yuzuka(@yuzuka_tecpizza)さんの人気ツイート(新しい順)

26
因みにオスばっかりになった時期があったのですが、お互いのたまたまを攻撃しあってたまたまに限って謎の怪我ばかりするもんだから、たまたまが爆発するおそろしい奇病でも流行ったのかと思った。
27
一時期野暮用でネズミを繁殖させていた時期があったのだけど、あれ興味深いのね。効率的にたくさん子どもを作らせるためには、ネズミにとって「面白い」ものをなるだけ排除して、狭い部屋で運動も制限させ、フラストレーションを貯めさせた状態で逆ハーレム(オス1匹にメス複数)の部屋に入れるの。
28
例えば私が風俗に行く立場になったら「申し訳なさ」を覚えると思うのよ。好きでもないこんな私と一緒にいてくれるなんて、と、最大限体を清潔にして、出来るだけお洒落して出かけるはず。でもそんな人ほとんどいなかったな。アイドルの握手会とかも、女の子は目一杯お洒落してる子が多いけど
29
中年男性ってそうじゃない人も多いじゃん。それでいて「塩対応」と怒ったりする。推しに会うのにも、なぜか自分だけが評価をする側で、自分は不潔なまま、汚い格好で散髪もせずに会いに行っても優しくしてもらえて当然、みたいに思えるからなのだろうか。ほんとに謎である。
30
夜の世界にいた時にいつも思ってたけど、一部のおじさんのあの自己肯定感の高さはどこから来るのかね?美容にも身なりにも一切の努力をしていない中年男性に限ってやたらと女の子の容姿や年齢をこき下ろしたり、20代の女の子も本気で自分に恋してくれるはずと思い込んだりしてて意味が分からなかった。
31
26歳くらいから薄々気付いてたんですけど、私達の心の根っこの部分って、永遠に18歳くらいで止まってません?止まってるのに、理性とかプライドとか経験だけが増殖して心ががんじがらめになるから、時々無性に苦しくなるんだと思うんです。だから認めてあげてもいいと思うな。「大人」なんて幻想だって
32
推しを作った方が良い。人でも場所でも食べ物でも良いから。無条件に脊髄反射で素敵!と思える尊い存在を作ると、その存在がいるこの世界、同じ時代に生まれた事実にまで感謝できるようになる。架空の存在に想いを馳せる事、一見意味がなくても、混沌とした毎日に希望をくれる推し事は間違いなく尊い。
33
夜の仕事をしている人にはのっぴきならぬ理由の人も多いし、何か強い決意とともに働いている人も多いことを知っている。だからあえて「軽々しくはするな」と書いたし、最終的な判断は自分ですれば良いと思う。ただ、最近は夜の世界があまりにもチープに綺麗に描かれてすぎている。
34
確かに他の職業よりも一時的にはお金が稼げるかもしれない。でも、その代償はあまりにも大きいよ。お願いだから迷っている女の子は足を踏み入れないで欲しい。お店だけじゃないよ。パパ活というキャッチーな名前に騙されて個人で売春している貴方。もっと危険だよ。
35
顔出して言う人がいないだろうから、私があえて伝えるよ。風俗は勿論、他のどんな形態だとしても、軽々しく体を売るメリットはない。価値観も狂い、病気に晒され、心と体に一生の傷を負う。私が現役時代にかかった性病。クラミジア淋病ヘルペス。それらが不妊の原因に。暴言盗撮盗聴レイプは日常茶飯事
36
男性への歪んだ嫌悪感は一生もとに戻らないだろうし未だにセックスの途中に客の顔が浮かばない日はない。性産業で働いた過去は、じわじわと心身を蝕み、辞めて幸せになった時を狙ってあなたを苦しめる。それどころか今回吉原であったような事件に遭ったり、治療が難しい病に犯されて未来を失う事もある
37
殺人盗撮性病の危険性があることを考えると、デリヘルやソープが「楽して稼げる仕事」なわけがないのよ。
38
風俗で働くことの危険は、当事者だと麻痺してしまう。だけど、本当の名前も、下手したら顔も知らない相手のいる、ふたりきりの個室に入って裸になるという行為は、最早自殺行為に近いのだというのを何度だって伝えたい。何度も何度も怖い目に遭ったことがある。だから私は、簡単に風俗を勧めない。
