真壁幸紀 Yukinori Makabe(@makabe57bose)さんの人気ツイート(リツイート順)

#ラストホールド 14】 "カッコつける事に意味がない"、という事を知っていた。 出来なかったら悔しがって練習し、わからない事はわかったふりをせず聞きにきて、何かあればみんなで声を掛け合う。 全力で泥臭く、スマートとは無縁。 その姿は助監督・カメラマンら男性スタッフにも愛された。(2/3)
#上海国際映画祭 2 チケットは完売、男性多い! そして、みなさんよく笑う! 笑うシーンじゃなくても笑う。 完全にコメディ映画として受け取ってもらった印象。 桃田桜庭アケミが大好物。 「買ったの俺な」がなぜかウケる。 訛りは当然だけど、伝わらず! #SIFF #ラストホールド #永不言弃
公開6週目、まだまだ応援上映やります! 新宿ピカデリーのシアター2なので、単純に大きいスクリーンで観たい人も是非! #ラストホールド #応援上映 twitter.com/lasthold_movie…
リピート鑑賞の楽しみ方の一つとして、座席の位置を変えると、 音の聞こえ方が全然違います。 例えば主題歌だと、座席を前の方にすると、ボーカルが前面に出てくる印象で聞こえるように設計しています。 #すくってごらん #尾上松也 #百田夏菜子 #柿澤勇人 #石田ニコル #矢崎広
劇中歌全曲入り、特典CD付きました! 話題にしてくれた皆さま、ありがとうございます! #すくってごらん twitter.com/EVILLINERECORD…
こんなのあるんですね! チケット発売中です! dreampass.jp/e2300 『ラスト・ホールド!』は2020年に主演映画公開A.B.C-Zの塚田君と、2020年デビューのSnow Manと、2020年東京オリンピック出場の楢崎智亜選手が出演している、2020年映画です!
#ラストホールド 15】 岡島ではなく塚田君が、河口ではなく岩本君が、顔を出す。 彼らと対峙する敵チームの役者陣もそう。 「お前らには負けない」という役以外の、”役者”としての部分が滲み出る。 そんな熱量を、隠す事なく焼き付けた映画になった。 なので、彼らが10年後・20年後、映画を(2/3)
#ラストホールド 監督日誌0】 映画『ラスト・ホールド!』公開まで、あと1ヶ月を切った! ということで、公開日まで、監督日誌をツイートしていきたいと思います! もちろんネタバレツイートはしませんが、観る前にちょっとでも事前情報を入れたくない方は、ミュートなり対策をお願いします!(1/2)
#ラストホールド 監督日誌14(素直)】 “不安"を持ちながら始めた稽古だったが、終わってみれば、”勝負できる!”と確信を持てた。 彼らは乾いたスポンジのごとく、抜群に吸収した。 水を含んでなかったのか、あえて絞って出してきたのか、わからないが。 一つ言えるのは、みんなアイドルなのに、(1/3)
『ラスト・ホールド!』ライブビューイング、既に売り出した劇場あります! Tジョイ系&横浜ブルクは発売中 HUMAX系は7日 MOVIX系&ピカデリーは10日 イオンシネマは11日 発売開始だと思います! 他劇場、発売時間など詳細は各劇場HPで確認お願いします! #ラストホールド #ライブビューイング twitter.com/tjoy_rwk/statu…
#ラストホールド 監督日誌11(舞台】 脚本が固まる前に、塚田君の演技をちゃんと観たかったので、舞台「サクラパパオー」へ。 素晴らしい舞台だったし、何より塚田君の主演としてのバランス感覚に感服した。出る所は出ながら、ちゃんと共演者を引き立たせていた。彼くらい強烈な個性があると、(1/2)
秋のスノフェスに『ラスト・ホールド!』参加!。 舞台挨拶17回したり、応援上映したり、ティーチインしたり、上海映画祭行ったり、楽しかった思い出! 10/1 19:00〜BS松竹東急で! twitter.com/BS260_official…
