526
コロナ騒動で医学と医師を全く信用できなくなって、もうドクター系のドラマや映画は見れません。白衣を着た医師のシーンを見るだけでストレスを感じるようになりました。
527
528
529
南雲:何故、ワクチン接種したの?
知人:近所に仲の良い医者がいて、その先生が勧めてくれたから
南雲:ではその先生が反対したら打たなかったの?
知人:え?
南雲:え?
救いようのない馬鹿ですが、実際はこんな人ばかりでしたね。
530
531
グローバリズムに反対する人であれば、参政党の吉野先生を知らない人はいないでしょう。しかし、大阪府知事選挙での獲得票率は全体の僅か3.5%程度。殆どの府民が維新を選んだ。結局、ワクチンと同じで国民の大半が馬鹿で構成されている時点で多数決では勝てないのです。
532
他人の為にワクチンを打つことや、マスクを着用することが社会的責任であると主張した人たちは、人類を飢餓から救うための昆虫食「コオロギ食やゴキブリミルク」を拒否する権利はありません。
思いやりでゴキブリミルクを飲む人達を見るのが待ち遠しいです🥰
533
mRNAワクチンを接種しても解毒すれば問題ないという意見は無責任です。スパイク蛋白質やグラフェンを体内から除去することは可能かもしれませんが、スパイクを生成する細胞を戻したり、傷ついた血管や炎症した心筋組織を回復させることは期待はできません。1回でも打ったらもう元には戻れないのです。
534
「3億円が当選しました、受け取るのためには250万円の手数料を先に支払ってください」
このような陳腐な詐欺に騙される馬鹿なんていないと思われるかもしれませんが、同じ感覚をワクチン未接種者は接種者に対して抱いています。
535
536
正直、シープルの知能の低さに辟易しています。当初はTwitterを介して1人でも多くの人に気付いて欲しいと思っていましたが、今では4回目どころか5回目のコロナワクチンを打って、サル痘のワクチンも早く打て、という気持ちが強くなってきました。彼らはそれほど救いようがありません。
537
現役の医師が任意であるワクチンに対して、打たないのであれば苦しくなっても救急車を呼ばないで家で我慢しなさいというのは、明らかに医師の職業倫理指針に反する。社会で未接種者に対して差別が容認されると、ここまで酷い発言も許されてしまうのか。全てが狂っている。 twitter.com/junmurot/statu…
538
あけましておめでとうございます。
2023年がワクチン接種者にとって地獄の始まりとなりますように。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
539
540
3年前にワクチン推進派とワクチン慎重派が主張していたことはどちらが正しかったですか?
現在、ワクチン推進派とワクチン慎重派が主張していることが3年後に現実化する可能性があるのはどちらだと思いますか?
541
542
私はいまだに自分が異世界に転送されたのではないかと疑っています。それほど、この3年間に起こった出来事は私の想像を遥かに超えるものでした。
私が住んでいた世界では、CCPとDoDが開発した生物兵器を国民が喜んで自ら接種するなんて、全く考えられないことでした。
543
ワクチン接種が開始して以来、体調不良に悩んでいる芸能人が多いようですが、可能性としても原因が「ワクチン」であることすら立場的に言えない。企業の広告塔である芸能人は多くの人が憧れる職業ですが、マイナスの振り幅も大きいですね。
544
加藤厚生労働大臣が「元来、重症化予防を目的にコロナワクチンをスタートした」と明言してことにより、ワクチン推進派の「大切な人を守る為」という主張が完全に潰されました。
敵味方関係なく自己保身のためなら梯子を外し切り捨てる、これが厚労省です。
545
あれだけワクチン推進派がいたにもかかわらず、壊滅したのは、自分たちがワクチンを受けたくないからです。彼らは「何回打ったの?これからも打つの?」という言葉を何よりも恐れています。
何らかの争いのでおいて、ここまで完璧に勝敗が決まることも珍しいですね。気分は最高です。
546
ワクチン打つ人を批判して「打つな!」と強要する人が非難されているようですが、私はワクチン打つ人を軽蔑して「もっと打て!」と後押している立場ですので一緒にしないでくださいね。
547
任意のワクチン接種を慎重に考えただけで、公衆衛生の敵、低学歴、低収入、ゴキブリなどと罵倒されてから、もう随分時間が経過しましたが、いまだに気持ちが整理されないままです。いじめられた側は一生忘れないと言いますが、こういうことなんですね。
549
当初より、mRNAワクチンに対して懐疑的な意見を述べる専門家は多かった。しかし、メディアが彼らを陰謀論者として扱い、その陰謀論を信じる者たちは低学歴で低収入というレッテルを貼った。テレビしか見ない人達は未だに騙されている事にすら気付いていない。もう3年目です。
550