ぷるぷる感がある花型のアラゴナイト
月の妖精を意味する「ムーンスプライト」という品種の薔薇
夏椿(ナツツバキ) 別名 娑羅樹(シャラノキ)
雨の日のおやつにとっておいた紫陽花の琥珀糖を残してさっさと梅雨が明けてしまったので食べようね…
タイムラプスでナナカマドの開花撮った〜 変化が緩やかでアハ体験の動画感あるけど、最初と最後を比べるとずいぶん違う🥳
#涼を呼ぶ石 シャッタカイトインクォーツ カイヤナイト パライバトルマリン ブルーアラゴナイト
ザクロがタコさんウィンナーになる季節
元気なひまわり畑も不穏なひまわり畑も好き
二十四節気・夏至 七十二候・乃東枯(なつかれくさかるる)
銀世界を思わせるシロタエギクの花 花言葉は「あなたを支えます」「穏やか」
ボルダーオパール 2枚とも同じ石だけど光の加減で朝と夜の海が見える
星入り水晶(ホランダイト イン クォーツ) 童話に出てきそうな雰囲気があってかわいい
闇落ちしたようなフローライトの美しい面影が良き
「ファンキー・アフロ・フィーバー」というゴキゲンな名前の紫陽花