こけだま写真館(@azu351_photo)さんの人気ツイート(いいね順)

601
うおお!エロい!エロい光!
602
1230
603
赤と黄色の世界が面白い
604
電車ってデカい #115系の日
605
冬の雪国の守り神、除雪列車! 頼もしく、カッコいい!
606
夕陽に染まる窓が美しい
607
夏には冬が恋しくなるし、冬には夏が恋しくなる。
608
まるで青空を走る列車
609
茜さす
610
コロナ禍でなければ、今日明日は長岡花火大会。復活を祈って、フェニックス。
611
はあ、カッコいい。
612
特別天然記念物であるカモシカがSLの直前に線路を横断するっていう嘘のような奇跡がゆえに合成を疑われることも多い写真だけど、フェイクではなくリアルです。
613
只見線の秋が凄すぎる
614
新潟駅が2022年6月5日に完全高架化されると発表されました。 ということで、工事中の高架線を試運転するE129系と地上線を営業運転する115系を絡めた貴重な写真です。
615
秋も更け、山はすでに雪化粧。鋭く寒い朝だった。そんな色合いと空気感がお気に入りの一枚。
616
雪のなかを走る新潟の115系のカッコよさ
617
伊豆の海のブルーが美しすぎる
618
2022年8月3日、長岡まつり大花火大会。 長岡花火の名物、復興祈願花火フェニックス。まさかの最前席でこの光景を楽しむことができ、もう一生の思い出です。
619
およそ50年前につくられた車両が当たり前のように走る七尾線にもついに新型車両が現れ、今週末のダイヤ改正で世代交代。そんな直前の新旧カット。
620
伊豆の美しい風景に映える特急「踊り子」号
621
クハ115-1001
622
E4系Maxといったら、このヌメヌメとした曲線シルエット。キモカッコいい。
623
桜が美しい時期だけど、夏から秋にかけての田園風景も日本を代表するくらいの美しい風景だと思う。
624
115系の前面に雪が着くと、なぜか「戦鎚の巨人」のようになります(伝われ)
625
新潟にある神社が美しいし、電車が来て楽しい。