海渡雄一(@kidkaido)さんの人気ツイート(古い順)

126
持続化給付金の運営団体社団法人サービスデザイン推進協議会は国の事業14件中9件、電通・パソナなどに再委託。利権を山分けするための実体のないトンネル団体ではないか。 国民のために大切な事業を、なぜ公正な手続きで適正に発注できないのか。 chunichi.co.jp/article/65642
127
リーマン・ショック後の08年末。派遣切りが広がり、宇都宮さんは日比谷公園で開催された「年越し派遣村」の名誉村長に。 職を失い生活に困窮する人々の支援に奔走し、寒空のもと住む場所も失った500人以上がテントで年を越した。メディアで報じられ、広がる「貧困」を可視化させ、政治の課題とした。
128
this.kiji.is/64053743822166… 立憲民主党が、都知事選で宇都宮氏を支援する方針を固めた。 共産党に続く動き。これに国民民主・社民が加われば、現職小池知事との激突選挙となる。 市民の生命と生活を守れるコロナ対策の内容と黄信号の灯るオリンピック開催にどこまで固執するかを争点とした選挙になる。
129
「女帝小池百合子」著者石井妙子氏、ラジオ放送で学歴詐称疑惑について「私は学歴を詐称していると訴えたわけです。疑惑を突きつけられたなら晴らそうと思えば1分で晴らせますよ、やる気になれば。 卒業証書を公開して、記者会見を開いて、弁明すればいいと思うんです。」 news.goo.ne.jp/article/hochi/…
130
この都知事選挙はコロナ禍に苦しみ、生命と生活の危機に立たされているすべての東京都民を支える政策が問われる選挙となります。 宇都宮けんじは検査・医療の充実、事業と生活支援に全力で取り組みます。 twitter.com/utsunomiyakenj…
131
連合東京の判断が注目される。 小池都知事が10日再選出馬を表明し、連合東京に対し、推薦を依頼する意向だという。 前回も小池氏を推薦した連合東京の幹部は、石井妙子氏の「女帝」を熟読し、4年前の小池氏の大改革宣言がどこまで実行されたかを検証したうえで、推薦の可否を明らかにするべきだ。
132
内田先生、ありがとうございます。この都知事選は、コロナ禍のもと、私たち一人ひとりの生命と生活を守るため、安倍政権と小池都政のもとで失われてしまった民主主義を市民の手に取り戻す闘いだと思っています。 わたしも、宇都宮さんを支えて全力でがんばるつもりです。 twitter.com/levinassien/st…
133
七日の赤旗から、立民の手塚仁雄都連幹事長の言 「なんで最初からこの人でまとまろうとしなかったのかと悔いるような思いがこみ上げた」 「小池都知事を倒したいという気持ちは共有してきたが、誰なら知名度があって強いかという発想があった。それは『劇場型』の小池知事の土俵に乗った発想だった」
134
小池百合子都知事の同居男性 都の業務委託企業トップと不動産取引 #小池百合子 #スクープ速報 #週刊文春 #文春オンライン bunshun.jp/articles/-/383… 今週号の週刊文春。あらたな疑惑が報じられている。
135
国会召集「内閣に法的義務」憲法53条めぐり初判決 asahi.com/articles/ASN6B… 山口和宏裁判長は、安倍内閣の対応が違憲か否かの結論は出さなかった一方、内閣は召集する法的義務を負うと判断した。 いまこそ野党はコロナ対策の議論を続け、補正予算審議のため四分の一の議員の要求で臨時国会を求めて。
136
小池氏、再選へ出馬表明 成長戦略の推進強調 「東京大改革2.0」テーマ掲げ - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20200… 小池知事は原発ゼロのために何をしましたか。待機児童ゼロも満員電車ゼロも実現してませんね。都民は、スローガンだけの政治にはもうだまされません。
137
小泉今日子様 宇都宮さんを支持している海渡です。 リツイートの趣旨をよく理解したうえで、ご紹介いただいたことに心から感謝します。 この選挙には、すべての東京都民の生存権がかかっています。 一人ひとりの候補者の政策と人柄、実行力をよく見極めて、だれに投票するかを決めてください。 twitter.com/asatte2015/sta…
138
一人一律10万円は野党の提案でした。37,5度以上四日という基準を撤回させたのも。 コロナ禍の下、政府のおかしな対策を少しでもまともなものにするため、国会での野党の追及は大きな効果を持ちました。 だから、すべての委員会が開かれるフルスペックの国会を続けてほしい。 twitter.com/mainichi/statu…
