デイリーポータルZにタスマニアンキングクラブ(タスマニアオオガニ)を買って食べる記事が掲載されました。 六万円以上したけど思わぬトラップが。みんなもタスマニアオオガニを買うときは気をつけよう! dailyportalz.jp/kiji/Tasmanian…
固着特化のウニ、ジンガサウニ。見た目もかっこいいし味も悪くない。が、あまりに可食部が少なすぎて食物としての価値は…無いです……。こりゃ食べるんじゃなくて機能美を愛でるべきウニだな! hiroshi-hirasaka.com/colobocentrotu…
クリスマスイブなのでヤドカリの刺身を食べています。 ヤドカリは採ってすぐならイセエビ味、寝かせるとホタテっぽい味になります。 hiroshi-hirasaka.com/yadokari-iseeb…
シロスジカミキリの幼虫はマジで美味い。 という話をブログに書きました。今後はなるべく毎日ブログを更新していきます。 hiroshi-hirasaka.com/shirosujikamik…
まだ世界で数個体しか例がないという新種記載されたばかりの深海魚、太平洋産の『アオスミヤキ』を釣って、博物館に寄贈して、また釣れたので今回は食べました。 スミヤキらしからぬ味と体構造です。 hiroshi-hirasaka.com/epinnula-pacif…
カニを捕まえようとしたら不発弾(手榴弾)にまたがられたのでさすがに降参。沖縄本島にて。 hiroshi-hirasaka.com/kakureiwagani/
小笠原探索動画が6本すべて出揃いました。撮影と編集は@keitascorpion さんによるもの。 巨大魚を釣ってその内臓についていた寄生虫を摘出して食べるなど、南国らしさを感じられる爽やかで楽しい内容になっています。ぜひご覧ください。 hiroshi-hirasaka.com/chichijima-you…
ロフトプラスワンウエストの厨房が魔界みたいになってる #珍生物大宴会
カエルアンコウはそのまんまゆるキャラにできるよなぁ hiroshi-hirasaka.com/eat-frogfish/
グリーンイグアナ170cm採ったどー! 尻尾を掴んでぶら下げるのではなく胸に手を置いて支えるべし。尻尾の手は添える程度に。千切れるので。
タイのマックスバリュでは冷凍のバラムツやアブラソコムツが買えます。 食べるとお尻から油が漏れるやつね。 しかもそこそこイイ値段。 hiroshi-hirasaka.com/thailand-maxva…
生物系のチョコだとこれもすごかった。その名も「かいこの一生」。 特にまだら模様をドライクランベリーで表現した幼虫が良い。クワの葉は抹茶味。うまい。 hiroshi-hirasaka.com/zoology-kaikon…
ディスカバリーチャンネルに連載中の都市部の巨大魚シリーズ、新作が公開されました。 今回は香港のドブに潜む大ナマズ。なぜこんな汚水に棲めるのか?…捕まえればわかります。 discoverychannel.jp/0000091890/
食べると尻から油が漏れ出すことで知られるバラムツ。 どうにか油を(なるべく)出さずに食す方法はないか駿河湾漁師たちの話を参考にセルフ人体実験を行いました。 おかげでここ10日くらいはまともに外出できてない。ほぼ毎日漏れてたから。 dailyportalz.jp/kiji/baramustu…
バラムツ料理試作の一部。 ぶり大根ならぬバラムツ大根は味の面でも尻油の面でも高評価。 西京焼きは網で脂を落としながら焼けばまた違った結果になっていたかも。
ディスカバリーチャンネルのコラム、ドブのぬし釣りシリーズ最新作公開。 今回は那覇の都市河川に潜むロウニンアジ。 discoverychannel.jp/0000092279/
増田くん、変ラボの頃から変わらず若々しいな……。プロだわ。
ディスカバリーチャンネルでの連載・都市部の巨大魚シリーズ更新です。 今週の舞台は東京。街の運河に潜むアカエイを狙います。 なぜこんな大都市にたくさんのエイがいるのか?それには東京湾ならではの理由があります。 discoverychannel.jp/0000092445/
仙台うみの杜水族館 ホヤ棚&ドチザメ水槽 頭上には垂れ下がるロープに着いたホヤとひたすらじっとしているドチザメたち この手の水槽でひたすら“静”で“淡”な生物たちをメインに据えるセンスがとても好きです
やっぱコレは採りたいよな〜! 虫屋さん界隈ではミーハー扱いされるのかな?
ディスカバリーチャンネルのコラム更新。 今回は東京・江戸川の巨大魚『ソウギョ』!なんと釣りエサは葉っぱ一枚。 discoverychannel.jp/0000092946/
沖縄の道の駅。 なんか変わった鯉のぼりの群れがあるなーと思ったら… 正体は『ジュゴンのぼり』でした
桂浜水族館からの依頼で和名に「令和」が入っているカニ、『カクレイワガニ』を採ってきました。 令和元年初日となる本日から展示開始だそうです。なかなか綺麗なカニだからこの機会にみんな見に行こう。 hiroshi-hirasaka.com/kaku-reiwa-gan…
先週、田んぼの用水路で全長140cmのとあるニョロニョロ系日本産淡水魚を捕獲(※オオウナギではない)した。 研究者への引き渡しまでとりあえず水草ストック水槽へ入ってもらっている。 沖縄はこういうことが起こるから面白い。
野良プレコ。見れば見るほどあらためて格好いい魚だと思い知るが…… 長年にわたって飼育するとなるとそれなりの覚悟は必要な魚です。どんな生物も衝動飼いはNG。