こちらのミニブックボックスや「すごろく」、トランクのペーパークラフトセットなどを、セブンのネットプリントで再配布しております。 どれも11月28日(月)23:59までです。 以下のツリーにプリント番号などの情報をまとめます。
とうらぶのロゴが新しくなるそうなので、記念に今のロゴスクショしてきました。 多分この字は書家じゃなく、筆文字デザイナーさんとかの字なんじゃないかと思いますが。 それだけに、書家の字にはない勢いと大らかさに満ちていて大好きでした🌸 新ロゴも素敵だけど、こちらはこちらで名残惜しいなあ。
以前ぽてだんクッションにファスナーを付けるカスタムを拝見したので、私もやってみました! 私はカスタムついでにもう少し解いて、舟形の茶色い布を足しています。 底面ができた+中におもり(インテリア用の小石を詰めた小袋)を入れたので、ぽて前田くんが自立できるようになりました🌸
こういう「一生懸命書いても、読んでもらえなくて辛い」というのは一次創作でも二次創作でも聞く話ですが。 個人的な体感として、これ一次の方と二次の方で感じてる孤独と辛さの種類は違うような気がしています。 ある程度大きなジャンルの二次創作だと、原作好きな仲間はたくさんいるのに→
普段雪が降らないところでも積もってるので、念のために言ってみますが。 雪かきは力仕事なので体感としては暑くなりますが、実は身体は冷えています。 そのまま温かい部屋に入ると血圧が急に下がって危ないので、雪かき前に暖房を切って室温を下げておくor暖房のない部屋で身体を慣らしてから入る→
など、温度差対策をすると安全です。 そのままこたつに直行が一番危ないのですが、寒くて疲れてると判断力が落ちてやりがちです。 ちなみに私(たまに大雪で酷い目に遭う新潟県民)は、雪かき前に魔法びんに温めのお茶を用意して、廊下でそれを飲んでから部屋に戻ります。 よろしければご参考までに。
自分用に作った物が可愛くできたので、私も近くまたネップリ配布しますね。 おやつの小さいチョコレートが本棚っぽかったので、包むと本みたいになるカバーを作ってみました。 チョコ、本よりは大分細長いのですが、写真に撮ると割とそれっぽく見えますね。
こちらのチョコブックカバーや「すごろく」、トランクのペーパークラフトセットなどを、セブンのネットプリントで配布しております。 どれも2月9日(木)23:59までです。 以下のツリーにプリント番号などの情報をまとめます。
こちらのチョコブックカバー、ネップリ配布始めました! 他にもスタートもゴールもない環状のすごろくや、トランクのペーパークラフトも配っています。 よろしければぜひ🍫 twitter.com/oritatamiwitch…
こちらのチョコブックカバーや折本、ミニサイズのブックボックスなどを、セブンのネットプリントで配布しております。 どれも3月13日(月)23:59までです。 以下のツリーにプリント番号などの情報をまとめます。
14日になったので、こちらのとうらぶ関連のまとめ資料色々を、セブンのネップリで再配布しております。 どれも4月21日(金)23:59までプリントできます。 ↓以下にそれぞれの配布ツイートを繋げます。
そういえば友人に心覚のDVDを貸したら「お返しに刀ステのDVD貸すよ! 何がいい?」と聞かれまして。 「加州が出てる大坂冬の陣の見たい!」 「分かった! じゃあその続きと、あと一緒に見て欲しい奴送るね!」 というやり取りの末、この6本が届いて笑っています。 沼の底への道、舗装が手厚い……!