3年前、嫁の友人の高齢のお父さんが終活中で模型とかの処分をお願いされ、お伺いした方が逝去された。大半はブリキの戦車で私ではどうする事も出来ず、価値の判る明石小五郎氏に協力をお願い、軽トラ3往復分運び出した。売却処分でなく理想的な整理が出来て大変喜んで頂きました。御冥福をお祈りします
ダイソーで見つけた筆。あきらかにモデラー向けな感じなのにメイクコーナーで販売されてた。まあ筆は使い捨ての消耗品なので試し塗り。ウェザリングに使ってみた感想は、含みは若干少ないけど細さはいい感じでした。
これ全部本物だったらなぁ。 金庫はプラ板でフルスクラッチ
塗料皿の掃除が面倒いんで昔からセリアの厚手アルミ皿ケースを利用してます。汚れたら外してアルミ皿を被せて同じサイズのアルミ皿で押し立てたらプレスされて動画の様になります。プレスし過ぎると破れるので少し浅めに。48枚入りなんで便利ですよ。
ショッピングカートをフルスクラッチ。ネットでカートの姿図を調べて1/35の縮尺に調整して真鍮線とメッシュをハンダ付け。キャスターは別のキットのものを流用。
#6月になったのでフォロワーさんに自己紹介しようぜ 車両やフィギュアもすきだけど建物製作が楽しい。本職は建築屋じゃないよ、建築施工管理技士の内装工事業のおやびんです。
【ケガに注意】 察しのいい方は既に気づいていると思いますが、フロントガラスのこの加工は携帯電話の保護ガラスをカットして再現してます。表面にフィルムが貼られたガラスです。時々「俺が先に考えた」的な(起源主張)される方がうざいのでネタばらし。銃痕は目打ちで勢いよく突くと再現できます。
大阪帰ってきてまだまだフィギュアに手を入れる。1/35のインジェクションのフィギュアのブーツの紐のモールドはディティールが死んでいるか、大雑把なんでメッシュのエッチングを使いあみあみにディテールアップ
#これを見た人は加工前と加工後を貼れ 下地のスチレンボードは9割がダイソーの10mmスチレンボードを使用。
SNS出しOK頂いたんで全容初公開。 海外誌からHell Awaitsに続き第二弾のオファー頂いて今年5月から製作開始。まだタイトル決め手ないですが1982年レバノンでのIDFのオペレーション「ガリラヤ平和の作戦」のベイルート市街戦が作品テーマでマガフ6Bを使用して情景を製作。
ラッピングベースが楽天で転売されまくってるんで一つ一つ潰していきます。ラッピングベースはAMAZONだけで当社だけが販売している商品です。自分で製作して仕上げして、梱包して、発送してすべて私一人で行ってます。楽天ではAMAZONの価格から1.2倍からひどいものは3倍ぐらいの不当価格です。
半年以上ぶりに手元に帰って来たんで電動回転させて撮影してみた。
#知ってるモノの作り方 リアルな割れた弾痕ガラスの再現。 携帯電話の保護ガラスをダイヤモンド粒子の塗布されたリューターのディスクでカットして目打ちで刺す!刺す!
転売ヤーども、 楽天2社、ヤフーがほっといたら増殖して10社。社運をかけて絶対つぶす。