1
電話中に猫がなく理由
猫は飼い主が電話越の相手と話してることがわからない。飼い主がまるで一人ごとをブツブツ言っているように見えている。猫としては飼い主が一人誰もいないのにしゃべっているのですから飼い主は大丈夫かな?という状態
#子ども科学電話相談
#夏休み子ども科学電話相談
2
肉食動物は群れで生活していて餌の取り合いがあるので、表情で状況を伝えたりするので表情豊か。
草食動物は餌の取り合いがなく、危険な時に逃げる合図だけ決めておけばいいので表情をつくる必要がない。
熊は単体で行動するため、表情が少ない。
#子ども科学電話相談
3
@yumesakana 字餅米はもともとあった地名
餅乃神社は「餅を愛し、餅に生きる」というもち吉の思いを込めて建立
_人人人人人人人人人人人_
> 餅を愛し餅に生きる <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
4
ご褒美を想定するだけでドーパミンが活性化するので、何か成し遂げたらケーキを食べるぞ!は正解。
精神科医の先生が、初めに設定したご褒美はちゃんと受け取るのも大事だと言ってた。
いざ達成した時、まいいかってご褒美ナシにしない。ちゃんと受け取って自分をいたわる。
#子ども科学電話相談
5
@wld_hana この薔薇は存在しません。色を加工したフェイクです。
花形が全て違う品種の薔薇です。高芯咲きと平咲きと花びらの少ないオープンカップ咲きが同一品種であるわけがありません。
以前も同じツイートを見ました。知らない人は信じてしまうのでフェイク情報はやめた方がいいのでは。
6
@Assorted_fruits すいかも仲間に入れてください
7
みかん33種
#子ども科学電話相談