これは筆を洗った後のキッチンペーパーとティッシュペーパーなんだけど、綺麗なインクはどんな紙の上でも綺麗だなと改めておもった
デンドリティックオパール 空と木と鳥のような、海と珊瑚と魚のような
夏の一夜だけ咲き明るくなる頃には散る「下り花(サガリバナ)」 花言葉は「幸運が訪れる」
花も蕾もかわいい穂咲七竈(ホザキナナカマド)
7月16日は虹の日なのでSghrの虹色風鈴を~
「ファビュラス!」という名前の薔薇 「!」入りで「ファビュラス!」というので名を呼ぶだけで勢いがある
現実世界に存在する火竜の鱗みたいな宝石(アンモライト)
七十二候・蓮始開(はすはじめてひらく)
透明すぎて撮るのがむずかしいフローライト
「雨に唄えば」という名前の紫陽花
青いプレナイトに乗ったオケナイト あだ名はユキウサギ
アルストロメリア 和名は「百合水仙(ユリズイセン)」
ハートをあしらったレースみたいなオルレア 花言葉は「可憐な心」「静寂」「細やかな愛情」
垂直に伸びた枝に花が咲く姿から「天の川」と名付けられた桜
二十四節気・小暑 七十二候・温風至(あつかぜいたる)