kiwa/きわ(お仕事募集中)(@kanokiwa)さんの人気ツイート(リツイート順)

#鎌倉殿の13人 第38回再感想 時政を追放する決意をした義時は鬼気迫る勢いだったけどいざ今生の別となった時、伊豆の小四郎が顔を出すの本当に泣く。義時の服がとうとう真っ黒に…メインビジュアルの生き生きしてる2代執権なんていなかったんだ… #殿絵 twitter.com/kanokiwa/statu…
#鎌倉殿の13人 第13回再感想 小四郎のごんぎつね作戦が八重さんに伝わった! 末長く…幸せで…いて、ほしかった… 幼馴染のチーム木曽も仲良しでみんな可愛い。義仲本当にいい人なんだよなぁ 坊主と坊主の騒音読経バトル、今見返すと全成殿と実衣本当にハモってる #殿絵 twitter.com/kanokiwa/statu…
#グレーテルのかまど これは鎌倉で蹴鞠をする方のヘンゼル twitter.com/kanokiwa/statu…
最優秀作品賞 受賞インタビュー 大河ドラマ「鎌倉殿の13人」 | 第114回 - ザテレビジョンドラマアカデミー賞 thetv.jp/feature/drama-… # 2023年になっても鎌倉殿のインタビューが更新されるの助かるわ
#鎌倉殿の13人 第29回再感想 「縄のようなものはないが縄があったぞ!」 井戸ターン何度見ても笑う😊 義澄、家族と親友に見守られて天寿を全うって作中一番の死に方してる気がする きのこ信仰はこうして息子に受け継がれていったのだ🍄🍄🍄 #殿絵 twitter.com/kanokiwa/statu…
#鎌倉殿の13人 第35回再感想 鎌倉のために本当に戦うべき相手は誰なのか、重忠も義時も分かってはいる。あとは覚悟 歩き巫女登場はギャグなのに実朝の人生相談で泣く、優しい励ましの言葉 泰時には上総介の守護霊がついてるんだね太郎と小四郎を見守ってあげて… 政子推しの大江殿爆誕 #殿絵 twitter.com/kanokiwa/statu…
#鎌倉殿の13人 第24回再感想 大姫と範頼のダブル退場はきついって… 変わらず義高を愛し続けた大姫、変わらず優しすぎた蒲殿、変わらず人を信用できなかった頼朝。いろんな変わらぬ人が集う 見終わった後も再放送でも号泣した回、何度見ても悲しくなる #殿絵 twitter.com/kanokiwa/statu…
#鎌倉殿の13人 第23回再感想 成長著しい金剛と私の鹿。名言がたくさん生まれる巻狩り回。みんなの巻狩り衣装も格好良くて大好き 曽我兄弟の頼朝襲撃が親の敵討ちに置き換えられて後世に伝わる美談にされてしまうどんでん返しが鮮やか。 #殿絵 twitter.com/kanokiwa/statu…
#鎌倉殿の13人 第34回再感想 きのこ好き(仮)な女子に出会って即落ちする小四郎、そういうところだぞ! 八田殿も女を見る目がなかった… 実朝の教師陣。弓と槍と政治学はともかく女性関係の講義でいつも笑う。これぞ天命 最高級の顔面で最高級の顔芸する仲章ほんと好き、顔がうるさい(笑 #殿絵 twitter.com/kanokiwa/statu…
#鎌倉殿の13人 感想絵21~30話までまとめ
#鎌倉殿の13人 第45回再感想 天命を受け入れた実朝と受け入れられずにもがいた公暁の対比よ…4人もいた子供全員に先立たれた政子の慟哭が辛すぎるけどトウが人の命を救ってるところが見れたのは嬉しかった 盟友、妻、愛息から着実にヘイトを貯める義時。張本人が一番苦しそうなんだよなぁ #殿絵 twitter.com/kanokiwa/statu…
#鎌倉殿の13人 第40回再感想 都の胡散臭い香りがする泉親衡の乱 息子のために殺戮を繰り返す父親の愛。真面目な泰時には受け入れられないんだろうな… 三浦兄弟にも亀裂が走る。あの義村についていく胤義くん苦労が絶えなさそう 無数の和田義盛と北条式女装大好き  #殿絵 twitter.com/kanokiwa/statu…
戦国無双真田丸クリアしました! 真田家と忍者組可愛かった〜 信之で物語をしめるのが切ない 昌幸からプレイするから武田家も愛おしくなる。内記最後までついてきてくれてありがとう…メダカをあげよう 豊臣勢がどんどん崩壊していくのが悲しい…関ヶ原戦で仲間守り切ってもみんなナレ死するじゃん…
