NHK@首都圏(@nhk_shutoken)さんの人気ツイート(新しい順)

751
小池知事はさらに、「日本や東京においてコロナウイルスとのたたかいは始まったばかりで、『自粛疲れ』というのはまだ早いというのが現実だと思って頂きたい」と述べ、18日からの週末も外出を控えるよう強く呼びかけた。 www3.nhk.or.jp/shutoken-news/…
752
東京都の関係者によると、17日都内で新たに201人が新型コロナウイルスに感染していることが確認された。1日で200人を超える感染が確認されるのは初めて。これで、都内で感染が確認された人はあわせて2796人になる。 www3.nhk.or.jp/shutoken-news/…
753
都内で病床がひっ迫していることを受けて、東京都は港区にある「品川プリンスホテル」の「イーストタワー」を1棟借り上げ、17日から入院の必要がないと診断された軽症や症状がない人の受け入れを始めることになった。最大で450人程度を受け入れることができる。 www3.nhk.or.jp/shutoken-news/…
754
ドラッグストアのトモズは、役員を除く社員とパート、アルバイトの従業員およそ3800人に対し、「感謝金」を支給する。社員は一律2万円、パートとアルバイトは1万円。店舗を訪れる人が5割から6割程度多くなっているうえ、従業員の業務の負担が増えているため。 www3.nhk.or.jp/shutoken-news/…
755
東京のラジオ局「エフエム東京」で国会の取材などを担当している記者が、新型コロナウイルスに感染したことがわかった。今月3日にのどの痛みがあり病院でかぜと診断され、薬を処方された後7日には国会や総理大臣官邸で取材活動を行っていたという。 www3.nhk.or.jp/shutoken-news/…
756
イオンは、対象となった地域の店舗で感染防止対策などで業務の負担が増えているとして、パートやアルバイトを対象に一律で1万円の手当を支給することを決めた。対象は十数万人に上り、支給総額は十数億円になる見込み。 www3.nhk.or.jp/shutoken-news/…
757
成田空港会社によると13日午後4時半ごろ、成田空港の駐機場にあった日本航空の機体が強風にあおられて水平方向に90度ほど回転し、ボーディングブリッジに左翼の先端部が接触した。機体は今月5日から駐機されていたもので、乗客・乗員はいなかったという。 www3.nhk.or.jp/shutoken-news/…
758
東京都の関係者によると、13日都内で新たに91人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたという。これで都内で感染が確認されたのは2159人になった。 www3.nhk.or.jp/shutoken-news/…
759
具体的にはアルコール濃度が70%から83%の酒を対象とし、これより濃度が高い酒は殺菌効果がおちるため薄めて使うよう求めている。この濃度に該当する酒はウォッカなどで、酒造メーカーでは消毒液の代わりとして使用することを想定した製品の製造も始まっている。 www3.nhk.or.jp/shutoken-news/…
760
アルコール消毒液は供給が追いつかず、医療機関や高齢者施設から対策を求める声が出ている。厚生労働省はやむをえない場合に限り、酒造メーカーがつくるアルコール濃度が高い酒を消毒液の代わりとして使用することを特例として認めることを決め全国の医療機関などに通知。 www3.nhk.or.jp/shutoken-news/…
761
避難所に入る場合は体調や体温を確認し感染の疑いが無いか調べて下さい。不安がある場合は申し出てください。避難所の運営者は疑いがある人を別の場所に離すことも検討して下さい。体育館が避難所の場合、体調が悪い人を空いている教室に移動させるのも有効だと考えられます。 www3.nhk.or.jp/shutoken-news/…
762
ヤマト運輸は、航空貨物便の減便の影響などで全国から沖縄県への配達や、中国、四国、九州地方から北海道への配達などに遅れが生じている。さらに、外出自粛要請を受け、13日から今月17日まで、東京、神奈川、千葉の一部の営業所を休止することにしている。 www3.nhk.or.jp/shutoken-news/…
763
