥マスク画。 烏丸&鷹山 『BIRDMEN』より
第1位 墨村良守 というわけでやはり主人公、力をみせつけました! 主人公が危なげなくトップをとるのが結界師の世界線ですよ。結‼️ では皆様、よいお年をー❗️
7/17頃より 『結界師 完全版』 3、4巻同時発売中です❗️ 1、2巻同様完全描き下ろし表紙、 おまけ等々、 表紙のニス加工も盛り盛りです。 たぶん4巻が一番ページ数の多い作りになりそうなので、完全版で最もBIGなのは4巻かも… 大きな懐で受け止めてください。 よろしくー🌈
第5位 影宮閃 何気に良守のことを一番分かってる友人。分かってしまうゆえ、ライバル視したくても自分がそれに値しない自覚もあるが納得するとこまではいってない。 中性的なキャラは一定の支持が出やすい感はありますが、わりと中身は少年らしい所がいいのかなという。
他で書影出てますが 10/16頃発売予定の 『結界師 完全版』9、10巻の 色校をチラ見せ。 無道はともかく一郎の表紙を誰が望んでいるのかと私も思うがヤツが作中重要なキャラであるのは事実…! ギリギリになって表紙に落款入っちゃってるミスに気付いて慌てたが、多分直ってるハズ…
12/18頃より発売予定 『結界師 完全版』13、14巻の 色校が出ましたのでチラ見せ。 みんな大好き☆蒼士のシャーペン も描きましたよ。 そしてまさかの536(ゴッサム)… よろしく❗️
2018終わりの覚えていますか画。 来年は良い年にするって無道おじさん(妖ver.)との約束だぞ。
もう他で書影出てるようですが 年明けて2021/1/18頃より発売の 色校が出たのでチラ見せ。 七郎にはやや牛若丸感を乗せてみたが、装束的には神社の子⛩テイストです。
本日発売の週刊少年サンデー10号にBIRDMEN載ってます。最終回だよ‼️ この話の主人公は鷹山と烏丸だと思ってるので、両者の最後のセリフを思うと感慨深いかもよ! ちゃんと終われてとりあえずひと安心です。 3月に最終16巻が出る予定なのでよろしくー!
明日10/16頃より 『結界師 完全版』9、10巻発売します。 プレゼント企画🎁があります。 扇一郎表紙のロゴ色はデザイン界隈で特色金をCMYKで表現する場合に使われる「ニセ金」というヤツです。 黄土色やウンコ色じゃないの、ニセ金。一郎にニセ金。 よろしく❗️
明日1/18頃より 『結界師 完全版』15、16巻 が発売されますよー。 烏森の城🏯がいよいよ登場❗️ 扇本家も絡んできて 因果の糸は見えてきたけど 解けるの解けないの?的な巻 よろしく‼️
本日3/18頃より BIRDMEN 16 発売中です。 最終巻。 さーて七翼たちの選択は? わりと巣籠もり中の現実世界の中で 今読むのも一興かと。 よろしく!
週明けて9/18 『結界師 完全版』7、8巻発売しますよー 今回は話間カットをたくさん描きましたので よろしく❗️ 金剛くん覚えてるー?
明日12/18頃より 『結界師 完全版』13、14巻 が、同時発売されますのでよろしく❗️ 蒼士とか人形たちが好きな方は是非。 ミチカケ、水月等能力強め女子も この辺からわらわら力を振るっていきますよ。 超エリート高校生、七郎も絡んでくるぜ!
今週10/16頃より 『結界師 完全版』9、10巻 発売しますのでよろしく。 表紙はおじさんですが、キャラ紹介はおじさんだけでなく若人(閃とか)もいます。 今気づいたけど、細波のキャラ紹介フルネームじゃないな…(慧って名前なんだぜ)
覚えててくれてありがとう記念 私に刺さる設定〈結界師編〉 (4択)
第10位 夕上清輝 コレは大健闘なのではないでしょうか。 皆歳とったら奴の良さが分かってきたのか。 どうなのか。