原宿(@haraajukku)さんの人気ツイート(いいね順)

1
出会わせちゃいけない。子供と味海苔を。
2
「呪術廻戦」とかで出てくる「好きに戦っていいよ、適当に合わせるから」みたいなセリフ、強キャラ感がただよって最高。「好きに注文していいよ、こっちは合わせるから」って今度サイゼリヤで言おう。
3
娘がドリルの問題文の「なさい。」という言い方が気に入らなくて全部「てね。」に直すという作業を始めていて、「いいぞ!」と心がおどった。
4
唇の皮を剥く時、途中で「これいっちゃったらダメージでかいぞ」と感じて引き返せる者こそ真の勇者。しりぞく勇気を知る者だ。
5
充電しながらいじっていたスマホと、全くいじらずに100%まで溜めきったスマホじゃ、電気の「鮮度」が全然違う気がするんだよな。
6
ごめんなさい、高齢化社会への批判みたいになっちゃったので拡散しないでください。 twitter.com/haraajukku/sta…
7
「ずっと真夜中でいいのに。」⇔「農家の人が困るやろ」
8
ハンサムな男性がルンバになってるというギャグ漫画かと思いきや…。↓ぜひラストまでご覧ください。 「【漫画】イケメンクリーナー みやび(作:逆襲)」 omocoro.jp/kiji/286142/
9
足が欲しい人魚の漫画「渚」。一年かけて全五話が完結したので、ぜひ一話から読んでください! 表現がどんどん繊細になっていって1ページずつじっくり読んじゃうな… 「渚(作:河野)」 omocoro.jp/kiji/206479/
10
「レイヤーをラスタライズする」の意味が分かっていないが、10年以上ラスタライズし続けている。それでも、俺は生きている。
11
世の中からスタンプカードが無くなってきたと思ったら…… どんだけアプリ作んねん!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
12
最近、自分にとってつまらない=刺さらない=理解できない=理解できるほど経験してない(経験する必要がなかった?)=経験してみたいと思えてきて、アリもナシも存在しなくなってきた。もうすぐあたし「世界」になっちゃう。
13
かつてのファミコン少年も、本日40歳に。あと40年はインターネットをしてみせる。
14
「ファーザー」って映画、この画像だけ見て「なんか家族の感動的なやつ?」と思い込んでいたけど、完全に不条理ホラーだった。認知症の人の視点で論理的に話していることが、周囲にとっては「全く意味不明だし、何ならわざとやってんの?」になってしまうという怖さが人生の最後にあるとしたら…ヒー!
15
何か良くないことが起こっている。
16
子どもたちに伝えたいのは、paypayでよく分からないうちにお金が減る一方で、財布の中に500円玉が3枚入ってるのを見た時の「強さ」。それだけです。
17
炊きたてのご飯に鶏そぼろをのせるたけで、なんでこんなに美味いんでっか!????!!!!!!?!?!?!?!!?!?!?!?
18
お〜い!!自分の子供がすべり台すべろうとしてる時に、逆側から登ってくる知らない子供〜!!! 元気で結構!!!!!!
19
咎人の雛の時代が来たか…… 【ネタバレ注意】昨年末放送の『このテープもってないですか?』が話題! テレ東・大森時生Pインタビューnews.yahoo.co.jp/articles/b7bca…
20
このマンガが良すぎ2021第一位……。↓続きはこちらで。 「【漫画】契約しましょ(作:橋本ライドン)」 omocoro.jp/kiji/276125/
21
学校から支給されるiPadやChromebookでは制限がかかっていてオモコロが読めないと聞き、絶望と安心の両方を感じている。これでいい。全てはグラデーションの中にある。
22
今、フィレオフィッシュを屋上に連れ出すのにいい時期だ。
23
ナイツ塙さんの漫才ガチ添削面白い!「突然ですが」なんていちいち言わなくていいとか、自分のルールを押し付けるところから始めるとハードルが高くなるというのは、web記事でも言えるな~。 youtube.com/watch?v=4nfedI…
24
娘がふざけて「お父様」って呼んできたけど、存外「良くて」びっくりしちゃったな……
25
こんなことしたら、ますますTwitterはジジイだけになるぞ!!!!!!いいのかよ!!!!!!!! note.com/d_v_osorezan/n…