139
やったぞ!検察庁法改正案が廃案となった。 定年延長の特例規定は外して再提出という。詳しいことはわからないが、役職定年の特例も外させる必要がある。 いずれにしても、ツイートデモに立ち上がった市民の声の勝利といってよいだろう。 twitter.com/nhk_news/statu…
140
『女帝 小池百合子』著者に聞く、小池都知事に賛同できない理由 diamond.jp/articles/-/240… 文春の編集者から執筆依頼があったのですが、小池氏は特に実現しようとしている政策もなく、いわば“空っぽ”。政治家というよりも、政治家を演じている人物、本にはならないのではないかと思っていました。
141
新たに56人の感染確認、新型コロナ a.msn.com/01/ja-jp/BB15I… 東京都の感染者は35人で、1日当たりの感染者が10人を超えるのは19日連続。 ロックダウン、アラートを叫んでいた小池都知事はなぜかだんまり。 すべてが、都知事選向けの「やってる感」醸成のための演出だったのではないか。
142
世界のパンデミックは加速、最多の新段階に a.msn.com/01/ja-jp/BB15J… WHOテドロス事務局長は、各国に決して警戒を緩めないよう要請。 「パンデミックは加速している。WHOは18日、15万人以上の新規感染の報告を受けた。1日の人数は過去最多だ」 日本は警戒を緩めているようだが、大丈夫だろうか。
143
都知事選について、テレビ討論が行われません。 宇都宮さんと山本さんの前に、小池さんは姿を現しません。二対一で論議すれば公約違反がばれるからです。小池さんのパフォーマンスのウソが明らかになれば勝機はあると思います。 #小池候補はテレビ討論に応じてくださいtwitter.com/michin06300630…
144
小池さんはなぜテレビ討論に応じないのか。 四年間の都政の検証によって本質が見破られるのが怖いのです。 メディアは、討論を企画し、小池氏が仮に討論への出席を拒否しても、討論会を開くべきです。それが、社会の公器としてのメディアの責任ではないでしょうか。 #都知事選のTV討論をtwitter.com/utsukenpress/s…
145
印象操作にだまされるな! 感染拡大を招いた3月3連休、厚労省クラスター班から感染拡大の衝撃的な試算を提出されたのに、小池知事は公表せず。 五輪延期決定の翌日、臨時会見を開き「ロックダウン、感染爆発 重大局面」と強い言葉で危機をあおった。 知事選再出馬表明の前日に東京アラートを解除。 twitter.com/kidkaido/statu…
146
小池さんは、テレビによく出ているから、よくやってくれている?! では悲しすぎる。 アメリカの大統領選挙はテレビ討論での候補者対決を有権者が見て判断する。 テレビ討論が開かれないのは残念だが、政策を比較する材料をきちんと読んで、自分たちの生活といのちが守れるのは誰かを判断してほしい。 twitter.com/utsukenpress/s…
147
その通りです。21日にコロナ新規感染35人、4日連続30人以上だ。6月に入ってからの合計は549人に達している。 都のコロナ対策は科学的なデータに基づかず、小池候補の「やってる感」醸成が優先されていないか。これでは第二波を招きよせ、危険だ。公務優先というなら、テレビ討論できちんと説明すべき。 twitter.com/hosakanobuto/s…
148
メディアはテレビ討論が実現するように努力するべきだ。努力して実現できないとすれば、その理由を報じる公器としての責任がある。 メディアの前に出て、政策を説明しようとしないのは誰なのか、都民には知る権利がある。 #都知事選のTV討論を #小池候補はテレビ討論に応じてください #都知事選挙 twitter.com/adagio_miracle…
149
ほんとですね。 テレビ局は社会の公器というなら、討論会の開催を公に告知し、誰かが出席しなくても、討論を実施すべきですよね。 公職の候補に討論を拒む自由はないはずです。 #都知事選のテレビ討論が見たいです twitter.com/neharenkon/sta…
150
#都知事選のテレビ討論が見たいです みなさん、おかしいと思いませんか。ほとんど討論の機会がない。 街頭演説に沢山の人を集めることも難しい状況で、候補間の政策の違いを浮き彫りにし、都民の切実な願いを実現できるのはどの候補なのか、多くの有権者が的確に判断するにはテレビ討論が不可欠です。 twitter.com/NewsroomKNOW/s…