こちらのスレッドもそうですが、最近、市民の命を救うために、ウクライナ政府が降伏すべきだ、又は妥協に向けて交渉すべきだというようなニュアンスを含んだ発信が多く見られますが、ウ政府からそれを要求するのは倫理的にも合理的にも間違っています。 下記、説明いたします。 twitter.com/hashimoto_lo/s…
🇺🇦大統領顧問を勤めるアレストビッチ氏の3年前のインタビュー 内容 ・🇺🇦は中立を維持する力を持たず、NATO加盟意外生き残る道がない ・そうしないと12年以内露に併合される ・NATOを目指すと21~22年に99%の確率で露が全面的に侵略する ・だが露が敗北する 凄まじい洞察力です youtube.com/watch?v=H50ho9…
葡萄畑の近辺にバラを植えるのは、ただ、畑を美しくするための風習かと思っていましたが、どうやら、葡萄の病気感染を予防するための措置のようです。 実は、🌹も🍇も同じ白かびにかかりやすいですが、🌹の方が先にかかって、葉っぱに出るので、危険性を知らせてくれるんだと農家に教えて頂きました。
今のウクライナ・ロシア危機は2008年のジョージア・ロシア危機に極似していることに誰もが気づいていると思いますが、露大統領による承認法令の本文までコピペーされているみたいです。 一致する文章に青下線、異なる部分に黄色下線を施したら、地名や日付以外は殆ど一緒です。
交渉の結果、露軍が撤退し始めたとの報道ですが、 ジョハル・ドゥダエフの言葉(出所は思い出せないが、言葉が記憶に刻まれた)で云うと、 「露が交渉で妥協するのは、元々の計画が失敗し、困難な状況に陥る場合のみ、 時間を稼いで、力を再集結したら、合意を破る」 警戒すべき動きだと思います!
借りているマンションの和室で畳を剥がしたら、炉壇らしきものが出てきました。灰もそのまま残っていますが、そもそも普通の集合住宅ではあり得る話でしょうか?😳
何だか嬉しかったです。 ええと、贈り物にケチをつけてはいけませんが、やはり、味噌汁無しでは画竜点睛を欠くような気がしました😋 twitter.com/TeimurazLezhav…
実は、1920年にジョージアはロシアからの要求に応じて中立を宣言しました。 結果、当時ジョージアに駐留していた英軍が駐在権が剥奪されました。そして英軍が去ったら露軍が侵略を開始したのです。 今も露政府はウクライナから中立国家を宣言するように要求しています。 デジャヴュ感😕 twitter.com/GeorgiainJapan…
最後に、ウクライナの敗北は自由民主主義そのものの敗北へ踏み出された大きな一歩となるため、今はウから妥協を求める時ではない。露を止めるために団結するときです。
合理的観点 ・ウが折れて、露が成功したら、戦闘が中止されるかもしれないが、長期的にプーチン政権下におかれる領域で死ぬ人の数(政権による殺害と並び、治安の悪化や経済の落下に伴う死亡率上昇も含む)が戦争で死ぬ人の数を遥かに上回るに違いない
・ウが折れたら、露がモルドバやカザフスタンや南コーカサスなどで同パターンの作戦を繰り返しつづけることが予測しやすい ・世界秩序が崩れ、世界各地の経済や政治情勢が著しく影響される ・共通のルールの下、相互尊重に基づいた国際社会が極めて築きにくくなる
倫理の観点 ・妥協や妥結とは、両側が折れ合って合意することを意味するが、今の状況の中、ウが折れたら、少なくとも部分的な降伏状態に入ってしまう。つまり、上記の要求は部分的な降伏への呼びかけに等しくて、侵略者の優越性を容認することである
今は、核戦争を起こさず、露をどう止めるかと知恵を絞り続けなければいけない時なのに、🇺🇦から妥協を求めるか、しないかとのことが議論の対象となっているのは、本当に残念だと思います。 ですが、世論に影響のある人がそういった発信をし続けるかぎり、その発信を無効化するための解説も必要です。 twitter.com/zakdesk/status…
・被害者に対して更なる被害を受けないように降伏・妥協しろと呼びかけたら、正にそれを狙っている加害者を支持することになる ・降伏した後に続く殺人や抑圧の責任を、降伏を要求した人も共有することになる
ノーベル文学賞を受賞したベラルーシの作家、アレクシエヴィッチ氏: 「我々が今見ているのは1930年代だ」「あの人もズデーテンやポーランド領など、「自分」の領土を奪還し始めた後、世界征服に挑んだ。これはファシズムの発端だと思う」 euroradio.fm/ru/aleksievich…
『我が闘争』を読んで、その著者にも「彼なりの正義がある」という人たちがいましたね。 また、ここで訴えられる中立に関して、ケネディー大統領がダンテ・アリギエーリに言及して云っていたのを思い出す 「地獄の最も暗い場所は、道徳的危機に臨んで中立を保っていた人のために用意されている」 twitter.com/PeachTjapan2/s…
「黄金のカーテン」と呼ばれる柿の干し方😋 今の時期、西🇬🇪のサメグレロ地方で見られるよく見られる風景です。
🇬🇪・露戦争について、どっちが先に侵略したとか、露のプロパガンダに基づいた言説が流布しているようだが、まず戦争時点での南オセチア自称政府とクレムリンとの関係を説明しよう。 自称政府内の軍事関係や安全保障の政策決定者の殆どは現地の人ではなく、露から任命されたロシア人だった→
あれだけ戦争犯罪を犯しているのに、子供の連れ去りだけが犯罪と判定されたのか? と思う方が多いでしょうが、実は犯罪を犯す側の元首を直接犯罪と結び付けるのが簡単ではないのです。 子供の誘拐の件、この二人がTVで見事に認めたので、証拠が充分あります。www3.nhk.or.jp/news/html/2023…
先日の🇬🇪文字型ワインラックにはかなり反響がありましたが、実は、初めて字の形の棚を作ろうと思ったきっかけは、🇯🇵の漢字との出会いなのです。 特に「本」のビジュアルと意味合いが好きです。 木工術を勉強したわけでもなく、完全にど素人ですが、去年は何とか完成させました。
左は2008年の露大統領による「南オセチア」の承認に関する法令、右は露大統領による所謂「ルハンスク人民共和国」の承認に関する法令です。 そして、その中で、露防衛省に当該地域において平和維持を指示している第4項が最も恐ろしい。。。
今回、露・🇬🇪戦争との類似性が結構挙げられているが、停戦交渉になると露・チェチェン戦争も視野に入れるべきだと思います。 第一チェチェン戦争で露が負けてハサヴユルト協定に調印した後、復讐のきっかけが与えられた途端、大規模に侵攻したが、今回も、ドンバスを占拠したとしても、↓
ジョージア国民の気持ちを尊重しないのは分かりますが、せめて日本の法律を尊重していただきたいです。 「在外公館の名称及び国名は昭和二十七年法律第九十三号で定められています。 twitter.com/TeimurazLezhav…
ネットで見た会話: -プーチンは、ロシアがNATOと戦ってるって言ってたよ - それでどうなってるの? - ロシアは既に1万人以上の軍人と山程の軍事機械を失った - NATOのほうは? - NATOはまだ参戦していない twitter.com/mich261213/sta…
日本語のニュースは「撤退」という言葉に着目し、それ以外の話はあまり報道されなかったが、このスピーチでプリゴジンが名確に官僚や正規軍を責め、最後に「露国民を騙すのをやめなければいけない」と明言したことも重視すべきところだと思います! news.yahoo.co.jp/articles/25a8c…