52
フェスマッチチャレンジ、格下ばっかり当たるからパワーが全く上がらないな
勝利した時の貢献度が相手のフェスパワー平均なので参考にしてください
53
通報した時にバトルメモリーも送信されるのいいね
スプラ2の時みたいな誤BANが少なくなるし、チーターはリプレイ見ればすぐわかるので
54
無限スペシャルチーターは草
55
アクション強化のジャンプ撃ちブレ軽減効果グラフ
サブ1個つけるだけでもかなり効果がある
ブラスターは効果が薄い twitter.com/LeanYoshi/stat…
57
ちなみにオープンでも内部レートが変動するので、「昇格戦前にオープンで負け続けると昇格戦が楽になる」は正しいです
58
スプラ3の内部レートについて
内部レート(公式名称ガチパワー)はナワバリを含むルール別に計測されていて、マッチング時に使用される
勝ち負け以外の要素では変化しない
データを引き継いだ場合、前作の最大ガチパワー(≠Xパワー)を参考に1600~2000の範囲内で初期値が決定される
引き継がないなら1600
59
かなり衝撃的なバトルメモリーをもらった
B-とS+がマッチングしている????????????????
60
一方的にボコボコにされた試合があったのでガチパワー見てみたんだけど、味方平均ガチパワー2480に対して相手の平均ガチパワー2680だった
マッチングいかれてるだろ
61
内部レート1400のS+と内部レート2500のS+を見分けるすべがないの結構問題だと思うんだよね
部屋のガチパワー表示が廃止された弊害
62
フェス投票は日本時間で今日17時から
63
スパイキーがメインギアパワー違うやつを持ってくるの、仕様らしい
メイン同じの持ってくる確率2%は草 twitter.com/LeanYoshi/stat…
64
リプレイ、マッチした全ユーザーのランク、ウデマエ、内部レート、連勝数が保存されてて助かる
マッチングは大体ガチパワー300以内くらいかな
ガチパワー2200~2500の部屋でウデマエ分布は A+3人 S4人 S+1人だった
66
0.1%の確率でくじ引きから出るネームプレート、シーズン限定らしくて草
シーズン変わったらもう入手できない
67
ヒーローモードの報酬ギア、普通にラスボスのネタバレあったりするのでオンラインやってるだけでネタバレされます
68
エナジースタンドの効果
ヒト速、イカ速、インク影響軽減、スぺ減、復活短縮、スパジャン短縮、アクション強化
全てギアパワー3.9(57AP)アップ twitter.com/LeanYoshi/stat…
69
イカニンジャが強化
スプラ2途中のアップデートで追加された「イカ速ギアパワーの効果20%減少」が削除されている twitter.com/LeanYoshi/stat…
70
既にスプラ3製品版手に入れてる人結構いるのでヒーローモードネタバレに注意してください
71
ランクは999まであるらしい
到達者現れるまで何年かかるのか
72
バンカラマッチ(オープン)、ウデマエ上げる目的でやると地獄です
ポイントの変動が少なすぎるからウデマエ1段階上がるまでの必要勝利数が桁違い
C帯は最低25勝、B帯は最低32勝、A帯は最低38勝、Sは最低88勝必要
73
ナイスダマ
ダイレクトでは塗れないように見えていたけれど、塗れる上に範囲も広い
74
チャージキープ廃止されていません
75
1人で4人倒すと特殊演出が入ります