yuzuka(@yuzuka_tecpizza)さんの人気ツイート(古い順)

201
嘘をつかれるのがイヤだから、自分も嘘をつく。という一時的な仕返しで楽になったことって一度もない。一度もないのに、いつもそれを安定剤にしてしまう。嘘を嘘でかき消すことなんてできない。嘘に苦しめられないためにできる唯一の方法は、その嘘のある場所から離れて、『ほんもの』を見つけること。
202
私の愛するブラッドリーは交際相手も完璧なんですけど、そんな彼女はブラッドリーと交際する前、クリスチャンロナウドと五年間交際してたの。誰もが羨む彼を手放した理由は、彼の裏切り。そこで執着せずにきっぱり手放し、自分を大切にできたから、ブラッドリーを手に入れた。(ただしくそ美女)
203
彼氏のどこが好きなの?って質問の答えはだいたい、『ほとんどの部分が嫌いだけどなんかしらんが好きだから好き』に落ち着くよね。
204
泣いてどうしたいの?って、どうしようもないから泣くんじゃない。
205
「ごめんなさい」「なんで謝るの?」「やつあたりしちゃっから」「謝らなくていいよ。だって俺のために可愛い洋服選んで、かわいくお化粧して、好きな映画を教えてくれて、俺の作ったご飯、美味しいって食べてくれたじゃん。それだけで充分だよ。すごく良い日だったよ。ありがとう」神様か!?
206
たまに優しすぎる人に会うと困惑するし、この優しさいつまで続くんだろうと怖くなるし、幸せ~すてきな人~って感情なんてほとんど続かずに「そういえば今までのクソ男も最初はこんな感じだったな!?騙されるとこだった!こわい!最悪!こいつもあいつらと同じ!」って危険信号点滅するよねえ。
207
やりたいこと、やるべきこと、守るべきもの、手放すべきもの、受け入れるべきこと、押し通すべきこと。そのすべてが大切すぎて、正解がわからなくなる。難しいなあ。私の取捨選択は合っていたのだろうかと、時々考える。だけど、そりゃそうだ。人は得たものより、失ったものを数えるのが得意だもの。
208
人は基本的に、何かが欲しいから与えるのだということを理解できれば、相手の不可解な言動の意味が分かる。なにも与えられないのであれば、すなわち相手はあなたの何も欲しくないのである。
209
日曜日の住宅街の洗濯物のにおいを感じたり、キャッチボールするこどもや洗車するお父さんを見て、メンタルえぐれた。あれは私が夢見た場所だ。全員の奥さんが超絶美人なわけでも、とびぬけた才能があるわけではないと思う。彼ら彼女らには「普通」をやる才能があったんだ。私にはなかった。それだけ。
210
92才のタクシーの運転手さんが、ナビというものはすごい。最初はこんなものって拒んだけど、使いこなせばこんなに素敵なものはない。というお話をしてくれたあと、「こんなものがまだまだ生まれる世界に、ぼくは生きていて良かった」ってぽつりと言ってて、何かわからないけど、傷に染みた。
211
【書籍第二段】二冊目が出ます。今回のテーマは、お守り。苦しい夜、ぱっと開いたページに答えを見つけられるように、大切な言葉を集めました。もちろん書き下ろしの新作コラムも。カバーモデルはviviでお馴染みのmiuさんで全カラー。たくさんの「貴女の夜」に届きますように。amazon.co.jp/dp/4860087984
212
この人に会えるまで、生きていてよかったなという人に会えた。あの場所が見られるまでは、生きていたいなという目標もある。これを幸せとよぶのなら、私が体験してきたすべての「最低」にはちゃんと意味があったし、私の人生は間違いなく、「最高」だ。
213
恋愛はスパイスだ。決して人生のベースにしてはならない。ちょっとだけ、いい加減で入れて初めて、人生がおいしくなる。
214
