海渡雄一(@kidkaido)さんの人気ツイート(いいね順)

501
2分間に法案の問題点がよくまとめられている。 素晴らしい。 twitter.com/kazu10233147/s…
502
jiji.com/jc/article?k=2… 日本原電が判決を不服として今日控訴した。 しかし、人口密集地で実現可能な避難計画を立てることは不可能です。事実は変えられないのです。 さらに論理を研ぎ澄まし、証拠を補充し、東京高裁でもこの判決をさらにバージョンアップして守り抜くことが、私たちの課題です。
503
a.msn.com/01/ja-jp/AAO97… 立憲安住氏  「出馬しようとしている人は皆、それぞれ部署で大問題を引き起こした人たちだ」 「何事もなかったように、新しいリーダーを選んだら素晴らしくなるという浮足立った民意に対しては、きちんと地道に現実を直視しようよと呼びかけたい」 まさに、そのとおりだ!
504
静岡・川勝知事は辞職を否定 「12月の報酬と年末のボーナスを返上したい」 news.yahoo.co.jp/articles/13166… 川勝知事に対する自民党の攻撃は常軌を逸している。 発言は御殿場の人には不愉快だろうが、この動きの背後には、リニア新幹線の工事を止めている川勝知事への反感があるのではないか。
505
野党共闘で杉並区長選に勝った岸本さと子さんは、水道民営化に反対するオランダのNGO出身。 みずほさんとは何年も前から共同してきました。 上野の街宣で「こんなにも日本の政治は時代遅れ。日本を変えるためみずほさん・服部さんと協力していきたい」と応援。 ありがとう! #国会には福島みずほが必要
506
大笑いで夫婦別姓について答弁。丸川大臣の何が問題なのか news.yahoo.co.jp/byline/itokazu… 伊藤和子弁護士は男女平等実現にとって「抵抗勢力」である丸川氏を平気で任命する首相の姿勢を問うています。 森氏の騒動を我が事として顧みず、ジェンダー平等に重要性を認めていないことの表れだと私も思います。
507
同性婚を認めても、選択的夫婦別姓を認めても、太陽が西から上がるわけではありません。誰も損する人はいません。 愛のある社民党が国会には必要です。
508
ツイート作成ありがとうございます。日増しに宇都宮さんへの支持が強まっていることを実感します。あと一週間、選挙戦は後半に差し掛かりました。宇都宮さんの当選のために全力を尽くしたいと思います。 twitter.com/TeamUtsuken/st…
509
重要土地規制法案による調査は、内閣府新設部局が関係省庁と連携し情報を一元管理 デジタル庁トップは総理で、省庁に尊重義務付き勧告ができる独裁的権限を与えた。 内調・デジタル庁・重要土地情報分析機関は日本版CIAを目指しているように見える。 菅総理が目指しているのはズバリ独裁ではないか。
510
福島みずほさんは、あらゆる暴力に反対することを強く訴えて、最後まで予定通り街宣も街角スタンディングも続ける予定です。 twitter.com/zionsion/statu…
511
財源がないのではなく、小池さんが作るつもりがないということ。 不要不急の公共事業予算を組みかえで約一兆円、条例改正で特定目的基金の目的変更すれば約一兆円。公共施設の建替のための地方債であれば、総務省の同意は得られるはず。 都知事選では、コロナ対策と財源をめぐる政策論争がしたい。 twitter.com/twremcat/statu…
512
これはひどい。ナチス張りの優生思想だ。福島みずほ議員は2004年に参院厚労委で、旧優生保護法下における強制不妊手術について実態調査をし、謝罪や補償をすべきではないかと質問、2019年には救済法を成立させた。 歴史を逆転させるような政治家に議席を与えてはならない。 nordot.app/91616560969850…
513
東京都民に知ってほしい 小池百合子の「通信簿」  職員の評価は歴代最低、あの舛添さんより低かった! news.yahoo.co.jp/byline/yamaguc… 「いまだに候補者を集めたテレビ討論会すら開かれていないという異常事態。小池氏の作戦である。表に出れば数多ある“不都合な真実”を指摘される恐れがあるからだ。」
