suzu(@nezimaki49081)さんの人気ツイート(いいね順)

1
勝手な解釈だけど、この1枚の写真を撮影するに当たっておそらくジェンダー・イコーリティーを考えてるよね。 ・女性のパンツスタイル ・男性が座る ・女性の背を高くする ・色分けしない衣装 ただ、厳格にはせずに、女性は襟周りに装飾し、ヒールを履き、男性はタイをつける。このバランスが天才!
2
『統合失調症の一族』凄まじかった。 12人の子供の内6人が次々と統合失調症を発症していく描写が恐ろしい。中でも私の心を否応なく掻き乱したのは「次は私の番ではないか」とカウントなしの時限爆弾を抱えて生きる末娘の心情だ。 創作は一切なく、全て資料に基づいた事実が積み上げられていく。感服。
3
『コンスタンティン』続編歓喜!! キアヌはもちろんカッコいいんだけど、ティルダ・スウィントンが演じた大天使ガブリエルも超絶好き。 キアヌの頭踏みつけるシーンとか悶える。
4
ここ5年くらいの園子温で1番いいのはこのツイートしたことだよな。
5
『ガンニバル』(Disney+)完走。 断言できる。 Netflix、Amazon、Hulu。外資が作った日本の映像作品の中でベストです。 誰がこの胡散臭そうな設定のドラマがここまで面白くなると想像できただろうか。 冷たい狂気をまとった柳楽優弥と、凍るような目つきの笠松翔の対立は緊張感が漲る。もっと広まれ!
6
Dior展これから行く人は、美術館から歩いて3分のとこにあるアーティチョーク・チョコレートおすすめです!小さなチョコレート屋さんなんですが、チョコ自体がもうめちゃくちゃ美味しい。 お店の雰囲気もアンティーク屋のようで可愛いすぎ。清澄白河なんてなかなか行かないと思うのでこれを機に是非!
7
『ファンタスティック・ビースト』観てて思うんだけど、ダンブルドアやグリンデルバルドの闘いとかよりも、ただひたすらニュートが魔法動物に翻弄される肩の力を抜いたような映画やTVシリーズのほうが観たい!とつい思ってしまう。もっともっともっと魔法動物が観たいんだよ!!!
8
今日からNetflixで配信され、3.11を描いたTVシリーズ『THE DAYS』4話目まで観ました。 この時点で確実に言えるのは、日本アカデミー賞を総なめした映画『Fukusima 50』とは比べ物にならないほど優れている。 「東電」という社名をしっかり出してることも気概を感じる。4話目の監督は中田秀夫。
9
『風と共に去りぬ』自体にも差別描写があるけれど、強烈なのは、メイド役を演じ1939年に初めて黒人でアカデミー賞助演女優賞を獲得したハティ・マグダニエルが、名前を呼ばれるまで、会場に入れず外で待機させられたという屈辱を受けたことだよな。 この映画を観るといつもその事実を想起してしまう。
10
『逃げ恥』『アンナチュラル』の野木亜紀子が脚本を手掛ける新作ドラマ『フェンス』観始めましたがこれは凄い。 舞台は沖縄。内地のライター(松岡茉優)と、沖縄で育ったブラックミックスの女性がバディとなり、米兵が起こしたレイプ事件の真相を追う。 『エルピス』と並ぶ政治的な作品。WOWOWで配信。
11
『アテナ』(Netflix) 凄まじすぎて言葉を失う。 まず冒頭からタイトルが現れるまでの約11分間のアクションシーンの緊迫感とスリリングさは尋常ではない。 そこから瞬きするのも許されないほどの「国(警察)vs迫害された国民」の攻防戦がラストまで続く。 これが今フランスで起きていることか。
12
こんなタグがトレンドになってるけど、過去に1度過ちを犯しただけで、もう日本でパフォーマンスするな、という過激なキャンセルカルチャーにはもう辟易する。 2018年にBTSのリーダーが国連でしたスピーチを読んでほしい。 過ちをした人を拒絶しても何も生まれないよ。 #BTSのFNS出演に抗議します
13
