【拡散希望】 人々の命をないがしろにして五輪開催はあり得ません。署名にご協力ください。 キャンペーン · 人々の命と暮らしを守るために、#東京五輪の開催中止を求めます #StopTokyoOlympic · Change.org change.org/p/%E4%BA%BA%E3…
キターーー!!!! けど油断してはいけない。 油断したら絶対に仕掛けてくる。 【独自】検察官の定年延長、法改正案の今国会成立見送り検討…世論反発に配慮(読売新聞オンライン) #今国会での強行採決に反対します headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200518-…
プーチンが始めた戦争に、平和を願うウクライナ、ロシア、全世界の人々、そして動物たちと連帯して、反対します。 #戦争反対 #Противвойны #Противійни #NoWarWithUkraine
ヘイトスピーチの意味がわかってない。維新は、大衆扇動で立憲民主党を攻撃するファシズム政党だ。 維新・松井一郎代表「言ってはならないヘイトスピーチ」 菅直人氏の“ヒットラー投稿”立憲に文書で抗議(スポニチ) #菅直人元首相を支持します #維新はヒトラー news.yahoo.co.jp/articles/a0bc8…
どんな言い訳をしても、この45歳定年発言は、労働者の生産性が落ちたら使い捨てにする意図しかない。そしてサントリーの企業価値を大きく毀損したことは間違いない。 サントリーHD新浪社長「45歳定年制を」 SNSで波紋、釈明 | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20210…
順番がおかしいでしょ。 ①調査結果の公表と党としての謝罪 ②本人の公の場での謝罪 ③その上で党としての処分 まずはデマであることを謝罪して、ウィシュマさんと支援者の名誉回復が最優先。これでは梅村のトカゲの尻尾切りで幕引きの意図ミエミエ。 newsdig.tbs.co.jp/articles/-/507…
だから63歳の誕生日で円満退職しておけばよかったのに。。。 黒川検事長、記者と賭けマージャンか 週刊文春報道:日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXMZO…
野党はがんばれ! (ゆ党はのぞく) 野党党首が検察定年延長の採決反対で一致(共同通信) #検察に安倍首相に対する捜査を求めます #検察庁法改正案の強行採決反対 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200513-…
国葬に反対する者は、「国民にあらず」「非国民」だって言いたいわけね。 #安倍晋三氏の国葬に反対します twitter.com/mainichi/statu…
だったら自民党が解散すれば? 統一教会の解散命令請求は困難な情勢 文化庁事務方トップは「全く見通しが立っていない」 | 文春オンライン bunshun.jp/articles/-/624…
スガの言う国民って、誰のことかな? #スガやめろ #スガはやめろ 「国民の皆さんのために働く内閣を作る」菅新総裁が決意表明(ABEMA TIMES) headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200914-…
マイナンバーに紐付けされる情報が増えるほど、個人情報がダダ漏れしそうだ。 #マイナンバーカード義務化に反対します
6月27日深夜、日下部将之さんが、逝去されました。 怒りの可視化、東京TQCなどで、中心的な役割を担い、国会前や街頭での行動では、いつもその姿がありました。 また、肉球新党の活動を評価してくださり、常に気にかけてくださいました。ありがとうございました。 心からご冥福をお祈りします。
官邸の私物化は、岸田首相の公認のもとで行われたっていうコトですね。それで翔太郎だけを更迭では、辻褄が合わないでしょう。 【岸田文雄首相】首相公邸「親族大忘年会」に寝間着&裸足で参加ご満悦写真 | FRIDAY(フライデー) friday.gold/article/161023…
衆院選での立憲民主党の「敗北」が、野党共闘に原因があるかのような集中砲火が浴びせられている。しかしそれは事実ではない。 自公が最も恐れるのが野党共闘であり、その対決に埋没することを維新や国民民主が恐れている。 もちろん競り負けた総括は必要だが、あと一歩まで追い詰めたことは事実だ。
#入管法改悪の強行採決に反対する緊急大集会 が始まりました。瀬戸大作さん「明日の委員会で絶対に採決させない」と決意を表明。 歩道には続々と人垣ができています。 #肉球新党 のノボリは4本立っています。 #入管法改悪反対 twitter.com/cat_pad299/sta…
#わたしは伊藤詩織氏を支持します 権力者のおこぼれを期待して、常に弱者側・被差別者を誹謗し、傷つける「マンガ」を晒すことが、表現の自由ではない。 表現の自由は、かつての政府が、戦争に反対する言論を弾圧した歴史への反省から憲法に書き込まれた、私たちの権利。
今日5月2日、 20時から22時までツイッターデモ。 ハッシュタグは、 #安倍はやめろ
ある自民党幹部 「安倍首相が是非ともと言うので始めたアベノマスクですが、不良品の問題や情報公開の不透明さで疑念ばかり生んで、批判が強まるばかり。やらないほうがよかったと思うよ。アベノマスクが安倍政権の命取りになりかねないとの声もあがりはじめた」 dot.asahi.com/wa/20200428000…
マイナンバーカードの強要、保険証の廃止は、国民皆保険制度と相容れない。 国民の信を問え。 #保険証廃止は白紙に戻せ
当たり前の批判。 山形知事GoTo一律開始を批判 コロナや各地で豪雨災害(共同通信) headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200714-…
公明党って、一律10万給付の時には市民の運動の成果を奪う勢いで安倍に迫ったけど、チカラ入れるのはカネを配る時だけ。以前の一律給付金の時からそう。 安保法制や沖縄の基地問題、三権分立には何の関心もない。こんなのは、平和の党じゃない。 #公明党支持やめます #週明けの強行採決に反対します
菅首相との会食は? NTT社長「公開控えたい」と答弁 a.msn.com/01/ja-jp/BB1eA… ・・・ということは、スガと会食してるんだね。
政府や自民党の失言や失政を追及せずに、野党議員の取るに足らない落ち度を執拗に追求するメディアと改憲派政党の醜悪さ。さらに、それに屈する野党第一党執行部の腰砕け。 「サル発言」で批判 立憲・小西議員が党役職を辞任(テレビ朝日系(ANN)) approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=h…
大阪市は、大阪市民のもの。 一部の政党のものではない。 そして、あなたが投票に行けば、大阪市を守ることができます。 #大阪市廃止を否決しよう #大阪市存続まで48時間 #大阪市廃止に反対します