426
ローソンは、新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、全国のおよそ1万4500店で、原則としてトイレやごみ箱の客の利用を休止するほか、店の外に置いてある灰皿も撤去することになった。
www3.nhk.or.jp/shutoken-news/…
427
東京都は、新型コロナウイルスの感染が確認されたとこれまでに発表した人の数を訂正。これまでの発表より4065人増えることに。保健所が都に報告する際の登録作業にミスがあったことなどが原因だという。
www3.nhk.or.jp/shutoken-news/…
428
都は40代や50代の感染の確認が増えていることや、近い距離での接待を伴い夜間営業する飲食店だけでなく家族内や職場、会食の場などでも感染が広がっているなどとして、無症状や軽症の人向けの宿泊療養施設を今月中旬をめどに開設し、医療体制を強化していくことになった。
www3.nhk.or.jp/shutoken-news/…
429
東京都内ではけさから、空に巨大な人の顔が浮かび上がる現代アート作品が披露され話題となっています。
大きさは7階建ての建物ほど。モデルはインターネットなどで募集した1000人を超える中から選んだ実在する人の顔ですが、年齢や性別、国籍は明らかにされていません。
www3.nhk.or.jp/shutoken-news/…
430
小池知事はさらに、「日本や東京においてコロナウイルスとのたたかいは始まったばかりで、『自粛疲れ』というのはまだ早いというのが現実だと思って頂きたい」と述べ、18日からの週末も外出を控えるよう強く呼びかけた。
www3.nhk.or.jp/shutoken-news/…
431
都内感染は366人 過去最多 #nhk www3.nhk.or.jp/shutoken-news/…
432
19日午前10時すぎ、横浜市泉区で「爆発音がした」という通報が複数寄せられました。東京電力は、通報があった現場付近にある送電線と樹木が近づいて火花が生じるなどする「スパーク」と呼ばれる現象が起きたとみて詳しく調べています。
www3.nhk.or.jp/shutoken-news/…
433
434
ドラッグストアのトモズは、役員を除く社員とパート、アルバイトの従業員およそ3800人に対し、「感謝金」を支給する。社員は一律2万円、パートとアルバイトは1万円。店舗を訪れる人が5割から6割程度多くなっているうえ、従業員の業務の負担が増えているため。
www3.nhk.or.jp/shutoken-news/…
435
緊急事態宣言を受けてオリエンタルランドは、東京ディズニーランドと東京ディズニーシーの閉園時間を12日から来月7日まで午後7時に繰り上げると発表。1日の入場者数も、それぞれ1日あたり5000人を上限に。
www3.nhk.or.jp/shutoken-news/…
436
東京都の関係者によると、8日都内で新たに39人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたという。都内の1日の感染者は6日連続で100人を下回った。これで都内で感染が確認された人は、あわせて4810人になった。
www3.nhk.or.jp/shutoken-news/…
437
新型コロナウイルスに感染した人と濃厚接触した疑いがある場合に通知を受けられる「接触確認アプリ」に不具合が見つかり、厚生労働省がアプリの修正を進めている。修正を終えるまで感染した人への番号の発行を見合わせるため、接触の通知は行われないことになる。
www3.nhk.or.jp/shutoken-news/…
438
30日午前緊急地震速報が発表されたものの体に感じる揺れが観測されなかったことについて、午前11時半から気象庁が会見を開き、加藤孝志地震津波監視課長は「国民のみなさまには多大なご迷惑をおかけしたことをお詫びいたします」と述べて陳謝した。
www3.nhk.or.jp/shutoken-news/…
439
大雪の影響で新潟県内の関越自動車道では1000台以上の車の立往生が続いています。
いまのところ、解消する見通しは立たず、新潟県は陸上自衛隊に災害派遣を要請しました。
(映像は南魚沼市 午後4時ごろ)
www3.nhk.or.jp/shutoken-news/…
440
急速な感染拡大を食い止めるため1都3県は、1月8日から1月末まで「緊急事態行動」として、住民に対して午後8時以降の不要不急の外出自粛や、酒を提供する飲食店に対して午後8時までの営業時間の短縮を要請していく方向で、最終調整していることがわかった。
www3.nhk.or.jp/shutoken-news/…
441
日本感染症学会の理事長で東邦大学の舘田一博教授は「とても心配な状況になってきている。これまでは東京の特定の地域に限られた流行という形でみられていたが、周囲にしみ出すように広がりつつあり、中高年の人たちにも増える傾向がみられるのでとても危険な兆候だ」と指摘。
www3.nhk.or.jp/shutoken-news/…
442
ダチョウ倶楽部 上島竜兵さん(61)死去 #首都圏NEWSWEB www3.nhk.or.jp/shutoken-news/…
443
新型コロナ感染拡大で中等症患者を中心に受け入れる都内の病院では、自宅で療養していた人が状態が悪化して搬送されるケースが相次ぐなど、ほぼ満床の状態に。入院が相次いだ日には抗ウイルス薬の在庫が不足し、鼻から高濃度の酸素を送り込む装置も足りなくなったという。
www3.nhk.or.jp/shutoken-news/…
444
政府は7日、東京、埼玉、千葉、神奈川の1都3県を対象に、特別措置法に基づく緊急事態宣言を出すことを決める方針です。これをうけて各都県の知事は感染防止に向けた協力を要請しますが、生活にどんな影響がでるのでしょうか?現段階での情報をまとめました。(最新情報)
nhk.or.jp/shutoken/newsu…
445
NHKの蔵出し映像
懐かしい鉄道の風景
関東の「私鉄の特急」です。
当時、憧れた車両は…
各社の車両を動画でごらんください。
10月14日は新橋-横浜間で鉄道が開業した日
首都圏発!鉄道150年のサイトはこちらから
nhk.or.jp/shutoken/150/
446
4日午後10時30分ごろ、関東地方で震度3の揺れを観測する地震がありました。
この地震による津波の心配はありません。
www3.nhk.or.jp/shutoken-news/…
447
新型コロナウイルス対策のため暑さの中でもマスク…大変なことではありますが、マスクをつけたくてもつけられない人もいます。わがままではありません。つけると体に異変が生じ様々な症状が出るのです。当事者が声を上げ始めました。
nhk.or.jp/shutoken/bb/20…
448
神奈川県内を走るJR東海道線の大船駅と藤沢駅の間に新駅が設けられることに。自治体とJR東日本が合意し覚書を交わした。JR東日本管内で東海道線に新駅が設けられるのは熱海駅以来。
www3.nhk.or.jp/shutoken-news/…
449
千葉県の銚子商業高校海洋科では文化祭などが中止になった影響で生徒が育てた金魚約2000匹の引き取り先が見つからず。学校が引き取り先を募集。
www3.nhk.or.jp/shutoken-news/…
450
千葉県印西市にある「きんでん人材開発センター」で研修中の20代の社員11人の感染が確認された。「きんでん」は関西電力のグループ会社で、13日に兵庫県の研修施設から印西市まで社員104人がバスで移動し全員寮に宿泊していた。県はクラスターが発生したとみている。
www3.nhk.or.jp/shutoken-news/…