園子温の件だけではなく、木下ほうかや榊英雄の性加害の件もしっかり明記されています。 他には「英語圏で席巻しているMeToo運動については日本に根付いていない」との指摘も。 世界的メディアで報道されるくらいの事件が明るみになったので、これを機に加害者が一掃されることを願う。 twitter.com/variety/status…
14
7つの海から絶世の美女たちを集めた御伽話の王様みたいな図(ブリガリCEO)
15
『エルピス』で鈴木亮平が言った「好きな女とうまいもん食いたい」という台詞が肯定的にバズってるのを見かけた。 あれあのシーンだけ切り取ると「かっこいい!」となるけど文脈でしっかりドラマを観れば、いかに斎藤が身勝手で自分のことしか考えていないってのがわかる。切り取りの無意味さよ。
16
クリス・ロックだけでなく3年ぶりに復活した司会者も酷すぎるからな。 例えば、妻を侮辱されたウィルが怒り暴行した後に、司会のエイミー・シューマーはキルスティン・ダンストとジェシー・プレモンス夫妻の席に行き、キルスティンのことをseat fillerと揶揄し、席を立たせ、自分がそこに座った。
17
高橋幸宏さん。 音楽が素晴らしいのは言わずもがなですが、高橋さん以上にトム・ブラウンを粋に着こなせる男性を私は知らない。 歳をとってもかっこよくなれることを教えてくれた。ご冥福を祈ります。
18
元大統領のオバマ氏は毎年お気に入りの本のリストをアップしていますが、この本も2020年のリストに選出されています。 原題はHIDDEN VALLEY ROADです。個人的にオバマ氏推薦となると問答無用で読みたくなる。外れたことない。
19
変な判決が出るとよくこの判決出した裁判官覚えておこうな!的なツイート流れてくるけど、今こそこのポジティブな判決を出した裁判長の名前を覚えるべきだよね! 裁判長は武部知子さんです。
20
#ATSUGI の件を知り、海外ではどんなタイツの広告があるんだろ、と調べたらこんなのあった。 Vog Socks社のポスター。 キャッチコピーは You socks on the web now webとは蜘蛛の巣のこと。 性的搾取ではないものの、これはこれで男を捕まえるためにタイツ履いてるんじゃない!と糾弾されそう!
21
「遺伝か、環境か」という副題のとおり、統合失調症を発症した大家族を歴史を記述するだけでなく、1960年代からの「精神疾患」の治療の方法や偏見、そして、この分野に人生を捧げた研究者たちの歩みもしっかり描いていることに誠実さを感じる。
22
『ハートストッパー』で活躍したキット・コナーが周囲の圧力によって強制的に自身のセクシュアリティをカムアウトさせられた。 周囲の人々から『ハートストッパー』後に自身のセクシュアリティを執拗に詮索された結果とのこと。 「18歳の僕にバイと言わせることができてよかったね」 胸が痛いな。
23
カンヌでも評価された日本人監督が手掛けた『ベイビー・ブローカー』(是枝裕和監督)『PLAN75』(早川千絵監督)。 いずれも外国資本の映画なんだよね。 前者は戦略的にだけど、後者は高齢者の話は客が入らない、と日本の映画会社に悉く断れた結果。
24
キネ旬星取りレビューでの上島春彦氏の『最後の決闘裁判』の批評は酷すぎるだろ。 「お姫様が何故ホントのことを旦那様に告げてしまったのか、すらよくわからない。普通隠さないかな。」 女性は性被害を受けたことを普通は隠すだろ、と言ってるんだよ。 プロってなんなんだろうな。
25
10人が男性で、下2人が女性。 そんな「12人兄弟の家族」というだけでも特殊な上、2人の女性は、10人の兄の一部から暴力、そして性的加害を受け、そこに「統合失調症」の影が忍び寄る。 後半からは、いかにこの女性2人が「家族」という環境からサバイヴできたかという側面が強くなっていく。