39
実家で手伝いもせずに甘やかされてきた奴らは、パンツも靴下も、勝手に湧き出てくると思ってますから。トイレは汚れないし、食器は自動できれいになる。え?なんでこの前使い切ったトイレットペーパーが補充されてないの!?って、本気で思ってるの。大変よ。
40
一人暮らしを経験したことのある男の子と暮らすとね、気づいてくれるのよ。「ああ、トイレ掃除してくれてるんだ」とか「洗濯してくれたんだ」とか。それが大事なの。家事を手伝わないなんてね、そんなの対したストレスじゃないの。問題は、気付きもしないことなのよ。当たり前だと思ってることなの。
41
外見ばかりを気にして、老いていく事に怯えながら生きていた。それがこの子と出会った途端、そんなことはどうでもよくなった。自分よりも大切な存在がいる世界が、こんなにも尊いなんて。母ちゃんね、自分のことはもう良いや。あなたが出来るだけ無意味な事で傷つかないよう、全力で盾になるからね。
42
どうして男の浮気はバレるのか、ずっと考えていたんだけど、男がバカだというより、疑いを持った時の女のリサーチ力が異常すぎる。怪しいワードを記憶する力、そこから情報を広げて組み立てていく正確さ、そしてネットを使った特定力。好きな男の友達の元カノの友達の好きな色まで知ってるわよ…
43
彼女は妻に勝っているのではない。今はただ自分のためだけに生きられている、それだけだ。それに気づいた時、自分も誰かのために生きるようになったその時、ようやく相手の男の醜さやずるさ、薄っぺらさやどうしようもなさに気付き、そしてようやく自分のしたことを後悔するのだろう。
44
そして裏でどれだけ罵られようと、子育てをしながらその男の洋服や下着も洗い、飯を作って食わせ、毎日送り出している。一方どうだ、性愛に戯けて「愛している」と言い合う当の2人は。妻に洗濯してもらった下着をほかの女に脱がせ、醜い腹を晒すその男は本当に優しいか。それを喜ぶ女は美しいか。
45
妻子持ちの男に入れ込んでいる友人がいた。彼女は若く、美容に金を惜しまない。一方、その男曰く本妻は「老けた、太った、醜い、女じゃない」彼女は言った。「嫁にも責任があるよね。年取って容姿も衰えてデブで毎日イライラしてたら、そりゃ蔑ろにされるわ」と。「彼、私には優しいし愛されてる」とも
46
その時は分からなかった。そいつらの言う「美しさ」や「愛」がどれだけ薄っぺらいかを。2人が馬鹿にする家で待つ妻は、家庭のために結婚前には出来ていた「自分のため」を犠牲にし、子ども達を産み、育てている。サボっているのではない。全ての時間や関心や愛を、自分ではなく家族に注いでいるのだ。
47
結婚出産して一番思うのは、「マジで辻ちゃんやべえ」です。なぜ子どもが4人もいて、あんなに外見が衰えないのか。なぜいつも何時も可愛いのか。なぜいつも家事を完璧にこなせるのか。なぜいつも子どもに優しく居続けられるのか。あれはマジでやべえです。私達が見てるのは一部とは言え、すごすぎる。
48
男女関わらず、お互い「顔がタイプ」で選んだ人達はなんだかんだ上手くいってるイメージがある。昔は老けたらどうなるん?とか思ってたけど、そういう人達って多少造形が崩れても根本の部分で好みやから、歳を重ねてもお互いのこと褒めたりデレデレなことが多いのよね。
49
吉高由里子さんに全ての「モテ」が詰まっていてやばい。ミステリアスでお姉さんぽいのに無邪気で赤ちゃんみたい。豪快なのにお淑やかで気品があるのにユーモアもある。完璧…。私の言う「不機嫌を上機嫌にやる」、まさしく彼女なんだよな。嫌なことは我慢せず不機嫌にならず「嫌だ☺️」って伝えちゃう。
50
赤ちゃんファーストとかいって育児用品なんてとっくに揃った産後数ヶ月後にカタログ渡して「こっから10万円分選んでや(ドヤ)」とか、「面会したらギフトカード!」より、こういう健診とかせめて処置だけは保険適用にしてほしい。なんなら妊娠糖尿病の血糖測定とかもずっと適用外だった…なんでや…