1751
岸田政権は、日本を守り切れるのか。 twitter.com/itsunori510/st…
1752
日韓間の請求権問題は1965年の日韓請求権協定で「完全かつ最終的に解決」しています。 twitter.com/Sankei_news/st…
1753
安倍晋三元首相は「アベノミクス」で大きな功績を残しました
経済の専門家は、岸田文雄政権が財務省主導の緊縮路線に転じた場合、日本は「失われた40年」に逆戻りすると警鐘を鳴らしています
#安倍晋三
#アベノミクスで功績
#岸田文雄政権
#財務省主導
#緊縮路線では「失われた40年」
1754
1755
1757
自民党の片山さつき参院議員が3日の予算委員会で注目すべき質問を行いました
安全保障上重要な施設周辺の土地が外国資本に買収されている問題でジャーナリストの有本香氏が調査した実情を指摘し、政府に対策強化を求めました
zakzakでお読みください
zakzak.co.jp/article/202206…
#片山さつき
#有本香
1758
「政治的公平」が疑問視される発言
テレビ朝日社員、玉川徹氏
「僕は演出側の人間ですから、テレビのディレクターをやってきましたから、それはそういう風につくりますよ。政治的意図がにおわないように制作者としては考えますよ」
zakzak.co.jp/article/202303…
1759
日韓間の請求権問題は1965年の日韓請求権協定で「完全かつ最終的に解決」しています。
韓国側だけで基金を設立すればいい。 twitter.com/Sankei_news/st…
1760
1761
自民党は放置するのか? twitter.com/Sankei_news/st…
1762
「嵐」のメンバーで俳優の相葉雅紀さんを独占インタビュー! 28日発行の「ぴいぷる」欄(カラー1㌻)で特集します。近況、根掘り葉掘りしています。駅売店、コンビニで。現在■産経iDでネットでも先行販売受付中。下記リンクからどうぞ
#嵐 #相葉雅紀 #それがいる森
■産経iD
id.sankei.jp/e/7461
1763
1960年4月、当時、駐日大使だったダグラス・マッカーサー2世が米国務省に送った秘密電文があります
こう記されています
《日本海にある竹島は日本の領土である》
《韓国は力ずくで不法占拠している》
《われわれ米政府は、韓国に圧力をかけて、この島を日本に返さなければならない》 twitter.com/yukanfuji_hodo…
1764
政治家として命を賭して闘い、志半ばにして凶弾に倒れた #安倍晋三 元首相。安倍氏が唯一連載していた新聞が夕刊フジです。弊紙では23日「安倍晋三元首相 連載集 夕刊フジに語った17年間」(400円、44㌻)を発売。現在、産経iDでネット販売受付中。下記リンクから。■産経iD id.sankei.jp/e/6569
1765
これが「奈良」なのですね。 twitter.com/KadotaRyusho/s…
1766
中国が、日本のEEZに弾道ミサイルを撃ち込むなど緊張を高めるなか、「政界屈指の親中派」である林芳正外相が日経新聞のインタビューで、「(日中首脳会談などを)具体的に検討する」と語りました
暴挙のケジメは?
#中国が日本のEEZに弾道ミサイル
#政界屈指の親中派
#林芳正外相
#日中首脳会談
1767
「岸田増税」への批判が続々です
経済同友会の桜田謙悟代表幹事は語りました
「(法人税増税となれば)企業の賃上げや設備投資に水を差すことはほぼ間違いない」
国民期待の賃上げは絶望的です
#岸田増税
#法人税
#賃上げ絶望的
zakzak.co.jp/article/202212…
1768
この動画を見ると、総務省側から「関与=修正」と受け取れる答弁が出ていますね。 twitter.com/PeachTjapan3/s…
1769
これは極めて重要な指摘です。
学術会議は、年間約10億円もの税金が投入されながら、特定の政治勢力の影響力が強く、日本の「軍事・防衛研究」に反対し、経済成長のマイナスになってきたと指摘されています twitter.com/ProfShimada/st…
1770
長谷川幸洋氏はさらに指摘します
「世間では、『賃上げが鍵を握る』などといった解説が飛び交っている」
「だが、企業経営者は増税に利上げ、それが招いた円安修正で3重苦だ。大した賃上げは期待できそうにない」
#大した賃上げは期待できない
1771
共同通信が昨年11月10日に配信した記事です
【ソウル共同】韓国メディアは、第2次岸田内閣で外相に起用された林芳正氏を「韓日関係に関心が高い知韓派」(朝鮮日報)と紹介した。
岸田-林外交は、極めて心配です。 twitter.com/KadotaRyusho/s…
1772
軍事ジャーナリストの世良光弘氏は指摘します
「高速滑空弾の性能向上型は、島嶼部の上陸部隊や艦艇をターゲットにしている。『台湾有事』を想定し、計画を急ピッチを進めたかたちではないか。国産型の改良は発射装置の整備も、外国製と比べて容易になるメリットがある」 twitter.com/yukanfuji_hodo…
1773
安倍晋三元首相暗殺事件で、奈良地検は、容疑者に刑事責任能力があると判断し、殺人罪などで起訴する見通しです
専門家は、容疑者を〝英雄視〟する一部の声に、「犯罪を正当化する理由にならない」と懸念します
#安倍元首相暗殺事件
#奈良地検
#殺人罪などで起訴する見通し
1774
日経新聞が衝撃報道です
韓国のレーダー照射事件に絡み、日韓政府が事件を「収拾」する方向で協議しているそうです
ケジメなき妥協なら、国民の批判を浴びかねません
#レーダー照射事件
#日韓
#収拾
#ケジメなき妥協か
zakzak.co.jp/article/202305…
1775
キヤノングローバル戦略研究所研究主幹、杉山大志氏の「官製エネルギー危機」
東京都は、新築物件の屋根に太陽光パネルの設置を義務付ける条例を検討しています
NHKは触れませんでしたが、 杉山氏は「ジェノサイドへの加担」を警告します
zakzakでお読みください
zakzak.co.jp/article/202209…