1
正直、チケット戦争慣れてるさにわより、久しぶりに博物館行こうかな〜って思ってるおじいちゃんおばあちゃんが心配なんだよね…窓口まで足を運んだのに「予約の電子チケットだけです」って言われてしょんぼり戻ってくお年寄りの悲しそうな背中を別の博物館で見かけたことがあるので…
2
3
トーハクの国宝展に行く予定のフォロワーさん、今回は【完全日時予約制】【当日券なし】【窓口販売なし】なので気をつけて!!
ソース:国宝展公式HP→ tohaku150th.jp/ticket/
電子チケット苦手なら、ファミマの複合機で申し込み→レジで現金精算 も可能です!
★予約開始は明日10/4の10時〜です
4
国宝展を支える多くの人、特に直接作品を守り来館者と関わりあう場所で働いてる人がほとんど期間雇用の非正規だったり
国宝展ラストを飾る「見返り美人図」。切手にもなってる、あれほど有名な作品を修復するお金が国から十分に出ず募金で賄われてることの意味を、政治家として真剣に考えてほしい…
5
ところで大田区郷土資料館の「大勾玉展」行ってきたんですけど、ちょっと正気じゃない(褒めてる)展示であまりに最高すぎたので、ちょっとでも気になってたら行った方がいいです
勾玉1500個並んでてたった200円なので、実質無料です
2枚目は展示見てる時の私の内心の叫び
#発言まとめメーカー
6
7
博物館をどう応援すれば…みたいなの、色々流れてくるけど、グッズ売り上げも入館料も入館者数もぜーんぶ「うちの館はこれだけみんなに必要とされてます!」って予算のときに言える確固たる「数字(根拠)」というパワーになるので、これまで通りに楽しめばいいんじゃないかな
8
案外身近にもいるんで!親とかがこういうの好きそうな人は、「予約制だけど知ってる?」って確認した方がいいよ!
うちのオカンなんて「国宝展のためにワクチン打ってきた」とか言ってた割に窓口でチケット買う気でいて、慌てて公式の予約サイト教えたので!
9
山鳥毛ラッピングトラック、岡山の運送会社さんなのか!
でかい…もしかして10トン車?
「全国を走行します」だって!((株)岡田商運さんHPより)
okasyo.jp ←記事はここのHPの「お知らせ」見てみて〜(瀬戸内市ふるさと納税PRラッピングトラック出発式)
10
11
トーハクのHPをチェックしてたら、10/14付で「セキュリティ強化について」のお知らせが更新されてました!
tnm.jp/modules/r_free…
イベントとかと国宝展をハシゴする場合、人前で荷物開けられても大丈夫な荷造りをしような…!!何とは言わないけど表紙とか特に気をつけて!!
12
そうだ、映画刀剣乱舞黎明見て「俺の名を呼べ」って博物館でやりたくなったさにわさん、今ならまだ上野のトーハクで、ガチの三日月宗近のお仲間(トーハク収蔵品)と会話しながら謎解きするリアル脱出ゲームができるよ!〜5/7まで!
詳しくは公式↓へ
realdgame.jp/tnm/
13
14
15
トーハク6/10〜 13室にて大包平の展示予定出ましたね!
厚藤四郎も出るようです
tnm.jp/modules/r_exhi…
16
じわじわRTされてるようなので、ちょっと古いけどこれ貼っとくね
「学芸員がいない」って、学芸員(国家資格所持者)をちゃんと雇う予算が下りないってことなんだよね…もちろん、資料や作品を修理したり、調査・研究したりする予算はお察しなのです
学芸員がいても、1〜3年の期間雇用もすごく多いよ… twitter.com/827718nya_o/st…
17
18
景気悪い話ばかりもなんなので…
博物館で「来館者数」は評価の基準にされがち→行く人が増えると「ほら!うちの施設は市民に必要とされてますよ!」って言いやすくなる(予算とか)→行くだけでも応援になる
という図式なので、私の【推し博物館】を以下に繋げときますね!
よければ行ってみて〜
19
こっちにも公式サイトつなげておきますね
刀剣は最初から最後までぜんぶ出てるけど、一部作品は展示替えがあるので、「あの屏風が見たい!」とかある方は、展示品のリスト(PDF)も要チェックです
tohaku150th.jp/ticket/
20
21
23
24
きのうからTLをざわつかせてた件、政治家は人気商売でもあるから、イメージアップのためのパフォーマンスするのもまあいいんだけど、乗っかるだけのっかってうまみだけ持ってくのはパフォーマンスとしても嫌だな
せめて文化財保護に関わる諸問題を理解して、持ち帰って考えてほしい
25
映画で出てくる「誰かが踏んだ花」、たぶんこれワスレナグサだよな〜ヨーロッパ原産だし明治期に輸入されたのにな〜ってもにょってたら、「戦国時代にヨーロッパから輸入した薬草を信長さんがばんばか植えまくったせいで欧州原産の植物がいまだに伊吹山に生えてる」って知ってずっこけたのもいい思い出