226
先日、推しメンに「会いに来てくれるのは嬉しいしありがたいなって思うんだけど、みんなにはある程度幸せになってもらいたいからちゃんと彼女作ってほしいし、こんな所に来てる場合じゃないよ!って思っちゃう」と言われたのを夜な夜な思い出しては涙で枕を濡らしてる
228
推しメンとどっちが先に結婚するかという話になり、「引き分けのパターンもあるよね」と匂わせたら「同じタイミングで結婚とか有り得なくない?」と伝わらなかったので、「僕と君が結婚したら…」とヒントをあげたら「なるほど!もっと有り得ないわw」と自分で自分の首を絞めた結果になった
229
アイドルだったりメイドだったりAV女優だったり、その子がその仕事にどれだけ誇りを持って頑張ってるかも知らないくせに、知ろうともしないくせに、勝手な偏見だけで否定するような歪んだ人間にはなりたくない
231
ヲタクのうるせーリプランキング
1位 行きたかったな(じゃあ行け)
2位 可愛くなったね(元から可愛いだろ)
3位 前の方が良かった(論外、帰れ)
232
233
彼女いるくせにヲタクしてるヤツなんなん?って話をメイドにしたら「彼女いる人は常識がしっかりしてるから話してて楽しいよ」と言われ、彼女のいない僕はこれ以上この話を続ける勇気が無かった
236
現場通ってる人が偉いとか在宅はゴミとかそういう話じゃなくて、現場で見たこととか本人から聞いたことだけを信じろって話。
ネット上のしょうもない噂を鵜呑みにしたり、確証のないことを誇張して拡散したり、そもそも現場に来てない奴に現場を叩く資格はない。
237
ヲタク「お前が一番!お前が一番!」
短気なアイドル「ちょっと曲止めてください。ヲタクに"お前"って呼ばれるの腹立つんでやめてもらってもいいですか?」
従順なヲタク「そなたが一番!そなたが一番!」
239
繋がれなかったヲタクより繋がってることを言いふらすヲタクの方がよっぽどダサい
240
推しメンが好きだから会いに行ってるはずなのに「他のヲタクが〜」とかいちいち気にしてるのしょーもないよ。ヲタクに何かを言われたところで所詮ヲタクの戯言なので推しメンの言葉だけを信じて会いに行けばいいんだよ。推しメンに嫌われてるヲタクは知らん、お前が悪い。
241
支えてあげたいだとか、力になりたいだとか、綺麗事言ってるだけで結局は自分が推しメンに会えて満足してるだけ。推しメンが辛い時に何もしてあげられない自分に、守ってあげられない自分に、そばにいてあげられない自分に、一番腹が立つ。
ヲタクが病む理由No.1、これだと思う。
242
他のアイドルをアイコンにしてるくせに違うアイドルに「一番好きだよ」とかよく言えるな、アスペか?
243
推しメンが卒業したらすぐ違う推しメンを見つけるヲタクより、もう会えない一般女性のことをいつまでもねちねちと嘆いてるヲタクの方が気持ち悪くないですか?
244
SEで「ルールを守って楽しいライブにしましょう」って毎回言ってたアイドルがルールを破って解散だもんな、オタクは報われないよ
245
付き合ってはいけない男の3B
・バンドマン
・バーテンダー
・美容師
付き合ってはいけない女の3C
・キャバ嬢
・地下アイドル
・コンカフェキャスト
246
元メイド「女に優しくできない男はクズだけど誰にでも優しい男はもっとクズだよ」
肝に銘じます…
248
10代後半
「アイドル最高!オタク楽しい」
20代前半
「推しメン好き!絶対結婚しような!」
20代後半
「推しメン頼む…結婚してくれ…」
30代前半
「元推しが結婚してしまったな…」
30代後半
「アイドルに彼氏がいてもいいけどバレるなって話なんですよ金貰ってる立場なら常にプロ意識は持っててほし
249
アイドルオタクあるある
・年齢→不詳
・職業→不詳
・本名→不詳
・共通点はアイドルが好きってことだけ
・それだけで十分仲良くなれる
・一緒にライブ行ったり飯食ったり酒飲んだり最高の仲間に出会える
・一緒にいて楽しい
・純粋に良い奴が多い
・それらを全てチャラにしてしまうくらいキモい