1
2
10年前初めて東京に行った時、「未来に来た!」と感じましたが、
10年後久しぶりに上海に帰って、再び「未来に来た!」と感じました😂
3
4
5
6
豪雨災害直後の河南鄭州市は停電、ネットがない。中国初のIT難民が現れた。①現金がないから支払困難②タクシーの8割がEV車で行動困難。③シェア自転車、シェア移動充電器はバーコード式で読み取れない。④外の人がネットで予約したサービスは現地で反映されない。
#中国IT難民
7
8
9
10
11
12
GW中の重慶洪崖洞(ホンヤートン)😂
さすが中国一映えスポット‼️
13
私は小さい頃日本に対して負のイメージを持っていた。大学で日本語を勉強することで日本を少しずつ理解し、そして日本に留学し、今気づけば人生の1/3は日本で過ごした。友好の前提は、まず理解!
私と同じような経験を持つ人は沢山いるだろう。今後もきっと増えるだろう。
#日中国交正常化50周年
14
16
人生の初著書『33地域の暮らしと文化が丸わかり!中国大陸大全』がようやく完成!9月24日からアマゾンと全国の書店で発売開始!
とにかく全力を尽くして仕上げた一冊で、ぜひ読んで頂きたい。いつも皆様の応援に感謝!
🔻Amazonでのご予約🔻
amzn.asia/d/0LhRGSt
#中国 #中国語 #中国人
18
19
20
21
22
23
24
🇨🇳【中国各地の友人と雑談する時のトピック】
北京:政治、国際情勢、芸能界裏話
上海:家の値段、融資、ビジネスモデル
重慶:火鍋、イケメン、ラッパー
深圳:金儲け、家を買う、起業、転職
成都:美味しいご飯屋、麻雀、買い物
25