#上海国際映画祭 3 Q&A。バシバシ手が挙がる。 少年から「彼らは元々ボルダリング出来たの?」と質問。 「たくさん練習したんだよ。君もやりたいの?」と聞くと、 「全然、やりたくねぇ」と。 結局この日一番の爆笑を彼にさらわれる。 #ラストホールド #永不言弃 #SIFF
【舞台挨拶15回目 】 T・ジョイ 博多 応援上映もよろしくお願いします #ラストホールド
#ラストホールド 11】他が潰れるんじゃ無いか?と思ったら、 全くそんな事はなく、”受け”の芝居がしっかり出来ていた。 彼は主演として"ガンガン攻めて引っ張っていく"というより、"いかに周りと一緒に輝くか"という事を、撮影中も考えながら演じていたように思う。 公開まであと6日...(2/2)
皆さんの熱い声が確実に広がってきていますね! ありがとうございます! 「映画好きも楽しめるが、キャストのファンの反応が当然ながら熱い」 #ラストホールド twitter.com/eigacom/status…
まもなく『電影少女2018』5話ON AIR&6話配信! カオル(#富田健太郎)登場。 カオル役も、たくさんオーディションして、富田君を見つけました。 0:20〜テレ東! #おまえのいいとこひとつめっけ #電影少女
#ラストホールド 監督日誌 15 (上昇)】 撮影。ネタバレ防止、詳細は控える。 面白かったのは、フィクションとドキュメンタリーが交わる瞬間があった事。 上へ、上へと登ろうとする彼らを撮っていると、「もっと上に行きたい」と未来の展望を語ってくれた、役ではない”素”の彼らが見え隠れする。(1/3)
#ラストホールド 8】 塚田君とSnow Man、個々のキャラクター分けに、かなり時間を割いた。 この辺は取材でかなり答えたので、雑誌を是非。 とにかく彼らを知らない人が見ても、印象づけられるように。 何度も「おネエキャラ」が頭をかすめたが、それは使わずに乗り切った。 監督日誌9に続く...(2/2)
#ラストホールド 4】今回が、関西ジャニーズJr.から続く映画シリーズの第5弾なのだとすれば、ここで失敗するわけにはいかんなぁ、そういう気持ちを多少なりとも持って、制作に向かうのである。 監督日誌5に続く...(3/3)
#すくってごらん 劇中歌プレイリスト 左遷銀行員 誘い(いざない) 虚無日々 Numbers 今でも眩しくて 小赤 すれ違いのラブソング ブレない男 恋の幻影(まぼろし) 鼓動の理由 Go your own way オンリーユー・オンリーミー 月夜 ささやき この世界をうまく泳ぐなら 赤い幻夜【主題歌】
ピアノ演奏、百田さんと話して、手元はもちろん、音色の吹き替えも、なしにしています。 正真正銘、ご本人の音。 皆さんに百田さんのタッチ・芝居の音色で聴いてもらいたいという意向で。 映画館のサウンドシステムで、その音を体感してくださいね。 #すくってごらん #百田夏菜子 #ピアノ弾き語り twitter.com/sukuttegoran/s…
#ラストホールド 監督日誌13(稽古)】 クランクイン前に塚田君&Snow Manで芝居の稽古を3日間、朝から晩までみっちりやった。僕にとって、実はこの3日間が映画制作の全行程を通して、一番の勝負だった。 逆に言うと、主演が3日間丸々スケジュールを空けてくるという事も映画制作では稀なので、(1/3)
#ラストホールド 監督日誌4(展望)】 あと魅力に感じたのは、この”松竹×ジャニーズ”の映画シリーズ。 アイドル映画というジャンルであろうと、オリジナル作品で、ある程度全国を網羅する50館規模で公開スタート出来る映画は、なかなか昨今ない現状。(1/3)
おかげさまでたくさんご応募頂いていますが、新作映画のエキストラまだまだ募集しています!特に6/10・11・12が大募集中です!出演者発表出来ず、申し訳ないのですが、楽しい撮影になると思います。 #ボルダリング #エキストラ mport.info/ex/notes/invit…