こけだま写真館(@azu351_photo)さんの人気ツイート(古い順)

776
しゅぽしゅぽー
777
撮り鉄が虹を撮るとこうなる
778
日本の誇り、新幹線。カッコいい。
779
撮り鉄が撮った「紅一点」
780
新潟と長野の県境を走る電車と、美しい紅葉。
781
虹の始まりの場所
782
みんなが大好きな新幹線、E4系Max。圧巻。
783
こういう鉄道写真を撮るときに、稲が植えられている方向に合わせて電車を顔を写し止めると、稲がまるで集中線のようになって電車が映えます。そんなことを考えながら撮り鉄をしています。
784
撮り鉄が神社に行くとこうなる
785
雪国、新潟。まるで銀河鉄道のような絶景。
786
蒸気機関車、カッコいいでしょ?
787
夏の只見線。川霧、水面の反射、すべての条件がそろったときに見られる美しすぎる絶景。
788
冬の只見線。天然の雪のトンネルなんて、メルヘンすぎる絶景。
789
まるでアニメのワンシーンのような、春の新潟の絶景。
790
まるでCGのような、もしくは水墨画のような、そんなイメージで撮った鉄道写真がカッコいい。
791
爆煙の蒸気機関車、凄まじい迫力。
792
電車とお花畑がメルヘンすぎる
793
まるでアニメのワンシーンのような鉄道写真
794
新潟のごく普通の風景なんだけど、「日本の絶景」ってことでいい?
795
只見線の秋。すんごい秋。圧倒的な秋。
796
夕焼けのグラデーションと、列車の窓明かり。美しすぎる組み合わせ。
797
まるで絵に描いたような鉄道写真。鳥居が額縁のよう。
798
「朝昼夕夜」、そして「春夏秋冬」。約10年間、ほぼ毎日のように同じ場所で同じ車両を撮り続けて、最高の4枚を揃えることができました。バカな撮り鉄って思われるかもしれないけど、この4枚は一生の宝物です。 #115系の日
799
こういう駅、窓越しに新幹線が見えるのが好きなんだけど、分かる?
800
まるで宝石箱のようにキラキラと光る水面を撮り鉄が撮るとこうなる