都内で最多の190人以上感染 #nhk www3.nhk.or.jp/shutoken-news/…
764
東京都の関係者によると、10日都内で新たに185人以上が新型コロナウイルスに感染していることが確認された。都内で1日に確認された人数としては、9日の181人を超えて最も多くなる。 www3.nhk.or.jp/shutoken-news/…
765
ヨドバシカメラは、横浜市にある「ヨドバシカメラマルチメディア横浜店」で働いていたスタッフ1人が新型コロナウイルスに感染していたことが分かったとして、9日夜から急きょ休業とした。感染経路は分かっておらず濃厚接触の可能性のある従業員は自宅待機にしているという。 www3.nhk.or.jp/shutoken-news/…
766
埼玉県川口市は小規模な事業者への緊急支援策として、独自に一律10万円を支給することを決めた。対象は、製造業は従業員20人以下、商業やサービス業では従業員5人以下の小規模事業者で、感染拡大の影響で経営が悪化するなかでも事業の継続を目指す事業者。 www3.nhk.or.jp/shutoken-news/…
767
東京都は、都立駒込病院に勤務する40代の男性医師と、都立大塚病院に勤務する40代の女性看護師が感染したことが確認されたと発表。看護師は、新生児集中治療室=NICUで業務にあたっていて、大塚病院は10日までNICUでの新規の入院患者の受け入れを中止する。 www3.nhk.or.jp/shutoken-news/…
768
東京ディズニーリゾートで「キャスト」として働く30代の女性は施設が臨時休園して以降仕事がない状態が続いている。運営会社は休業手当として給与の6割を支払うとしているが残業時間は計算に含まれないため、20万円あまりあった収入が6万円ほどまで落ち込む見通し。 www3.nhk.or.jp/shutoken-news/…
769
「パナソニック」の子会社で、東京・墨田区に本社のある「パナソニック産機システムズ」への就職が内定していた22歳の男子大学生が、会社の人事担当者からSNSを通じたパワハラを受けて大学生が自殺したとして、遺族が謝罪や損害賠償を求めることになった。 www3.nhk.or.jp/shutoken-news/…
770
東京都の関係者によると、9日都内で新たに180人以上が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたという。都内で1日に確認された数としては、8日の144人を超えて最も多くなった。 www3.nhk.or.jp/shutoken-news/…
771
東京ディズニーランドと東京ディズニーシーは臨時休園の期間を延長し、4月20日以降としていた再開時期について、5月中旬に判断することになった。2つの施設を運営するオリエンタルランドは感染拡大の状況や、政府や自治体からの要請を踏まえて延長を決めたとしている。 www3.nhk.or.jp/shutoken-news/…
772
安倍総理大臣は政府の対策本部で、東京など7都府県を対象に、法律に基づく「緊急事態宣言」を行った。宣言の効力は来月6日までで、東京、神奈川、埼玉、千葉、大阪、兵庫、福岡が対象となる。 www3.nhk.or.jp/shutoken-news/…
773
三越伊勢丹は三越の日本橋本店、銀座店、恵比寿店、伊勢丹の新宿本店、立川店、浦和店の6店舗、「エムアイプラザ」などの小型店を8日から緊急事態宣言が解除されるまで当面臨時休業にする。ネット通販についても、食料品の定期宅配など一部を除いて8日から当面取りやめ。 www3.nhk.or.jp/shutoken-news/…
774
日本生命、第一生命、明治安田生命、住友生命の4社は、入院した日数に応じて保険金が支払われる医療保険の支払い条件を見直し、新型コロナウイルスに感染した人が医療機関に入院できず自宅やホテルで療養した場合でも入院と見なして、医療保険の保険金を支払うことを決めた。 www3.nhk.or.jp/shutoken-news/…
775
新型コロナウイルス対策の特別措置法を担当する西村経済再生担当大臣は、衆議院議院運営委員会で「理美容、ホームセンターは、いずれも、私たちが安定的な国民生活を営む上で必要な事業であり、引き続き継続して事業ができるように考えている」と述べた。 www3.nhk.or.jp/shutoken-news/…