こけだま写真館(@azu351_photo)さんの人気ツイート(リツイート順)

276
只見線の秋。すんごい秋。圧倒的な秋。
277
電車を撮ろうと思ってふと足もとを見ると、蜘蛛の巣についた朝露がきらきらと輝いていたので、マクロレンズでカシャっと。撮り鉄として、こういう遊び心を忘れないようにしたい。
278
「冬の雪はこんなもんじゃない」という意見を多数、見かけました。そうです、こんなもんじゃないです。地吹雪がヤバいんです。この場所のそのヤバい様子を死ぬ覚悟で撮った写真もあるんです。それも見てほしいです。そして、「こんなもんじゃない」の方々までこの写真が届くと嬉しいです。。。
279
撮り鉄が写した紅一点
280
撮り鉄が神社に行くとこうなる
281
新潟を走る蒸気機関車と夕景、いつまでも見ていたい風景。
282
撮り鉄がでんでんむしの親子を撮るとこうなる
283
まるでCGのような、もしくは水墨画のような、そんなイメージで撮った鉄道写真がカッコいい。
284
撮り鉄が撮った水たまりが美しい
285
光と闇の境界
286
空気の冷えた秋の山あい、たなびく白煙が美しすぎる。
287
新潟には桜の海を走る列車があります
288
プラモデルの箱の表紙に描かれているような絵の質感が好きで、そういうイメージでE4系Maxを撮ってみたお気に入りの一枚。
289
「虹色グラデーション」
290
電車とお花畑がメルヘンすぎる
291
紅一点
292
撮り鉄が神社に行くとこうなる
293
ただの水たまりなんだけど、撮り鉄だからこうなっちゃう。
294
山奥の駅でまるで銀河鉄道のような光景に出会って、ちょうどいい位置に北斗七星も見えたので、絡めて撮ったら最高の一枚になりました。
295
新潟県内でも特に豪雪の地域を走る上越線では、冬の寒い日の朝、なんかいろいろと吹っ飛ばすための電気機関車が走るのですが、それがこの頼もしい姿です。
296
まるで影絵のように見える鉄道写真、綺麗でしょ?
297
只見線が美しすぎる
298
お召し列車を撮ったこの写真はとにかくカッコよくてお気に入りなんだけど、なんでこの場所で撮ったかって、運転士さんの真剣な指差し確認と天皇陛下が乗られている車両(後方にクネっている車体の側面で一か所だけ窓が大きく深く見える車両)のどちらも写したかったっていう、拘りと技ありの一枚。
299
雪を着けた115系がカッコよすぎるお気に入りの一枚
300
まるでアニメのワンシーンのように美しい鉄道写真