#鎌倉殿の13人 第7回再感想 上総介きたーー!かっこいいー!佐殿の強運と器量を推測った二段構えの仲間入りカッコ良すぎる。馬に乗って立ち去るシーン大好き 全成殿の風を起こす発言、当時はこんなに面白シーンだったのに…。目をキラキラさせながら期待する実衣ちゃん可愛い #殿絵 twitter.com/kanokiwa/statu…
#鎌倉殿の13人 第47回再感想 誰もが知るあの演説は文献として残った大江殿のカンペで、実際の演説は政子自身の言葉だった。すごい解釈なのにドラマを見てきた視聴者からするととても自然な展開だった。本当にすごいよこのドラマ。大江殿の目も治りますわ #殿絵 twitter.com/kanokiwa/statu…
#鎌倉殿の13人 第10回再感想 小四郎のきのこ信仰と平六の草餅事件と義経の才能が光る回。 寝床に八重さんがきた時の佐殿すごく宇宙猫顔してる。亀のマウントパンチが強すぎるんだよなぁ 和田殿の小鳥発言が可愛過ぎる、こんなのみんな好きになりますわ〜 #殿絵 twitter.com/kanokiwa/statu…
#鎌倉殿の13人 第17回再感想 小四郎の精神がグラグラしてくる回。義高に信頼されていないことに驚いている小四郎、まだ人に嫌われ慣れていない… 手を汚す小四郎と綺麗なままの政子の摩擦が少しずつ発生「もう以前の我等ではないのです」のセリフが重くのしかかる #殿絵 twitter.com/kanokiwa/statu…
#鎌倉殿の13人 第43回再感想 仲章が生き生きしててとても良い、どんどん調子に乗ってほしい。 姉上の床ゴローンと「じゅさんみ♡」可愛すぎる 持ち前の明るさで上皇と友達になる愛嬌の塊トキューサ どう転がっても三浦を上げたい平六。公暁を焚き付けるための嘘っぽい演技大好き #殿絵 twitter.com/kanokiwa/statu…
#鎌倉殿の13人 第28回再感想 13人の合議制が出来上がったと思ったらもう二人も脱退するだなんて あの仏頂面の梶原殿が泣いた時は胸が苦しくなった… 見栄えのする男重忠と何か言いたそうな和田殿 結城君いいキャラしてたからもっと見たかったな 小四郎の元で善児は名刀となるかなまくらとなるか #殿絵 twitter.com/kanokiwa/statu…
#鎌倉殿の13人 第25回再感想 北条餅こね大会→餅が詰まって「死ぬかと思った〜〜🤮」とか、赤子を抱かせようと迫ってくる比企家とかほのぼのさせておいて 藤九郎と二人きり静かな森で倒れる頼朝に号泣する 疑心暗鬼が極まって全てに怯える頼朝。周りには心配してくれる家族がこんなにいるのに #殿絵 twitter.com/kanokiwa/statu…
#鎌倉殿の13人 第5回再感想 あああ兄上ーーー!!!!!三郎兄上が好きすぎるのでこの回は本当に辛かった、元気な兄上がこんなに早く退場するとは思わないじゃん 「坂東武者の世を作り、そのてっぺんに北条が立つ」が義時の決意と呪いの言葉になってしまうだなんて… #殿絵 twitter.com/kanokiwa/statu…
#鎌倉殿の13人 #鎌倉絵 #殿絵 鎌倉殿を見守る義時さん
#鎌倉殿の13人 第4回再感想 源平合戦開始!義時の長い旅が始まった… タイトルのダブルミーニング最高。八重さん流石坂東武者のお姫様だね、逞しすぎる。 手のひらクルックルの人たらし佐殿と、それをチベスナ顔で見つめる小四郎くん そしてみんな大好き佐々木の爺さん #殿絵 twitter.com/kanokiwa/statu…
#鎌倉殿の13人 第26回再感想 最終回の次に号泣した回。頼朝が死ぬのも悲しいけど、何より介護してる政子の描写が辛くてなぁ… 「これは何ですか」で泣かされるとは… 次の権力争いに目を光らせる時政と比企。決意を固める頼家。義時と政子はお互いを鎌倉という地獄から逃さないし逃げられない #殿絵 twitter.com/kanokiwa/statu…
#鎌倉殿の13人 感想絵11~20話までまとめ