眞鍋かをり(@KaworiM0531)さんの人気ツイート(新しい順)

76
芸能人ってすぐ「劣化」とか言われたりするけど、この歳になると「あっ、知ってまーす♪どっちかっつーと老化でーす♡」と開き直って中年の権利を堂々と主張できるから、歳取るのってすき
77
☆政府の虐待防止緊急対策でました! 安倍総理「虐待によって幼い命が奪われる痛ましい出来事をもう繰り返してはならない。子どもの命を守るためあらゆる手段を尽くしやれることはすべてやるという強い決意で取り組んでほしい」 虐待防止で緊急対策 政府 | www3.nhk.or.jp/news/html/2018…
78
虐待問題へのアクション、タレントチーム5人頑張ってるんですが、もっともっと声を大きくする力が必要です。 賛同&協力してくれるタレントさんいませんかー! 20年前の元グラドルも頑張るけどー!もっと現役感あって影響力あるひとー!お願いだー!(20年て… #こどものいのちはこどものもの
79
とにかく子供優先にしたルール作りを。どれだけ変わるのか、本当に変わるのか、国民の目でチェックし続けていかなければ。 <児童虐待>安否強制確認へ 面会不可、48時間経過で(毎日新聞) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180719-… @YahooNewsTopics
80
強引にブラを捲り上げ、乳に吸い付きながら優しくブラを褒めるというテクニックを持つ我が子(絶賛授乳中です)
81
♡女子ってブラを褒められるとアガるよね♡ ※女子力っぽく書きましたが 我が子(3歳目前にしてまだ昼夜問わず乳を飲んでいる)にブラをまくりあげられ、ゴクゴク飲みながら「何このオッパイにつけるやつ〜!いいじゃ〜ん」と言われた話です
82
年齢聞いて「若く見えますね」って、褒め言葉だと思って私も年上の人に使ってたけど、そう嬉しくもないもんだね。 「38歳に見えない」と言われるよりも「綺麗な38歳ですね」と言われた方がだいぶ嬉しい。 どっちも言われてないし全部妄想だけど。
83
牧原厚生労働副大臣に、ハッシュタグに寄せられた意見を全て印刷した束と、多かった意見をまとめた資料を提出いたしました。 #こどものいのちはこどものもの
84
支援物資を届けたいと考えているみなさん、本当に必要なものが必要な場所に届けられるのか、これを読んでいま一度最善の方法を。私はとりあえず、支援金という形で応援をさせてもらいます。 buzzfeed.com/jp/kotahatachi…
85
避難所の状況、好転してきているところもあるようです。小さな単位での支援物資は対応が大変です。まずは支援金、義援金での応援が効果的だと思います。 まもなくボランティアの窓口もできるようです。 furusato-tax.jp/saigai/detail/…
86
支援物資を送りたいと考えている方。自治体のホームページなどで情報を確認し、必要なものが必要な場所に届くよう注意をしましょう。わからない方は、遠方からやみくもに送るより、義援金のほうが助かる場合も多いそうです。 furusato-tax.jp/saigai/filter?…
87
愛媛県、かなり甚大な被害が出ているようです!東京で見ている限り、ニュースではあまり状況が伝えられていません。 情報シェアできるといいのですが。 救助、支援物資、どこにどのくらい必要なのでしょう。
89
愛媛新聞の一面と社会面で記事にしていただきました。これからも愛媛県に向けてのアプローチは続けていこうと思います。 愛媛が子供に優しい県ナンバーワンと言われるように、少しでも力になれる事はしていきたいです。 #こどものいのちはこどものもの
90
タレントチーム、皆本気です。マジで偉い人たちに声を届けまくるぞ。 だからみんな呟いてくれー! 虐待なくすため、国とか自治体に何やって欲しい事は何ですか!? #こどものいのちはこどものもの つけて呟いてね。 例)正規職員の増員、予算UP など
91
☆協力、拡散のお願い 虐待をなくすため発足したタレントチームで、みなさんの声を厚生労働省や自治体に届けたいと考えています。ぜひ国や自治体に要望したいことを #こどものいのちはこどものもの をつけて呟いてください。 1人1人の呟きが力になります! 例)児童福祉にもっと人員と予算を
92
これはわかりやすい。虐待では?と思ったときに、どうするか。流れがとてもクリアにわかります。 #こどものいのちはこどものもの buzzfeed.com/jp/akikokobaya…
93
世田谷区長にお会いして、世田谷区の取り組みを伺いました。とても勉強になるお話でした。伺った内容や感想をまとめて、これから発信していこうと思います。保坂区長、担当の皆さま、ありがとうございました。#こどものいのちはこどものもの twitter.com/hosakanobuto/s…
94
#こどものいのちはこどものもの もう目黒の虐待死のニュースの続報が辛過ぎて心が折れそう。 折れてる場合ではないんだけど。 どんなに子育て支援が充実しても、そこから漏れてしまう子供はいる。そういう子供たちを救い出すには、やはり児相にもっと人手と予算が必要だと思いました。
95
昨日の東京新聞さん。#こどものいのちはこどものもの の活動を取り上げていただきました。一面です! ありがとうございます。 もっともっと声を大きくして、子供の人権について意識が向く社会になってほしい。そのために、このハッシュタグで皆さんも声を上げてください。
96
#こどものいのちはこどものもの 虐待なくすために自分も何かしたい、という人の声がどんどん広がってます!このハッシュタグ使って呟いてください。 著名人の方もたくさん賛同してくれてます。もっと大きな声になれ! twitter.com/bfjnews/status…
97
メディアの皆さま この写真は、#こどものいのちはこどものもの の活動を取り上げてくださる際は、自由に使っていただいて構いません。活動内容については、この記事をご参照ください。 buzzfeed.com/jp/akikokobaya… 写真提供 #こどものいのちはこどものもの
98
虐待のニュースをもう見たくない。心が張り裂けそうなほど、辛くてたまらない。 そういう人に、一度ぜひ読んでもらいたいです。 twitter.com/BFJNews/status…
99
虐待をなくすには様々なアプローチが必要で何が正解かはわからない、各々考え方も違う。だから筋道が立たず進展しない。 #こどものいのちはこどものもの は、そのためのものです。 個々の考えやアクションをこのハッシュタグで共有すれば、形になります。 buzzfeed.com/jp/akikokobaya…
100
虐待なくすために、犬山紙子の呼びかけでタレントチーム作りました。このハッシュタグを拡散し、メディアで発信もして声を上げていきます。みんなで署名の共同発起人にもなりました。自分も何かしたい!と思う人のための活動です。 #こどものいのちはこどものもの buzzfeed.com/jp/akikokobaya…