美術手帖 ウェブ版(@bijutsutecho_)さんの人気ツイート(いいね順)

1
あのメトロポリタン美術館が #あつまれどうぶつの森 に参戦。40万点の作品画像が使い放題 bijutsutecho.com/magazine/news/…
2
【速報】 来年3月より国立新美術館で「ルーヴル美術館展 愛を描く」が開催へ。ルーヴルのコレクションから精選された70点余りの絵画を通して、「愛」の表現の諸相をたどる展覧会となります。
3
【速報】 東京では30年ぶりとなる「エゴン・シーレ展」が東京都美術館で開催へ。 会期は2023年1月26日~4月9日。
4
【千葉・木更津に「地中図書館」がオープン】 bijutsutecho.com/magazine/news/… 千葉・木更津のサステナブルファーム&パーク「KURKKU FIELDS(クルックフィールズ)」内に、中村拓志の設計による図書館「地中図書館」が2月16日にオープンします。
5
【ゴッホの名作《星月夜》がレゴ®に】 bijutsutecho.com/magazine/news/… MoMAがレゴ®とコラボレーションし、コレクションを代表する作品のひとつであるゴッホ《星月夜》を発売。月や星、村などに加え、ゴッホのミニフィグ、絵筆、パレット、イーゼル、プリントタイルのミニペインティングが付属します。
6
【ルーヴル美術館展、来年開催へ】 bijutsutecho.com/magazine/news/… 日本で高い人気を誇るパリのルーヴル美術館。その膨大なコレクションから精選された70点余りの絵画を通して、「愛」の表現の諸相をたどる展覧会「ルーヴル美術館展 愛を描く」が、国立新美術館で開催されます。
7
【オープニングは羽生結弦】 bijutsutecho.com/magazine/news/… グッチは、東京・銀座のフラッグシップショップ「グッチ銀座」の上層フロアに新たなスペース「グッチ銀座 ギャラリー」をオープンさせると発表。オープニングは、グッチをまとった羽生結弦をフィーチャーした写真展となります。
8
【史上初、国宝89件をすべて展示へ】 bijutsutecho.com/magazine/news/… 1872年に発足した東京国立博物館が、今年開館150年を迎えることを記念し、かつてない特別展「国宝 東京国立博物館のすべて」を10月18日より開催します。
9
【任天堂旧本社社屋がホテルに。安藤忠雄が設計監修の「丸福樓」で歴史的建造物を堪能する】 bijutsutecho.com/magazine/news/… 京都市内にある任天堂旧本社社屋が、建築家・安藤忠雄設計監修の新建築と融合して新たにホテル「丸福樓」として生まれ変わりました。
10
バンクシーが新作を発表。タイヤでフラフープする少女 bijutsutecho.com/magazine/news/…
11
【「佐藤可士和展」を見逃した方へ】 緊急事態宣言によって途中閉幕となった国立新美術館の「佐藤可士和展」。その展示風景を特別掲載します bijutsutecho.com/magazine/news/…
12
【坂本龍一さん、逝去】 bijutsutecho.com/magazine/news/… 日本を代表する音楽家として大きな足跡を残した坂本龍一さんが、3月28日にこの世を去りました。71歳でした。
13
スペインでまた美術品の「修復」が失敗。事件多発の原因とは? スペインの美術保全協会「保全・修復の専門職は脆弱であり、スペイン全土で消滅する深刻なリスクにさらされている」 bijutsutecho.com/magazine/news/…
14
【速報】 ダミアン・ハーストの日本初となる大規模個展が3月より国立新美術館で開催へ。
15
【速報】 日本では約20年ぶりとなるアンリ・マティスの大規模回顧展が2023年に東京都美術館で開催へ。 matisse2023.exhibit.jp
16
ステイホームで「自分だけのミュシャ」をつくろう。 ミュシャ財団が無料で塗り絵を公開中🎨 bijutsutecho.com/magazine/news/…
17
「石岡瑛子 血が、汗が、涙がデザインできるか」を見逃した方へ。展示風景を25枚の画像でお届けします #石岡瑛子展 bijutsutecho.com/magazine/news/…
18
【金ロー、初の展覧会】 bijutsutecho.com/magazine/news/… 1985年から放映されている #金曜ロードショー 。その歴史をたどりながらスタジオジブリ作品の魅力を紹介する展覧会が、東京と富山の2会場で開催されます。
19
「イサム・ノグチ 発見の道」展が本日、東京都美術館で開幕。 残念ながら明日から緊急事態宣言により臨時休館となる本展会場風景をお届けします。 bijutsutecho.com/magazine/news/…
20
文化庁のフリーランス支援、追加の4次募集へ。目標値に届かず bijutsutecho.com/magazine/news/…
21
【年に一度の建物公開展】 bijutsutecho.com/magazine/news/… アール・デコ様式の建築で知られる東京都庭園美術館が、年に一度の建物公開展をこの春開催。 今年はアール・デコの貴重書約100点も展示されます。
22
【カンバーバッチが演じる「ネコ画家」】 bijutsutecho.com/magazine/news/… 夏目漱石にも影響を与えたイギリスのネコ画家、ルイス・ウェイン。その妻とネコへの愛に満ちた人生を描く映画『ルイス・ウェイン 生涯愛した妻とネコ』が12月1日より公開されます。
23
【破損の直島《南瓜》が復元・公開】 昨年8月、台風9号によって破損した直島の草間彌生《南瓜》が復元され、本日公開されました。 現地レポートは後ほど公開予定。作品の記事はこちらから:bijutsutecho.com/magazine/news/…
24
「美術館女子」、批判受け公開終了。読売と美連協「改めて検討」 bijutsutecho.com/magazine/news/…
25
【中銀カプセルタワービルのカプセルをサンフランシスコ近代美術館が収蔵へ】 bijutsutecho.com/magazine/news/… 黒川紀章建築の名作として知られていたものの、2022年に解体された銀座の「中銀カプセルタワービル」。そのカプセルの1基をサンフランシスコ近代美術館が取得しました。