「もっと女の子らしく、髪の毛のばしたらいいのに。俺はロングヘアが好き」って言ってきたおじさん、頭がはげあがっていてお腹も出ていて、全然「おとこらしさ」見当たらないんですけど、え…?どの口が…?こいつの好みに近寄らないために、一生髪の毛を切り続けようという決意さえさせる醜さだった。
215
久しぶりに恋愛コラムを書かせてもらいました。男って浮気するの?って質問に「人による」はよくある答えですが「どんな人が浮気するの?」って質問に「スタバでのゴミの捨て方が悪い奴は明日花キララを抱く」と胸を張って答えるのは、私くらいです。しかもこれ、がちだからbridal-torisetsu.net/yuzuka/
216
あなたの彼氏はどう?いろいろと『でもここはすてき』を並べてしまいがちだけど、基本的な部分、目を逸らさず、見つめてみて。って記事。bridal-torisetsu.net/yuzuka/
217
この世界には、どう伝えたら良いか分からない曖昧で複雑な感情が溢れていて、それらは大体、言葉にされないまま、伝えられないまま、心の奥に葬られていく。だけど私は多分、骨になりかけているその感情の中にこそ、一番大切で、伝えなければならない何かがあるんじゃないかって、信じてやまないんだよ
218
シリアルキラーの中ではポピュラーなジェフリーダーマー。彼は20人近い男性を部屋に誘い込み、殺したり食べたり、生きたまま頭に硫酸を流し込んでロボトミー手術を施したりするような異常性を持つが、誘い込まれた多くの犠牲者も、その周囲の人間も。彼が殺人鬼だなんて、気づかなかった。
219
そのへんのただのクズがいうだけならまだしも、なんで性風俗産業に片足どころか両足どっぷりで女の子と携わってるような奴が、こんな言葉をわざわざ投稿するのか、意味が分からなくて唖然としてる。
220
誕生日会というのは、相手が大切な人なのであれば、馬鹿にせずどんどんやるべきだと思った。大袈裟なくらいに盛大に。生まれてきてくれただけで良いんだよ。君が生まれたことにはこんなに価値があるんだよ。ただここにいることを喜ぶ人がこんなにいるんだよって伝える。他のどんな記念日よりも大切だ。
221
私の人生から死にたいを無くせた一番の理由は、自分の人生の中心を自分にしたことにある。仕事でも人間関係でも恋愛でもない。自分。自分だけ。全ての取捨選択を自分のために決める。人や仕事に振り回されるのは疲れるけど、自分に振り回されるのは楽しい。そしてそうやって選んだ仕事や仲間は、最高だ
222
くるしかったでしょう、なかったことにするの。だって、できないもん。なかったことになんて。ねえ、知ってるよ。なかったことにするどころか、それは脳みその溝とか、裏側とか内側とかそういうところに入り込んで、こびりついて、滲み出して来て、なにからなににまで絡みついてくるんだ。
223
つい最近、めっちゃイケメンなのに全然ヤりたくない男というのに遭遇して、こういう人の共通点ってなんなんだろうと観察したら、彼らは自分に自信がありすぎて、何も隠さず真っ正面からアピールしてくるから、最初から全部想像できちゃって、色気を感じられないのだと気付いた。ミステリアスこそ、エロ
224
Q.俺のどこがダメなの?A.顔面偏差値に伴わない過度の自信、望まれてもいない俺通信の送信、年収不足、職歴不足、経験が伴わない上から目線のアドバイス、『おーい(^^;』『忙しいかな?😅』等のメッセージ送付歴あり、顔。
225
花火に行くことよりも、君が私を喜ばせようとしてくれることが重要なんだよ。まずいやきそばとか、人が多い中で見る少し綺麗な夜空とか、そんなのがすごく重要なわけじゃなくて。人混みと暑さと面倒くささの中、君。君が、僕の隣でちゃんと笑っているか。それがいちばん、重要なんだ。