251
【ガチ恋口上・七夕】
今年もこの日が来たんだよ
やっぱり織姫可愛いよ
一年ぶりでもやっぱ好き
やっと越えれた天の川
俺が君の彦星様
短冊書いたよ願い事
俺と一緒に人生歩もう
銀河で一番愛してる
252
オタク同士なら初対面でも酒を片手に「推しメン可愛いー!」ってゲラゲラ笑ってれば仲良くなれるからめちゃくちゃ助かるけど、これで「オレ意外とコミュ力あんじゃね?」って勘違いして一般人飲み会に参加すると何を話していいか分からなすぎて死ぬ
253
「メイドカフェに行ったことない人は人生の半分損してるよ」って言ったら「人生の半分がメイドカフェに占有されてるのやばいよ」と言われて涙が止まらない
254
コンカフェにガチな女オタクに「推しのために稼いでる」って話をしたらそれはちょっと違うみたいになって、その辺の線引きはしっかりしてるんや…って思ったら「推しへの資金は所得税みたいなモノだからそもそも手取りに含まれない」って言われて格の違いを見せつけられた
256
「なんでアイツにはリプして俺にはリプくれないんだ」とか「なんでアイツばっかりいいねするんだ」とか文句言うオタクがいるけど、それって単純にどのくらい信頼関係があるかどうかの問題だと思うし、そもそもそういう文句を言ったら信頼関係も崩れる、っていう認識が無いオタクは何をやってもダメ
258
推しメンと結婚したいって言ってるだけのヲタクじゃなくて推しメンからこの人となら結婚してもいいかなって思ってもらえるような一般男性になりたい
260
アイドル「おはよー!」
日本語を理解できないヲタク「今日も好き」
261
繋がり解雇になったアイドルが責められるのはまぁ当然として、繋がったヲタクも名前公開して「こいつには気をつけろ」って情報共有しろよ。一人の女の子の未来を奪ったにも関わらず、どうせ身内のヲタクに武勇伝みたいに自慢して何食わぬ顔で他現場通ってるんだからよ。
262
毎週ヲタクしてるのは楽しいけど、ずっとこのままじゃいけない変わらないといけないってのは常に思ってて、推しに会ってる時に感じてる幸せが世間一般の幸せとは違うことも理解してて、かと言って現状を打開する為に何か行動してる訳でもないから、今日も理不尽に「ヲタク辞めたい」と発信するだけ。
263
活動を辞退したにも関わらず、ただの友達みたいなスタッフ(仮)を連れて撮影会とかオフ会とかいう名目でいつまでもヲタクから金を巻き上げていたが、彼氏やらセフレやら男関係が明るみになりネットで叩かれ始めた時の元アイドルのモノマネします。
「てかもう私、一般人だし(笑)」
264
一般人と飲んでて結婚の話になったのですが、「今は推しメンと会ってる時が一番楽しいからまだしなくていいや」って話したら「その推しメンってやつは今は幸せをくれてるかも知れないけどお前の"最期"を看取ってはくれないぞ?」と諭され、そこからの記憶がほとんどありません。
265
隣に座ったオジサンに「先日初めて誕生日をメイドカフェで過ごしてたくさんのメイドに囲まれて写真撮って嬉しかった」という話をされてうんうんって笑顔で聞いてたら、「去年までは奥さんが祝ってくれてたけど亡くなってしまってね」って突然ヘビーな話になって萌えどころではなかった
266
一定の年齢まで続けていれば「アイドルという存在を極めた人」と認定されて恋愛しようが結婚しようが自由らしいが、一方で「ヲタクという存在を極めてしまった人」は恋愛も結婚もできずにひとり寂しく死を迎える
267
268
アラサーヲタクの存在意義は、推しメンに自信を持たせること、推しメンの良さを多くの人に広めること、推しメンが選んだ今の道は間違いじゃないよって証明してあげることだと思ってる。自分が楽しいだけのヲタ活をしても意味が無い。自慢の推しメンの自慢のヲタクになれるように、支えたい。
269
先日捕まった地下アイドルヲタク
「女性がSNSに投稿した顔写真の瞳に写った駅の風景と特徴が似ている駅をストリートビューで見つけ出し、その駅で待ち伏せをしてマンションを特定」
「女性がSNSで配信した動画を見てカーテンの位置や窓の光の差し方から女性の部屋の位置まで把握」
探偵かよ…
272
職場の嵐ファンの派遣社員が今日休むと思ったら普通に出勤してきたので、心配して声かけたら「好きな人の幸せをお祝いできない人は幸せになんかなれないですよ」と言われて心が苦しくなってしまった
273
酉の市に地下アイドル多すぎてもはやTIF(Torino Ichi Festival)になってる
274
「アイドルヲタクはなぜ金が無いのか」という不毛な話をしていたのですが、そもそも金が無くなるほどチェキを撮るのが悪いと思いきや、推しメンが可愛すぎる→そんな推しメンと出会ってしまった運命→同じ時代に生まれてきた奇跡、最終的に「この地球を創造した神々の仕業」という結論に至った