金子彰史@シンフォギアXV(@akanekotwitte10)さんの人気ツイート(リツイート順)

本日は「小日向未来 爆誕祭」なので、未来誕生にまつわる裏話。 実はモチーフとなる知人がいて、そこから造形していったんだけど、気がついたら当人とは全然違うキャラになっていました。重ねて言うとその知人、調のモチーフにもなってるんだけど、これまた全然違うキャラになっちゃいました。なぜ?
リブートされたキャライラスト見てると、 なかなかに壮観というか暑苦しいというか、 いったい主人公ばっかり何人出てくるんだッ!?と嬉しくなってきます。 スパ〇ボみたいだよ。 中身は全員、昭和のスーパー系だけどなッ!(俺歓喜)
どうなってるの? このRADIO・・・ #symphogearxd
本日9/22は、バスケ大好き アリシア・フェアヘッドの誕生日! せっかく全キャラ中、初到来の誕生日なのに 他のキャラの公開日と被ってしまうという 運の悪さを披露したアリシア嬢。 そんな彼女を不憫に思った弊社スタッフが BDイラストを描いてくれました! #ARMEDFANTASIA #アームドファンタジア
youtube.com/watch?v=YtGqEK… このPVの最大の見どころは、 本部発令所内に、 エルフナインの席ができた事が確認できる02:41あたりです。 「なんか出ましたッ!」 もう、立ちっぱなしじゃないんだね。泣ける。 #symphogear
一応、原作者なんて肩書がついている金子ですが、 毎度コンテを見終わるあたりで、 愕然だか騒然だか呆然だか、 「なんじゃこりゃー」と、心穏やかではいられなくなります。 イイゾ、モットヤレ! #symphogear twitter.com/go_mura/status…
G以降の物語は、 監督をはじめとするスタッフとの協議で作っていったものですし、 その座組みは基本的にAXZにも変わらず引き継がれていますので、 これについて自分は納得しています。 むしろ立ち上がりという、 絶妙に忙しいタイミングで倒れて本当に申し訳なかったです。
第1期の頃のエピソード。 EDのイメージをどうしようかと会議にて聞かれた際、 「どうあがいてもバッドエンドっぱく」 「でも、最後に希望の欠片を」 ・・・と、お願いした覚えがあります。 その時、例えで出したのがガンバの冒険のEDでした。 シンフォギアには俺の大好きがありすぎる。 twitter.com/hairaito78/sta…
(続き)他の面々はスグ決まったものの アルノーに似合う武器が見つからず、予想外に難航。 強そうに見えてしまうと「らしく」ないので 見栄えを担保しつつ、弱そうな武器を模索しました。 おかげさまで鳥の羽を模した投げナイフというのは 実にアルノーらしく、今でもお気に入りのマッチングです。
金子が心の中で勝手に「バルベルデ先輩」と呼んでる、 「Fate/Apocrypha」の東出祐一郎さんから シンフォギアの後はテレ東さんで「スリザー」やるぜ!と教えてもらいました。 今日は仕事にならないよ。それどころじゃないのに! アポクリファ、すごいんだろうな。こちらも楽しみ!
おかげさまでゴール達成となりました「ロールチェンジ」。 少し解説したいのですが、その前に・・・ ストレッチゴールが達成されるたび このように様々なシステムが追加され 内容が充実していきますので 更になるご支援や情報拡散をよろしくお願いいたします! #ARMEDFANTASIA #アームドファンタジア
勝手に次回予告。 こういう肩の力が抜けた企画、すごく良いなあと思い、 俺も便乗して、嘘の次回予告を ツイッターにて書いてみようと思ったんだが・・・ 悲しい事に俺の書く次回予告、とっくの昔から 嘘みたいに意味不明な「勝手に次回予告」だったよ。 何で誰も止めなかったんだ! #symphogearxd twitter.com/symphogear_XD/…
開始早々、耐えられなかった。 俺の財布を死で灯そうとするのは、いつも以上にズルい。 仕事中だけど、腹かかえて笑ったよ。 周りに人がいなくて良かった。 twitter.com/SYMPHOGEAR/sta…
というわけで。 移動の合間に飛び込んだ本屋で買って来たんだゼ! メガミマガジン!!! 六花繚乱もフルサイズで聴けるでアリマス。 訃堂おおおおおおおぉぉぉぉッッ!!!(大好きな叫び) #symphogear
クリスの「ちょせぇッ!」は、 「ちょろくせぇッ!」みたいなニュアンスだと思うぞ? RADIOのミニ出張版、もっと増えろ!(願望) twitter.com/symphogear_XD/…
クライアントから、歴代キャラたちが存在する世界という「お題」をいただき、これは大変な作業だぞと予感したのですが、裏切りから始まる幕開けを書いている頃には、絶対に楽しくなる、他の誰ではなく俺自身が!と確信したものです。 楽しかったです。 お付き合いいただき、ありがとうございました。 twitter.com/wildarms_mm/st…
南條さんの、過去のシンフォギアシリーズを見返したトークに一番やられているのは、他ならぬ金子だという根拠のない自信がある。 twitter.com/nanjolno/statu…
「未来と一緒にッ、流れ星を見たかったッ!」 かつて、そんな事を言って 大暴れしたキャラクター(顔真っ黒)がいたそうですが、 今の金子の気持ちを言葉にするならば・・・ 「ワンフェスに行きたかったッ!」 ワイルドアームズもシンフォギアも、いろいろあるってのにね。
更新確認! お待たせいたしました!! 今回の更新でメインキャラクターが勢揃いします! この6人に世界の未来が託される。 ヤバくない?(精神的続編) ↓公式サイト wildbunchproductions.co.jp/archives/1229 ↓キャンペーンページ kickstarter.com/projects/doubl… #ARMEDFANTASIA #アームドファンタジア
今日び、具合の悪い人間に「頑張れ」は禁句らしいですが、 どっこいそれでも誰かに「頑張れ」と発破かけられる自分は ホンマモンのシアワセモンだと実感しています。 残された時間には限りがありますが、 それでも精一杯にやらかしてみようかと奮闘中デス!
作業しながらニコ生流していたんだけど・・・ これから高垣さんの「Futurism」が流れるたび、 俺にお寿司の支払伝票がまわってくるのだろうか? でも、CMが流れるのが嬉しいなあ。 本編の仲間に入れてもらったみたいで。 内容は、まったくもってひどいけど。 #symphogear
アクセスッ! え? えええ?? twitter.com/shibainu_kenji…
いろいろあって遅くなったがッ! 去る12/14はWA5の発売日ッ! 11周年ッ! これまでと異なり、自分の担当箇所は限定的だったけど、 書いてて楽しいキャラばかり。 言動の根本が明るいとでもいうのかな? みずみずしい少年少女感はシリーズ随一。 (根が暗い)金子では書けない物語でした。
一挙放送視聴、お疲れ様でした。 原作・脚本しているくせに何度も見られるのは、 自分で書いたものを、監督をはじめとする現場スタッフたちが何倍にも膨らませて、全然違うレベルにまで昇華してくれるから。 そして、みんながツッコミ入れつつ見てくれるからです。 #symphogear
本日、12月20日は、 無印ワイルドアームズの・・・というより、 今となってはワイルドアームズシリーズの誕生日ッ! 22周年ッ! 22歳の頃の金子ってどんなだっけと思い出したら・・・ 鶏皮とモヤシと水だけで命を繋いでいる、 それはもう悲惨な暮らしの真っ只中でゴザイマシタ。