いくよいくよ〜? …美しい入水‼︎‼︎ #カワガラスはかわいい
猪苗代町でも震度5強でした。カワセミ水族館の周りは地盤がしっかりしてるためか、大きな被害はありませんでした。生き物たちも無事であります。余震など皆様もご注意ください。
寝る寝る寝る寝る寝るー、、、寝なぁい!! #ユーラシアカワウソ #ゆき
今年も花粉症対策、気管支炎、喘息の方のためにカワウソ缶バッチご用意していたしました! ※店頭のみの販売となります。
会津地方には「手長足長」という巨人の伝説があります。 こちらは、妖怪「手短胴長」。 短い手を器用に使ってイタズラをしてきます。 #ユーラシアカワウソ #チロル #ゆき
当館職員が発見し、石川県ふれあい昆虫館@FurekonOfficial の渡部学芸員らによって新種記載された「ヒラサワツブゲンゴロウ」を本日より世界初展示いたします。学名のhebusuensisは模式産地の平伏沼にちなみます。 生きてる姿は当館とふれあい昆虫館だけです!
はい。雪は降ってます。でも営業してるんです!!年中無休で営業してます!!本日はまだお客様お見えになってません。慌てず早くお越し下さい♪
いつもより水が少ないと抗議してくるチロルさん。 #ユーラシアカワウソ #チロル
一昨日夜の雨で木々の色づいた葉っぱは、ほとんど落ちてしまいました。でも地面では…!!
寒くても、朝ごはんにはしっかり起きてくるらしい。 #アカネズミ
お布団から出たくない季節がやってきました… #アカネズミ
カワセミ水族館で育てたアイを使った藍染マスクを鳥獣戯画バージョンを限定販売致します! アイは青色の染料として使われ、多くの効能を持つことで知られています。 数に限りがあるのでお早めにどうぞ♪
さっきまでそこに居たのがはっきりとわかる脱皮あとです!! #イベリアトゲイモリ #サンショウウオ展
ゲンゴロウの正面顔は可愛い💕と思う方はリツイート!別に可愛いくないと思う方はいいねをお願いします! 中の人で本気で可愛いと思ってるのは1人だけ??? #フチトリゲンゴロウ
明日から4連休です。混雑が予想されるため、入場の際には間隔を開けてお待ちいただきますようお願いいたします。その際園路にあるカワウソの足跡ごとの間隔でお待ちいただきますようお願いいたします。 (わかりやすくするために大きく作ったら、熊の足跡と言われショックを隠せずにいます…)
企画展「サンショウウオ」に合わせるかのように、ハコネサンショウウオが産卵してくれました! 自然界でも発見例が非常に少なく、とても貴重な展示です! (ちなみにここから孵化するまでには半年近くかかります。無事生まれてくれますように!) #企画展サンショウウオ #ハコネサンショウウオ
鳥の脚だけを見てると何だか不思議な気持ちになります。 #キセキレイ
オウサマゲンゴロウモドキ(♀)  の羽化まで タイムラプスで撮影しました。 ※昨日羽化した個体に続き、本日朝に別の個体が羽化しました。
キセキレイさんの素敵なお尻! …撮ってるのばれちゃった #キセキレイ