514
jiji.com/jc/article?k=2… @jijicom 戦後50年の村山談話発表から25年、村山富市元首相が談話を公表。 「過去を謙虚に問うことは日本の名誉につながる。侵略や植民地支配を認めない姿勢こそこの国をおとしめる」 ドイツは反省を続け、高い評価を勝ち得た。 村山談話は日本の良心、語り伝えなければ。
515
事前に回答を用意していない質問にもきちんと答えるかという真剣な質問に、あなたの質問が長すぎるから時間がなくなったとはぐらかして、答えない。 菅氏はこれからもずっとはぐらかし続けていくつもりなんだね。 こんな首相は、やっぱりいやです。 twitter.com/cIHtcCLzQtI7ZP…
516
nichibenren.or.jp/document/state… 昨日、重要土地規制法案に反対する日弁連会長声明が発表 恣意的な解釈による広範な指定 思想・良心の自由、表現の自由、プライバシー権、注視区域内の土地等の利用者の財産権などを侵害する危険性 罪刑法定主義に反するおそれ そもそも立法事実の存在について疑問がある
517
公明平木氏 「国民の懸念を払しょくしていく必要がある。」 何を言ってる。 懸念には根拠がある。払しょくするには、法案を作り直すしかない。 こんな法案の成立に手を貸して治安維持法の毒牙にかけられた牧野常三郎創価学会初代会長に顔向けできるのか。恥ずかしくないのか。 #土地規制法案を廃案に
518
みずほさんは根っから脱原発。 チェルノブイリ事故が起きた時、娘は生後3か月。 国会議員になってからも、核燃料サイクルのコストで政府の嘘を暴いたことも。 福島事故のはるか前から、脱原発の立場で質問や交渉を展開。 #国会には福島みずほが必要
519
安倍首相銃撃の報にも一切動じず、あらゆる暴力に反対し、いのちのための政治をを訴えて街宣を続けた福島みずほさん。 そのブレない姿勢に立場を超えて評価が高まっています。 今日の6時10分から新宿駅東南口でファイナル街宣。 #国会には福島みずほが必要
520
責任を押し付けあっている場合じゃないでしょ。 国も都もできることをしていない。 そういう意味では同じ穴の狢。 国は #GoToキャンペーンを中止してください 都は検査を徹底し、経済的にも医療現場を支えてください。 twitter.com/YahooNewsTopic…
521
各候補の活動を平等に取り上げるという理屈なのです。しかし小池さんは候補者でありながら毎日「都知事」としてテレビに出て、テレビ局は無制限に流し続けた。 これまでの政治の常識では、選挙がはじまったら、都の会見は副知事か担当局長にやらせたでしょう。 今回の選挙は異例なことだらけでした。 t.co/EAUQ0RwnAZ
522
facebook.com/permalink.php?… 本日、共謀罪と秘密法の対策弁護団は、監視社会を加速化するデジタル庁創設への疑問を提起する意見書を公開。 結論はデジタル庁を作るなら、プライバシー保護制度、特に独立監視機関と同時に作るべきだというものです。
523
宇都宮けんじ公式サイト 希望のまち東京をつくる会 utsunomiyakenji.com/4468 宇都宮けんじ、渾身のファイナル演説の文字起こしです。 感染者数が連日100名を超す中で、駅頭での街宣を取りやめ、ブルーに染められたままの都庁本庁舎ビルに向けて行われました。 多くの人々に読んで貰いたいと思います。
524
ato4nen.com/manifest-compa…... 255の環境団体のプロジェクト 「あと4年 気候を守れるのはいま」の選挙公約比較。 社民がトップ。 共産も丸ばかりですが、◎の数が一つ違い。 自民党・維新・公明・国民は×だらけ。 立憲は脱原発と石炭火力に、令和は気候変動に△が。 比例区の投票の参考にしてください。
525
議席確保かと囁かれる参政党 候補者50人への朝日新聞東大合同調査結果 非核三原則の堅持反対72%→核共有賛成 首相靖国神社参拝賛成96%  選択的夫婦別姓の法制化に賛成わずか8%、 この政策を見れば極右政党であることは明らかです。 よく注意してご判断ください。 asahi.com/articles/DA3S1…